パッケージ
Curiosity‐What's Inside the Cube?公式サイトへ
  • 22Cans
  • 発売日:2012/11/07
  • 価格:基本プレイ料金無料
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Curiosity‐What's Inside the Cube?

    Curiosity‐What's Inside the Cube?
    公式サイト http://www.facebook.com/22Cans
    発売元
    開発元 22Cans
    発売日 2012/11/07
    価格 基本プレイ料金無料
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全013枚)
    Curiosity‐What's Inside the Cube?
    Curiosity‐What's Inside the Cube?
    Curiosity‐What's Inside the Cube?
    Curiosity‐What's Inside the Cube?
    ゲーム紹介
    最新記事(全6件)

    モリニュー氏の「Curiosity‐What's Inside the Cube?」で,最後のブロックを破壊したプレイヤー登場。果たしてそこにあったものは

    モリニュー氏の「Curiosity‐What's Inside the Cube?」で,最後のブロックを破壊したプレイヤー登場。果たしてそこにあったものは

     ピーター・モリニュー氏率いる22Cansのモバイルゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」の最後ブロックを破壊したプレイヤーがついに現れた。同社が公開したムービーによると,そのプレイヤーには22Cansの次回作,「Godus」で神として君臨できる権利が与えられるとのことで,デジタルゴッドになったのはエジンバラ在住の18歳の青年とのことだ。

    [2013/05/28 14:42]

    1/690億のブロックに隠された“真実”とは? モリニュー氏の実験ゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」は今月中にクリアされる模様

    1/690億のブロックに隠された“真実”とは? モリニュー氏の実験ゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」は今月中にクリアされる模様

     Peter Molyneux(ピーター・モリニュー)氏が手がけたiOS / Android向けゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」のブロックが,残り50層に突入したことが明らかにされた。計算上では5月21日にも最後のブロックが破壊されるそうなのだが,最後のブロックに隠された「究極の真実」とは,一体何なのか。

    [2013/05/02 15:56]

    「人生を変える秘密」目指して掘り続ける。スマートフォン向けアプリ「Curiosity - what’s inside the cube」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第113回

    「人生を変える秘密」目指して掘り続ける。スマートフォン向けアプリ「Curiosity - what’s inside the cube」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第113回

     「Curiosity」といえば,NASAの火星探査機の愛称だが,本日紹介する「Curiosity - what’s inside the cube」は,そんな火星探査をテーマにしたゲーム……ではなく,キューブの奥底に潜む“何か”を目指し掘り進めるスマートフォン向けゲームとなる。何が潜んでいるのかは明かされておらず,奥深さと未知への好奇に心揺さぶられる作品なのだ。

    [2012/11/17 10:00]

    キューブに隠された偉大な真実とは。ピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity」がiOSおよびAndroid向けにリリース

    キューブに隠された偉大な真実とは。ピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity」がiOSおよびAndroid向けにリリース

     イギリスのゲームデザイナーであるピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity‐What's Inside the Cube?」が,iOS及びAndroid向けに無料でリリースされた。6000万個ものブロックで構成された巨大キューブを,プレイヤー全員がコツコツと1つずつ壊していくだけという実験的な作品だが,最深部のブロックの中には,「人生を変えうるほどの真実」が隠されているという。

    [2012/11/07 15:18]

    モリニュー氏の最新作「Curiosity」のトレイラーが公開。……されたが,映像を手がけたのはモリニュー氏の“偽者”「モリデュー」氏

    モリニュー氏の最新作「Curiosity」のトレイラーが公開。……されたが,映像を手がけたのはモリニュー氏の“偽者”「モリデュー」氏

     海外で2012年8月22日に発売が予定されている,イギリスの奇才ピーター・モリニュー(Peter Molyneux)氏の新作「Curiosity」トレイラーが公開された。なんとこのトレイラーは,モリニュー氏の開発チームが手がけたものではなく,インターネットを賑わす氏の偽者「モリデュー」氏が制作したのだという。

    [2012/07/19 15:02]

    ピーター・モリニュー氏の新作,「Curiosity」が2012年8月22日にリリース。イギリスで開催されたゲームイベントで概要が発表

    ピーター・モリニュー氏の新作,「Curiosity」が2012年8月22日にリリース。イギリスで開催されたゲームイベントで概要が発表

     インディーズゲーム制作者へ転身したイギリスの奇才,ピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity」が,2012年8月22日にリリースされると発表された。無数のブロックで作られた巨大なキューブを多数のプレイヤーが協力して破壊し,最後のブロックを壊したプレイヤー1人だけが,キューブの中身を知ることができるという,なんとも実験的なゲームになるようだ。

    [2012/07/12 12:24]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ