パッケージ
Dead Rising 3公式サイトへ
読者の評価
70
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
78
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Dead Rising 3

    Dead Rising 3
    公式サイト http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/games/dead-rising-3/product/home
    発売元・開発元
    発売日 2014/09/04
    価格 通常版:6900円(税抜)
    ダウンロード版:6400円(税抜)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    70
    グラフ
    読者レビューについて
    ���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • お金に余裕があれば、デッドラ2+one editionを出してカプコンさん。 50
      • 投稿者:渡部(男性/30代)
      • 投稿日:2014/10/16
      良い点
      良い点:ロードが初回と死亡時のみ。
          一度着た服は、セーフハウスで着替えれる。
          一度作成したコンボ武器は、登録され、セーフハウスで引き出せる。
          
      悪い点
      悪い点:やりこみ要素が少ない。2周目は、コンボ武器の素材集めと設計図と
          フランク像集め位しかない。実績はあってもあまり意味がない。
          ノートブックもないので、全部埋める楽しさが、無くなった。
          地味に時計を観る動作が無くなった。
          ナイトメアモードで、セーフハウス開放の後、セーブせずに、
          生存者掲示板などを使うと、高確率でバグって、
          強制的に、oneのホーム画面へ。!?って、なる。
          マップを見ても店の名前が書いていない。種類も。
          生存者をセーフハウスに連れて行かなくてもよくなった。
          僕は、それが楽しかったのですが……。
          なので、飽きやすくなった。
          ストーリーは、1と2やってないと、後半盛り上がれない。
          特に2の子供。
      総評
      総評:普通。
         2周目後半は、半分飽きてた。
         後半のゾンビの数は凄いですけど…。
         グラも、ps3より、ちょっと綺麗な程度。 
         正直、ローディングが、2並みにあれば、2よりダメ。
         僕の中では、綺麗に1、2、3の、順番です。オフザレコード?何ソレ?
         なので、カプコンさんには、デッドラ2の、one editionを出して欲しい。
         エリアが全て繋がっている状態。DLC全収録。
         ショートカットは、シングル時のみ。
         マルチ時は、不可。もしくは、ショートカットを無くす。
         ゾンビの数を増やす。
         2は、ローディングのせいで、途中で止めた人も多いハズですから。
         続編は、稲船とゾンビ大好き、デッドラプレイ済の漫画家、
         浜岡賢次を呼んで、監修させる。
         舞台は日本で、東京二十三区のオープンワールド。
         鉄道も運転可。は要らないか?で、どうでしょう?
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 5 3 3
    • これぞ次世代機! 90
      良い点
      ・圧倒的なゾンビの数。
      ・圧倒的な主人公の武器の数。
      ・大量のゾンビが画面上に出現するが同じゾンビがそんなにいない
      (雑魚ゾンビは自動生成なので同じゾンビはいないらしいです。)
      ・かなりグロい。
      ・レベルが上がると無双状態になりゾンビの群れに突撃するのが
      最高に楽しい。
      悪い点
      ・最初のロード時間が長い(ディスク版)
      ・かなりグロい。
      ・マップの上下の位置関係がわからない。
      ・レベルが上がると軽快にゾンビを蹴散らせるので
      ストーリーそっちのけでゾンビを倒しまくってしまう。
      総評
      これぞまさに次世代機のゲーム。Xbox Oneのロンチソフトにして早くも名作誕生!
      重厚なストーリーだったり斬新と言う訳ではないが
      画面を埋め尽くすと言う表現がぴったりのゾンビの群れは圧巻。
      そのゾンビの数は次世代機ってすげえじゃん!
      Xbox Oneすげえじゃん!って思わず声を挙げてしまう程。

      正直、あまりのゾンビの数に最初は絶望感さえ覚える。このゾンビの量は
      絶対にXbox360などの旧世代機では再現不可能!...と素人目にも断言できる。
      本当に凄い数のゾンビが画面を埋め尽くします。

      そしてよく見ると雑魚ゾンビは皆違う容姿(自動生成されているらしい)
      さらに動きもかなりばらばらなのでゾンビの群れに違和感がない。
      そんなばらばらに動くゾンビだがやみくもに動いている訳ではなくそこには習性がありルールがある。それを利用して撃退する、回避する等の戦略性もある。

      ゾンビの事ばかり書いたが肝心の主人公はどうなんだ?
      キャラクター設定はよくも悪くもアメリカンなので好みがわかれる所だろうが
      操作性はかなり秀逸なのでオープンワールドの世界を動かしているだけでも楽しい。
      最初は弱い主人公。ゾンビの群れに戦いを挑むのは命取り。避けるか車などに乗っていないと
      あっと言う間に死んでしまう。
      しかしゾンビを倒す事でレベルが上がりポイントをゲットすることができ、
      そのポイントを足の速さや近距離攻撃などのスキルに振り分ける事によってどんどん強くなっていく。

      気付けばゾンビの群れに突撃して大暴れしている自分がいる。その頃にはもうこのゲームの虜。ゾンビを倒す事がこんなに気持ちよかったとは(笑)
      この爽快感はストレス解消に持ってこいです!

      またゾンビの数に負けず劣らず、ものすごい数の武器が登場するのもこのゲームの魅力。
      それは落ちていたり看板だったりベンチだったりそこかしこに存在。
      その武器を、拾った設計図を元に合成すればさらに強くたくましく爽快感のある武器にする事ができる。しかも簡単にだ。←ここ重要。

      あえて残念な点を挙げるとすればゲームを始める時のロード時間の長さ。
      主人公が死んでやり直す時もロードが長い。プレイ中にロードでプレイが途切れる事が皆無なのは幸いだが。
      そしてもう1つ残念な点はマップの上下関係がわからない(わかりづらい)
      マップの上下関係は濃淡で表現して欲しかった。
      仮に何かしらの方法で上下関係を表現しているのであるのなら、
      もっとわかり易くして欲しかった。

      例えばゲットしたいアイテムがどこにあるのかマップを見てその場所へ行っても上か下かわからない時がある。とてもストレスが溜まる。
      そこが面白いなんて言う人はこのゲームにハマる人ではないと思う。

      そんな訳で総評。
      このゲームの為だけにXbox Oneを購入しても後悔はしない...とまでは言えないが
      (...なんせXboxOneとこのソフトを買うと最低でも4万円を軽々とオーバーしてしまうので)
      Xbox Oneを持っていて年齢もクリアしているのなら是非プレイして欲しい1本だ。

      ※PC版は未プレイなので発言は避けておきます。

      プレイ時間
      10~20時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 5 5 5
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    AD(最終更新日:2022/12/17)
    Dead Rising 3
    ビデオゲーム
    発売日:2014/09/04
    価格:7415円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ