[E3 2015]火星探査シム「Take On Mars」のβ版は今夏配信へ。Steamサマーセールではアーリーアクセス版が33%オフで販売中
Take On Mars - E3 2015 Trailer
今回公開されたトレイラーでは,地表をコロコロと移動する本作お馴染みのローバーはもちろん,探査施設の増改築・運営をマルチプレイで行える「Survival Mode」(サバイバルモード),進化した破壊表現,高度な物理シミュレーション,月や低軌道の人口衛星といった新たなロケーションなど,アーリーアクセス版を通して進化してきた最新のTake On Marsの姿を確認できる。無重力空間で作業を行うキャラクターの姿をはじめ,宇宙好きならワクワクせざるを得ない作りだ。
なお本稿執筆(日本時間6月17日13:00頃)時点で,Take On Marsのアーリーアクセス版は,Steamのサマーセールにて33%引きの1192円(税込)で販売中。興味のある人は,今のうちに手に入れておくのもいいだろう。
Steamの「Take On Mars」ストアページ
4GamerのE3 2015記事一覧ページ
- 関連タイトル:
Take On Mars
- この記事のURL:
キーワード
Copyright (C) 2013 Bohemia Interactive a.s. All rights reserved. Take On, Take On Helicopters, Take On Mars and Bohemia Interactive are trademarks or registered trademarks of Bohemia Interactive a.s.
提供:G123