パッケージ
コード・オブ・ジョーカーS公式サイトへ
読者の評価
48
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/12/19 13:33

    リリース

    「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も

    コード・オブ・ジョーカーS
    配信元 セガ・インタラクティブ 配信日 2016/12/19

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    『コード・オブ・ジョーカー』全国大会「第4 回アルカナカップ」
    激戦を制し優勝したのは関西B エリア代表「Lilium」&「mondial」
    新バージョン『Ver.2.0EX3』の情報も発表!

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も
    株式会社セガ・インタラクティブは『コード・オブ・ジョーカー』の公式全国大会「第4 回アルカナカップ~共同戦線~」決勝大会を12 月18 日(日)に東京「大崎ブライトコアホール」で開催いたしました。
    今回のアルカナカップでは、通常の大会とは異なる特殊ルール「ランダムタッグ戦」をエリア予選より適用した大会を実施いたしました。決勝はエリア予選を勝ち抜いた10 チームによるタッグトーナメントが行われ、熾烈な戦線を制したのは関西B エリア代表の「Lilium」選手と「mondial」選手に決まりました。優勝したお二人には優勝したお二人には勝利を称えて優勝勲章と、イラストレーターの白井秀実さん直筆のイラスト色紙、「第4 回アルカナカップ」優勝の称号が贈られました。
    大会終了後には、新バージョン『Ver.2.0EX3』の情報が公開され、イベントは大盛況のうちに終了となりました。

    <第4 回 アルカナカップ ~共同戦線~ 決勝大会>
    優勝チーム:関西B エリア代表
    「Lilium」 選手(大会初出場)
    「mondial」選手(第3 回アルカナカップ 準優勝)

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も
    ▲大会出場者が勢揃い
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も
    ▲緊迫した試合が続く
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も
    ▲優勝チーム
    左「Lilium」選手
    右「mondial」選手

    【最新バージョン Ver.2.0EX3】

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「コード・オブ・ジョーカー」,全国大会「第4回アルカナカップ」の優勝者が決定。新バージョン「Ver.2.0EX3」情報も

    大会最後に発表された最新バージョン『Ver.2.0EX3』の動画を公開中!
    動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=s_JoDQpo2qE

    Clik to Play
    Clik to Play

    ●大会HP:http://coj.sega.jp/sp/arcanacup4th/
    ●公式HP:http://coj.sega.jp/
    ●公式twitter:https://twitter.com/coj_sega

    「コード・オブ・ジョーカーS」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      コード・オブ・ジョーカーS

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月09日~04月10日
    4Gamerからお知らせ