ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】
![ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】](/games/196/G019670/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | http://www.cyberfront.co.jp/title/hoi3_their_finest_hour/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/02/01 |
価格 | : | 4725円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
![ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】](/image/no_image_120_90.gif)
![ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】](/image/no_image_120_90.gif)
![ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】](/image/no_image_120_90.gif)
![ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】](/image/no_image_120_90.gif)
【山本一郎】今を生きる! あなたの心にお届けする「ハーツ オブ アイアンIII」ブルガリア繁盛記(後編)
![【山本一郎】今を生きる! あなたの心にお届けする「ハーツ オブ アイアンIII」ブルガリア繁盛記(後編)](/games/062/G006240/20140118003/TN/030.jpg)
山本一郎氏の,「ハーツ オブ アイアンIII」プレイリポート。今回はいろいろな点で微妙なブルガリアを使って,大国に囲まれつつも虎視眈々とヨーロッパの覇権を狙う姿を描きます。あまりにも久々の掲載なので,(前編)のことを覚えてる人は,そういないと思いますが,あらすじも用意するという親切設計なので安心です。
[2014/01/20 10:38]【山本一郎】「ハーツ オブ アイアンIII」ブルガリア繁盛記(前編)
![【山本一郎】「ハーツ オブ アイアンIII」ブルガリア繁盛記(前編)](/games/062/G006240/20130311026/TN/001.jpg)
山本一郎氏による連載コラム「茹で蛙たちの最後の晩餐」。もはやあまりに不定期すぎて,連載と呼んでいいのか心配なこの頃ですが,久しぶりの掲載となる今回も,山本氏といえばお馴染みの「ハーツオブアイアン」のAAR(アフター・アクション・レポート)をお送りします。大国の狭間で翻弄されるブルガリアを使い,東欧の覇権を目指す,山あり谷ありな物語をお楽しみください。
[2013/03/13 09:59]「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」,追加シナリオ「冬戦争」など新規要素を紹介するトレイラーが公開に
![「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」,追加シナリオ「冬戦争」など新規要素を紹介するトレイラーが公開に](/games/196/G019670/20130125018/TN/002.gif)
サイバーフロントは本日(2013年1月25日),同社が2月1日に発売を予定しているPC用ソフト「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」の最新トレイラーを公開した。今回の映像では,追加シナリオの一つ「冬戦争」や,侵攻計画をマップ上に表示する「作戦計画モード」など新規要素が紹介されている。
[2013/01/25 13:06]「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」,開発者ダイアリー第3弾では「グルカ兵」「レンジャー」など精鋭部隊ユニットを紹介
![「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」,開発者ダイアリー第3弾では「グルカ兵」「レンジャー」など精鋭部隊ユニットを紹介](/games/196/G019670/20121227008/TN/002.gif)
サイバーフロントは,同社が2013年2月1日に発売を予定している「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」の最新映像として,開発者ダイアリー第3弾を本日(2012年12月27日)公開した。今回は「グルカ兵」や「レンジャー」といった精鋭部隊ユニットや,上陸作戦用の艦艇など新たに追加されたユニットが紹介されている。
[2012/12/27 12:21]「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」開発者ダイアリー第2弾が公開。指揮官の特性などを解説
![「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」開発者ダイアリー第2弾が公開。指揮官の特性などを解説](/games/196/G019670/20121226007/TN/002.gif)
サイバーフロントは,同社が2013年2月1日に発売を予定しているPC用ソフト「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」の開発者ダイアリー第2弾を,本日(2012年12月26日)公開した。今回は戦術面にフォーカスした内容となっており,指揮官の特性などが紹介されている。
[2012/12/26 11:41]「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」開発者ダイアリーが公開に。第1弾では「マップモードツール」の概要などを紹介
![「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」開発者ダイアリーが公開に。第1弾では「マップモードツール」の概要などを紹介](/games/196/G019670/20121225014/TN/002.gif)
サイバーフロントは本日(2012年12月25日),同社が2013年2月1日に発売を予定しているPC用ソフト「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」の最新ムービーとして,開発者ダイアリー第1弾を公開した。映像では,新要素の「マップモードツール」の概要のほか,「カスタムゲームモード」などが紹介されている。
[2012/12/25 13:36]「ハーツ オブ アイアンIII」拡張パック第3弾「ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」は2013年2月1日に発売決定
![「ハーツ オブ アイアンIII」拡張パック第3弾「ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」は2013年2月1日に発売決定](/games/196/G019670/20121210035/TN/014.jpg)
サイバーフロントは,PC向け戦略シミュレーション「ハーツ オブ アイアンIII」の拡張パック第3弾「ハーツ オブ アイアンIII ゼア・ファイネスト・アワー【完全日本語版】」を,2013年2月1日に発売すると発表した。また,ゲーム本体と3つの拡張パックがセットになったパッケージも同日発売される。
[2012/12/10 16:49]OS:Windows XP(32bit)/Vista/7 (+DirectX 9.0c),メインメモリ:2GB以上,CPU:Intel Pentium 4 2.4GHz以上/AMD 3500+(quad core)以上(詳細不明),HDD空き容量:2GB以上,グラフィックスチップ:NVIDIA GeForce 8800以上/ATI Radeon X1900以上,そのほか:インターネット回線 ※ ノートパソコン・スリムデスクトップ・モニターと本体が一体型のパソコン、またはマザーボード上にグラフィックチップがあるパソコンは動作保障外です
(C) 2012 Paradox Interactive. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.