パッケージ
シムシティ公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    シムシティ

    シムシティ
    公式サイト http://www.ea.com/jp/sim-city
    http://www.simcity.com/ja_JP
    発売元・開発元
    発売日 2013/08/30
    価格 通常版:6800円(税込)
    デジタルデラックス版:7800円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    シムシティ
    シムシティ
    シムシティ
    シムシティ
    ゲーム紹介
    最新記事(全30件)

    「バイオハザード」や「Ultima」など5作品がニューヨーク,ストロング博物館にある“ビデオゲームの殿堂”の2024年度作品に選出

    「バイオハザード」や「Ultima」など5作品がニューヨーク,ストロング博物館にある“ビデオゲームの殿堂”の2024年度作品に選出

     ニューヨークにある「ストロング遊びの国立博物館(The Strong National Museum of Play)」は本日,ゲーム業界や社会に影響を与えたビデオゲームを表彰する展示「ビデオゲームの殿堂(World Video Game Hall of Fame)」の,2024年度の殿堂入り作品として「バイオハザード」など5作品を発表した。

    [2024/05/10 17:34]

    「シムシティ コンプリートエディション」が50%オフの2300円に。「Weekly Amazon Sale」2015年8月21日~8月27日

    「シムシティ コンプリートエディション」が50%オフの2300円に。「Weekly Amazon Sale」2015年8月21日~8月27日

     今週(2015年8月21日~8月27日)の「Weekly Amazon Sale」では,プレイヤーが市長となって街を建設していく「シムシティ」「コンプリートエディション」が,Amazon.co.jpにて50%オフの2300円で販売されているので紹介しよう。これには,拡張コンテンツ「シティーズ オブ トゥモロー」や,配信中のDLCがすべて収録されている。

    [2015/08/21 12:10]

    「シムシティ」「ザ・シムズ」のMaxisが閉鎖。同社の関連IPタイトルは各地のスタジオで開発が継続される模様

    「シムシティ」「ザ・シムズ」のMaxisが閉鎖。同社の関連IPタイトルは各地のスタジオで開発が継続される模様

     「SimCity」「The Sims」シリーズを手がけてきたEA傘下のゲームスタジオ・Maxis閉鎖となるようだ。同社の既存IPについてはもちろん開発が継続されるとのことだが,町,惑星,アリ,人生など“Sim”の付いたさまざまなシミュレータを世に放ってきたMaxisは,一旦その歴史に幕を下ろすことになる。

    [2015/03/05 12:13]

    シリーズ最新作「The Sims 4」が50%オフの3300円に。「Weekly Amazon Sale」2014年12月26日~2015年1月1日

    シリーズ最新作「The Sims 4」が50%オフの3300円に。「Weekly Amazon Sale」2014年12月26日~2015年1月1日

     今週(2014年12月26日~2015年1月1日)の「Weekly Amazon Sale」では,「ザ・シムズ」シリーズ最新作「The Sims 4」や,「タイタン」と呼ばれるロボットと生身の人間が入り乱れて戦うFPS「タイタンフォール」など,エレクトロニック・アーツのタイトルがAmazon.co.jpにてセール価格で販売されているので紹介しよう。

    [2014/12/26 13:35]

    「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」が50%オフの3900円に。「Weekly Amazon Sale」2014年12月19日~12月25日

    「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」が50%オフの3900円に。「Weekly Amazon Sale」2014年12月19日~12月25日

     今週(2014年12月19日~12月25日)の「Weekly Amazon Sale」では,全5種の拡張パックなどを同梱する「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」や,シリーズ最新作「FIFA 15」といったEAタイトルが,Amazon.co.jpにてセール価格で販売されているので紹介しよう。

    [2014/12/19 15:11]

    市長デビューするなら今! 「シムシティ プラスエディション」が50%オフの2300円に。「Weekly Amazon Sale」2014年11月21日~11月27日

    市長デビューするなら今! 「シムシティ プラスエディション」が50%オフの2300円に。「Weekly Amazon Sale」2014年11月21日~11月27日

     今週(2014年11月21日~11月27日)の「Weekly Amazon Sale」では,市長となって街を建設していくシミュレーションゲーム「シムシティ」と,近未来をテーマにした拡張コンテンツ「シティーズ オブ トゥモロー」を同梱した「シムシティ プラスエディション」が,Amazon.co.jpにて,50%オフで販売されているので紹介しよう。

    [2014/11/21 13:02]

    「タイタンフォール」が50%オフ,「シムシティ」や「バトルフィールド 4」関連商品も割引販売中。「Weekly Amazon Sale」2014年9月19日~9月25日

    「タイタンフォール」が50%オフ,「シムシティ」や「バトルフィールド 4」関連商品も割引販売中。「Weekly Amazon Sale」2014年9月19日~9月25日

     今週(2014年9月19日~9月25日)は,「シムシティ」(PC / Mac)が50%オフ,PC用ミリタリーFPS「バトルフィールド 4」とその関連商品が20%~30%オフ,さらに,巨大なメック「タイタン」が暴れ回るPC用FPS「タイタンフォール」が50%オフと,EAの看板級タイトルの割引販売が,Amazon.co.jpで行われている。

    [2014/09/19 12:00]

    「シムシティ プラスエディション」と「ユーロ トラック シミュレーター 2」が期間限定で50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年9月12日~9月18日

    「シムシティ プラスエディション」と「ユーロ トラック シミュレーター 2」が期間限定で50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年9月12日~9月18日

     今週(2014年9月12日~9月18日)の「Weekly Amazon Sale」では,プレイヤーが市長となって自分の街を建設していくシミュレーションゲーム「シムシティ」と,トラック運転手として長距離運送の仕事をこなしていく「ユーロ トラック シミュレーター 2」が,Amazon.co.jpにて,それぞれ50%オフで販売されているので紹介しよう。

    [2014/09/12 12:25]

    「シムシティ」がオフラインモードでプレイ可能に。MODを利用したゲームの拡張にも対応

    「シムシティ」がオフラインモードでプレイ可能に。MODを利用したゲームの拡張にも対応

     エレクトロニック・アーツは本日(2014年3月19日),都市建設シミュレーション「シムシティ」において,オフラインモードでのプレイが可能になったことを発表した。オフラインモードでは,ゲームの拡張を可能とするMODに対応しており,建物のビジュアルを変更したり,ゲームシステムを改造したりといったプレイが楽しめるようになった。

    [2014/03/19 13:07]

    「シムシティ」,次回のアップデートでファン待望のオフラインモードを導入へ

    「シムシティ」,次回のアップデートでファン待望のオフラインモードを導入へ

     Electronic Arts傘下のMaxisは,都市建設シミュレーション「シムシティ」について,次期パッチ「Update 10」で多くのファンに待望されてきたオフラインモードを導入すると発表した。本作はこれまでオンライン接続がゲームプレイには必須だったが,発売から10か月を経て大きな舵取りを決断したようだ。今後はMODコミュニティの活性化にも期待が集まる。

    [2014/01/14 12:30]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月17日~04月18日
    4Gamerからお知らせ