パッケージ
Company of Heroes 2公式サイトへ
読者の評価
81
投稿数:3
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    THQが「Company of Heroes 2」の制作を発表。ソビエト連邦とドイツが攻防を繰り広げる東部戦線をテーマに,2013年発売予定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/05/08 14:33

    ニュース

    THQが「Company of Heroes 2」の制作を発表。ソビエト連邦とドイツが攻防を繰り広げる東部戦線をテーマに,2013年発売予定

     THQは,第二次世界大戦を描いた本格RTSとしてファンやメディアから高い評価を得た「Company of Heroes」の続編,「Company of Heroes 2」の制作を発表した。対応機種はPCで,2013年初めのリリースが予定されている。

    画像集#001のサムネイル/THQが「Company of Heroes 2」の制作を発表。ソビエト連邦とドイツが攻防を繰り広げる東部戦線をテーマに,2013年発売予定

    「Company of Heroes 2」公式サイト


     Company of Heroes 2は,1941年6月に開始されたドイツの「バルバロッサ作戦」をテーマにしたもので,プレイヤーはドイツ軍の奇襲を受けたソビエト軍の司令官としてキャンペーンを進めていくことになる。
     開発は前作同様,カナダのRelic Entertainmentが担当しており,同社は本作のために新たなゲームエンジン「Essence 3.0 Engine」を開発したとのこと。このエンジンは従来のように遠景をフォグで隠すのではなく,はるか彼方まで正確に描画できる「TrueSightシステム」を採用しており,これによりロシアの広大な雪原で繰り広げられる戦いの様子などがリアルに再現されるという。

     前作の持っていたダイナミックなプレイ感覚はそのままに,より広くなったステージで,さまざまな戦略が楽しめそうだ。詳細は明らかになっていないが,司令官の特殊能力(アビリティ)も前作とは異なるものが多数用意されている。

     最近,RTSの新作リリースが減少しているだけに,Company of Heroes 2の登場はストラテジーゲーマーには嬉しいニュースだろう。発売はまだ先のことだが,6月に開催されるE3でも新情報が公開されるかもしれない。

    画像集#003のサムネイル/THQが「Company of Heroes 2」の制作を発表。ソビエト連邦とドイツが攻防を繰り広げる東部戦線をテーマに,2013年発売予定
    • 関連タイトル:

      Company of Heroes 2

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ