コーエーテクモゲームスは本日(2012年10月4日),同社が12月13日に発売を予定している
「三國志12」(
PlayStation 3 /
Wii U)の最新情報を公開した。今回公開されたのは,
「兵法陣・強化陣」システムの詳細および,2013年1月末までにオンライン対戦を遊ぶことで獲得できる
「期間限定特典 描き下ろし武将データセット」のイラスト。さらに,兵庫県神戸市新長田で開催される「第6回 三国志祭」に本作が出展されることも明らかになっている。
■1.PS3/Wii U版の野戦による戦いをより熱くさせる「兵法陣・強化陣」のシステム
【兵法陣・強化陣を活用】
兵法陣・強化陣の役割 兵法陣、強化陣、城門に表示されている数値が防御値です。この数値が0になると建造物は効果を失い、攻撃側はその地形に進入可能になります。新要素の兵法陣や強化陣を守るだけが戦術ではありません。兵法陣を囮に敵本陣に奇襲をかけたり、敵部隊を強化陣に誘導して形勢逆転を狙うなど、活用次第で盾にも矛にもなります。
|
兵法陣・強化陣の攻略 兵法陣の効果で敵全部隊が強化されています。こんな時は囮を使って敵を足止めしながら、手薄な陣を狙って攻略していけば大逆転を狙うことが可能です。
|
【勝敗につながる兵法陣】
兵法陣の効果 兵法陣は敵を自動的に攻撃する他にも、守備側全部隊や城門を強化したり、戦場によってはさらに追加効果もあります。防御値が0になると破壊され、効果は失われますが、制圧すれば戦法を発動するために必要な采配ポイントの上昇速度がアップします。
|
兵法陣の制圧 兵法陣を破壊!敵部隊や城門に掛かっていた強化補正が解除されました。一気に城門を叩きにいくチャンスです。
|
【守備の要・強化陣】
強化陣の効果 強化陣の効果 強化陣は槍兵強化陣・騎兵強化陣・弓兵強化陣の3種類があります。陣の視界内にいる、対応する兵科の守備側部隊の特殊攻撃力が上昇する他、陣からも自動的に攻撃します。なお、強化陣の防御値が0になると破壊され、効果は失われます。
|
強化陣の攻略 強化陣は各戦場の防衛の要所に配置されています。攻略に直接影響はしませんが、戦法を発動するために必要な采配ポイントのためにも奪取しておきたいところです。強化陣に向かわせる味方部隊は兵科相性を考えて出撃させましょう。ここでは槍兵強化陣に対して、攻撃側が攻撃を開始して、防御値が徐々に減っています。
|
強化陣の制圧 防御値を0にして強化陣を破壊、攻撃側が占領しました。采配上昇速度もアップしています。次は別の強化陣へ向かうか、兵法陣を狙いに行くか、陣の攻略順も非常に重要です。
|
強化陣と兵科 槍兵強化陣は周囲にいる守備側部隊のうち、槍兵だけが強化されます。槍兵は兵科マーカーが通常よりも大きく強調された表示になっています。
|
【直感的な戦場操作】
充実のショートカット 味方部隊・敵部隊・陣などを直接選択できるショートカットが充実しているので、マップを一々移動させなくてもスピーディに操作することができます。また、一時停止機能もあるため、操作に慣れるまでは一時停止して命令することもできます。陣のショートカットボタンを押せば、右下のミニマップの陣にカーソルが表示されます。このカーソルを動かして目標設定すれば、マップを移動させずに、その陣を目標に設定できます。
|
敵部隊を選ぶ 味方部隊は、画面左下の味方部隊アイコンで選べます。敵部隊も同様に、ショートカットボタンを押すことで、画面上部の敵部隊アイコンにカーソルが表示されます。これを使えば、マップを移動させずに、その敵を目標に設定できますが、視界に入っていない部隊は目標に指定できないので注意が必要です。
|
■2.「期間限定特典 描き下ろし武将データセット」のイラスト公開
発売から2013年1月末までの期間に、オンライン対戦を遊ぶことで獲得できる、新規描き下ろしを含む限定武将7名のイラストデータセットです。
ゲーム中に登場する武将イラストとして利用できるほか、強力な対戦用カードとしても使用できます。
■3.兵庫県神戸市新長田にて開催される「第6回 三国志祭」に出展
イベントでは、『三國志12』の武将イラスト展示のほか、『三國志12』プロデューサー、北見健などが登壇し、三国志にまつわるトーク行うステージ、さらにはPS3版『三國志12』、『真・三國無双6 Empires』の試遊コーナーを設置いたします。
「第6回 三国志祭」出展概要
○イベント名:「第6回 三国志祭」
○実施日時:2012年10月7日(日)、8日(月・祝)
○会場:JR 新長田駅南地区商店街一帯
○当社出展概要:
・『三國志12』武将画展+
・『三國志12』『真・三國無双6 Empires』試遊コーナー
・『三國志12』トークショー
ゲスト:北見 健(『三國志12』プロデューサー) ほか
○イベントHP: http://www.sangoku-maturi.com/
※画面はPS3版の開発中のものです