パッケージ
Fate/stay night [Realta Nua]公式サイトへ
  • 角川ゲームス
  • 発売日:2012/11/29
  • 価格:パッケージ版:6300円(税込)
    ダウンロード版:5250円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Fate/stay night [Realta Nua]

    Fate/stay night [Realta Nua]
    公式サイト http://www.kadokawa.co.jp/game/fatevita/
    発売元・開発元
    発売日 2012/11/29
    価格 パッケージ版:6300円(税込)
    ダウンロード版:5250円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2023/12/29)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    5091円 なし お宝倉庫宮古店
    15258円 なし ワールドセレクトマーケット
    16276円 なし ワールドセレクトマーケット
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    Fate/stay night [Realta Nua]
    Fate/stay night [Realta Nua]
    Fate/stay night [Realta Nua]
    Fate/stay night [Realta Nua]
    ゲーム紹介
    最新記事(全26件)

    「Fate/stay night」が登場してからまもなく20年。今もなお新しいシリーズ作品を生み続ける“Fate”の派生作を振り返ってみた

    「Fate/stay night」が登場してからまもなく20年。今もなお新しいシリーズ作品を生み続ける“Fate”の派生作を振り返ってみた

     「Fate/stay night」が発売されてから,まもなく20年を迎えようとしているが,その派生作品は今もなお誕生し続けている。いったいどれくらいの関連タイトルがリリースされているのか,20周年という節目のタイミングでもあるしシリーズを振り返ってみたいと思う。

    [2023/12/29 12:30]

    「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」第3期「Heaven’s Feel」がスタート。「FGO」の資料も展示された内覧会をレポート

    「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」第3期「Heaven’s Feel」がスタート。「FGO」の資料も展示された内覧会をレポート

     ソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催中の「Fate/stay night」生誕15周年を記念した展示会「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」で,第3期となる「Heaven’s Feel」が2月27日にスタートした。今回も関係者向けの内覧会が行われたので,変更された展示内容をレポートしよう。

    [2020/02/27 14:04]

    富士急ハイランドが劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」とのコラボイベントを3月7日から開催

    [2020/01/31 12:12]

    「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」第2期「Unlimited Blade Works」がスタート。前期と何が変わったのかをレポートしよう

    「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」第2期「Unlimited Blade Works」がスタート。前期と何が変わったのかをレポートしよう

     ソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催されている「Fate/stay night」の生誕15周年を記念した展示会「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」の第2期「Unlimited Blade Works」が1月23日にスタートした。その前日に行われた内覧会に参加してきたので,展示内容がどのように変更されたのかをレポートしよう。

    [2020/01/24 14:50]

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring songの最新予告ムービーが公開中

    [2020/01/06 14:42]

    「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」が12月20日から開催。3人のヒロイン声優がテープカットを行った内覧会をレポート

    「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」が12月20日から開催。3人のヒロイン声優がテープカットを行った内覧会をレポート

     「Fate/stay night」の15周年を記念した展示会「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」が,ソニーミュージック六本木ミュージアムにて12月20日から開催される。その前日となる本日,一足先にメディア向けの内覧会が実施され,合わせてヒロインを演じた3人によるテープカットも行われた。本稿では,その模様をレポートしよう。

    [2019/12/19 21:59]

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring songの最新予告CMが公開

    [2019/11/17 18:51]

    「Fate」シリーズの主題歌26曲を集めたCDアルバム「Fate song material」が12月18日に発売

    [2019/08/03 19:50]

    「Fate/stay night」初のボードゲーム「Dominate Grail War」が発表。AnimeJapan 2019で関連展示,数量限定ステッカーの配布も

    「Fate/stay night」初のボードゲーム「Dominate Grail War」が発表。AnimeJapan 2019で関連展示,数量限定ステッカーの配布も

     ディライトワークスは,「Fate/stay night」初のボードゲーム「Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-」を制作していると発表した。マスターのイラストは,「Fate/Grand Order」でキャラデザインを手がけるokojo氏。キャッチコピーは「盤上の聖杯戦争、はじまる――」だ。

    [2019/03/15 18:13]

    PS Plusの提供コンテンツが11月5日に更新。フリープレイに「地球防衛軍4」や「orgarhythm」などが,ゲームトライアルに「Fate」シリーズの2作品が登場

    PS Plusの提供コンテンツが11月5日に更新。フリープレイに「地球防衛軍4」や「orgarhythm」などが,ゲームトライアルに「Fate」シリーズの2作品が登場

     SCEJAは本日(2014年11月4日),PlayStation Plusの加入者向けに提供するコンテンツの更新を,11月5日に実施すると発表した。11月は,フリープレイに「地球防衛軍4」「orgarhythm」などが提供されるほか,「ICO」と「GRAVITY DAZE」が再登場するとのこと。また,ゲームトライアルでは「Fate」シリーズの2作品などを楽しめるという。

    [2014/11/04 16:30]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2023/12/29)
    Fate/stay night [Realta Nua](特典:「とびたて!超時空トラぶる花札大作戦」&「とびだせ!トラぶる花札道中記」ダウンロードコード 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2012/11/29
    価格:¥7,980円(Amazon) / 5091円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ