コーエーテクモゲームスは,同社が2013年6月20日に発売を予定しているPlayStation Vita向け競馬シミュレーションゲーム
「Winning Post 7 2013」の最新情報を本日(4月26日)公開した。
本作は,
「Winning Post」シリーズ初のPS Vita版タイトルで,3月14日に発売された
PS3/
PSP版をベースに,
2013年春までの最新競馬事情に対応している。
4/7(日)に行われたGI桜花賞を模したレースシーンです
実際に1、2着になったアユサンとレッドオーヴァルを中心にしています
 |
今回は,PS Vita版ならではの新要素として,ワンタッチで馬や人の情報を呼び出せる
「ショートカット機能」が搭載されることや,PS3/PSP版ではDLCとして登場した
秘書「姫神ノエル」が,最初から実装されることが明らかにされている。なお,季節ごとのオリジナル衣装も合わせて追加されるので,自分好みの衣装を着せて楽しむことも可能だ。
また,「レッドオーヴァル」や「カミノタサハラ」といった,現在活躍している
最新の実在馬データやイベント,ライバル騎手との
新イベントなども追加される。
さらに,具体的な番組名や内容は不明だが,2013年夏に放映される
競馬番組への対応も予定しているようなので,心待ちにしていよう。
 姫神ノエル |
 オリジナル衣装 |
名馬きらめく本格競馬ゲームの金字塔!
最新データを搭載してPlayStation Vitaに初登場!
1984年――
"皇帝"と称された日本競馬史上最強馬シンボリルドルフ。
彼が3冠を達成したこの年、新たな物語は始まる。
トウカイテイオー、ナリタブライアン、ディープインパクトそして、オルフェーヴル…。
きら星のごとき伝説の名馬たちがライバルとして登場。
過去から未来へ――。
<ゲーム概要>
「Winning Post」シリーズは、プレイヤーが「中央競馬を模した箱庭競馬世界」のオーナーブリーダー(馬主兼生産者)となり、競馬界に携わる人々と出会いながら、名馬を輩出していく喜びを味わう本格派競馬シミュレーションゲームです。
約30年間におよぶ膨大な実在馬データと史実に絡めたリアルなイベントにより、競馬の歴史を追体験しながら自分だけの箱庭世界を構築できることが最大の特徴です。実在馬を時にはライバル、時には愛馬として登場させ、名馬たちとドラマティックに関わり合う感動を表現しています。
プレイヤーは、愛馬の成長を見守りつつ、競馬に関わる様々な人々と人間関係を築いたり、牧場の経営やクラブの設立など多くの決断を下しながら、馬主として活動していきます。
最終的に、「国内や海外のGI制覇」「年度代表馬を育てる」「自分の生産馬で零細血脈を復興させる」など、プレイヤーがそれぞれ思い描く“世界一のホースマン”を目指します。
本作は、『Winning Post』シリーズ初となるPlayStation Vita版タイトルです。2013年3月に発売された『Winning Post 7 2013』をベースに、2013年春までの最新競馬事情に対応し、2013年のクラシックを沸かせているレッドオーヴァルやカミノタサハラなどの最新の実在馬が登場するほか、ゲームプレイを盛り上げる多彩なイベントを20以上も追加しています。また、ハードの性能を活かした迫力のレースシーンやワンタッチで登録した馬情報を呼び出せる便利な機能などPS Vita ならではの要素を搭載しています。
<PS Vita版の特色>
(1) 2013年春の最新競馬事情に対応!
3歳牝馬として史上初のジャパンカップ制覇を成し遂げたジェンティルドンナはじめ、2013年3歳世代までの実在競走馬データも搭載。さらに、2013年の夏競馬番組に対応するほか、クラシックを沸かせてい
るレッドオーヴァルやカミノタサハラなど、競馬シーンの主役である最新の有名競走馬が登場します。
(2) PS Vitaの性能を生かした
迫力のレースシーン&便利機能も搭載!
高品質の3D モデルを搭載し、従来の携帯型ゲーム機を超える迫力のレースシーンを再現します。
また、登録した馬や人情報をワンタッチで呼び出せる便利機能も搭載しています。
(3) 人気キャラクターの登場&新イベントの多数追加で
さらに盛り上がる!
PS3版、PSP版のダウンロードコンテンツとして登場した秘書「姫神ノエル」が最初から選択できるほか、四季折々に合わせた衣装の切り替えも楽しめます。さらに、新たに登場した実在馬のイベントやライバル騎手のイベントなどゲームプレイを盛り上げる追加要素もご用意しています。
<ゲーム特色>
(1) 輝ける競馬史をドラマティックに追体験!
ゲームの舞台は実在の名馬が駆ける、より現実に近い競馬世界となります。スタートは1984 年、シンボリルドルフ(現役期間1983-86)が3冠馬になった年。プレイヤーは、オグリキャップ(1987-90)、ナリタブライアン(1993-96)、ディープインパクト(2004-06)、オルフェーヴル(2010~)といった実在の名馬たちと時にはライバル、時には愛馬として、ドラマティックに関わっていくことになります。
(2) 理想の競馬世界を構築!
本作のストーリーモードでは、実在馬が基本的に歴史通りの年に誕生し引退していく「モードA」と、誕生年や寿命などに多少のゆらぎを持たせた「モードB」の2種類を用意。また、過去の実在馬はライバルとして登場するだけでなく、プレイヤーの所有馬として走らせたり、繁殖馬として血統をつなぐこともできます。
これにより、本当に好きな馬をプレイヤーの愛馬として活躍させ、思い描いた理想の競馬世界を構築することができます。
(3) 競馬史上の名シーンを再現!
競馬ファンなら誰もが唸る史実に基づいたイベントを多数用意し、一部はムービーで再現します。長期にわたる連続イベントなどもあり、劇的なゲーム展開を楽しむことができます。一度見た名シーンはギャラリーに収集され、いつでも満足行くまで再生することができます。
(4) 成長を遂げる競走馬たち!
プレイヤーの所有馬は、牧場・トレセンでの育成やレースに勝利することによって、能力をアップさせることができます。「大好きだった名脇役を主役の座へ」というようなプレイスタイルにもベストマッチです。
(5) 充実したエディタ機能と騎手育成!
実在競走馬や初期種牡馬をエディットする機能と、人物(騎手、調教師、牧場、馬主)をエディットする機能を搭載!プレイヤー好みの仮想競馬世界に、より近づけることが可能です。また新人騎手の育成では、一流騎手に育てあげ、その後も調教師としてプレイヤーと苦楽を共にする過程で、様々なイベントを体験することができ、よりドラマティックな馬主生活を味わうことが可能です。
スクリーンショット
■実在馬 PS Vita新規追加
カミノタサハラ
GII弥生賞を勝利して、2013年牡馬クラシック路線の主役の1頭と目されている3歳牡馬です。
Vita版から実装されている実在馬です。
 |
レッドオーヴァル
GI桜花賞で2着。2013年牝馬クラシック路線の主役の1頭と目されている3歳牝馬です。
Vita版から実装されている実在馬です。
 |
なお、この2枚は、新機能である「ショートカット機能」に対応しています。
馬モデルが表示されているパネルをタッチすると、ショートカットに登録できます。
ショートカットに登録された馬は、ショートカットリストからワンタッチで呼び出せます。
■レースシーン
4/7(日)に行われたGI桜花賞を模したレースシーンです。
実際に1、2着になったアユサンとレッドオーヴァルを中心にしています。
 |
 |
■秘書 姫神ノエル
新秘書「姫神ノエル」の選択画面です。
PS3/PSP版ではDLCでしたが、Vita版では最初から実装されています。
 |
新秘書「姫神ノエル」のイベント画面です。
 |
■史実馬イベント PS Vita新規追加
PSVita版の新規追加イベントです。すべて海外の有名馬です。
 |
PSVita版の新規追加イベントです。2013年の桜花賞馬アユサンです。
 |
<製品情報>
○タイトル: Winning Post 7 2013
○ジャンル: 競馬シミュレーションゲーム
○対応機種: PlayStation Vita
○発売日: 2013年6月20日(木)発売予定
○価格: パッケージ版:5,800円(税込6,090円)
ダウンロード版:税込5,400円
○CERO : 審査予定
○公式サイト: http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/
○権利表記: (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.