インタビュー
「ガン・ブラッド・デイズ」のインタビューを掲載。ゲーム初心者をわずか数日で“良く訓練された兵士”に変貌させる“芝村ブートキャンプ”的ブラウザゲームに注目
戦場を巡ることで見えてくるストーリー
4Gamer:
しかし,芝村さんから溢れだす大量のアイデアをまとめるのは大変そうですね。かなり苦労されたのでは?
芝村さんのアイデアは,プレイヤーの意見があってこそ出てくる物ばかりなんです。プレイヤーの意見は神の声なので,しょうがないですよ。それを芝村さんに代弁されてしまったら,もう何とかするしかない(笑)。
一同:(笑)。
杉山氏:
オンラインゲームの良いところは,ゲームを完成させても終わりじゃないというところですよね。永遠に未完成であることこそが楽しくて,それを真の完成形に近づける作業というのは,なかなかにやりがいがありますよ。
小野木氏:
ひと昔前のオンラインゲームはまさにそうでしたね。今では完成度が先にあって,完成ラインに沿って開発/運営されるのが一般的です。その点で「ガン・ブラッド・デイズ」は,昔のオンラインゲームのような,プレイヤーの声によってどんどん変化していく作品だと言えます。
芝村氏:
プレイヤーが若返ったというか,初心に戻ってプレイしているおかげで,こちらとしても色々と意欲が湧いてきました。
上町氏:
そこは本当に感謝しています。プレイヤーが玄人さんばかりだと,初心者さんが入りにくくなるところがありますからね。
芝村氏:
お客さんあっての我々だなぁと。そんなのは基本の基本なんですが,あらためて教えられた気持ちです。それが今の正直な感想ですね。
4Gamer:
しかし……そんな無垢な初心者達も数日すれば……。
芝村氏:
血と硝煙の匂いが似合う人間に訓練されちゃうわけですけどね。
新兵を教育する側に回るわけです(笑)。昨今ではいくつかの陣営に分かれるタイプのブラウザゲームが多くありますが,なかなか所属意識というのは生まれにくいんですよ。それが「ガン・ブラッド・デイズ」では,例えばセイバーならセイバーの一員であるという感覚が持てている。何より,その意識が初心者さんへもしっかり波及しているのがいいですね。
4Gamer:
ゲームのストーリー部分に関しても,コミュニティを広げていく手段として実装するとのことですが,具体的にはどのような見せ方をしていく予定ですか?
杉山氏:
基本的にはミッションを通じて,ひとつずつストーリーが明かされていく形を取っています。
芝村氏:
ミッションの中に“ストーリーミッション”を用意してあるので,それをこなせばOKです。通常,こなしていくうちに作業になってしまうものを,「どうしてこんな戦いになっているの?」とか,「戦争というのはこういうものなんだよ」というストーリーを挿入することで,変えていけたらと思っています。それ以外でも,キャラクターのメッセージからストーリーを汲み取れるような部分がありますね。
4Gamer:
かなりボリュームがありそうですね。
芝村氏:
「ガン・ブラッド・デイズ」には3つの勢力があり,ストーリーはそれぞれ独立しています。最初は「ストーリーをこれだけ書いてください」という依頼だったんですが,それが単純に3倍になるわけですよ(笑)。
4Gamer:
つまり,勢力によって戦争の見え方が変わってくるということでしょうか。
そうですね。別の陣営同士のプレイヤーが会話することで内容がかみ合い,全体のストーリーがつながる仕組みにしてあります。なので,ネタ被りがないようにしなければならないんですね。……そんな仕様にしようと思い付いた瞬間,作業量がドンと増えてもう大ピンチですよ。
4Gamer:
システム的に他陣営との会話は不可能ですが……?
芝村氏:
確かにシステム上はできないんですが,Twitterや掲示板のような外部のコミュニティがありますよね。陣営は分かれていますが,その区分けで喧嘩して欲しいわけじゃないんです。ゲーム以外の部分では,同じゲームをプレイする者同士で和気あいあいとやってほしいなと。
4Gamer:
勢力によって違う物語が楽しめて,さらにほかのプレイヤーと交流することでより面白くなるのですね。
芝村氏:
はい。もちろん,陣営を渡り歩いてストーリーの全体像を掴んでいく遊び方もアリだとは思います。それぞれのストーリーで完成されていますが,すべてをつなげることでより多層的に面白くなっていくんですよ。
4Gamer:
戦争するだけが遊び方ではないと。
芝村氏:
「ガンパレード・マーチ」でもそうだったんですが,ひとつの偏った意見をまとめるよりも,後味の良い話と悪い話をそれぞれ総合することで,ひとつの大きなお話が見えてくる……という形のほうが面白いと思ったんです。
4Gamer:
なるほど。ブラウザゲームというジャンルで,そこまでしっかりとストーリーを作っているタイトルも珍しいですよね。
ブラウザゲームって,普通はいわゆるクリックゲーなんですよ。そういったゲームを求めている方が,「ああ,ストーリーめんどくせぇ!」ってならないように,なるべく短い時間で楽しめるよう配慮はしています。
4Gamer:
小説版も,やはりゲームとストーリーがリンクしているのですか?
芝村氏:
小説とゲームで同じキャラクターが登場するので,小説から入った人からすると,ゲームで「また会えた」と感じられる。逆にゲームから小説に入った人は,小説自体をキャラクターグッズとして見られるように作っています。
もちろん,単体でもそれなりに面白くなるように考えていますが,それだけでは終わりません。常に世界を広げる余地を残しておきたいという考えがあるので。
4Gamer:
ブラウザゲームはテキストがひと言ふた言で終わるイメージがあります。ですが,お話を聞いていると「ガン・ブラッド・デイズ」のテキストはかなり濃くなりそうですね。
芝村氏:
いや,自分も最初は「1行2行で金がもらえるなら,こんなに楽なことはないぜ!」なんて考えていたのに,テスト後になぜか仕事が増えている(笑)。
4Gamer:
具体的には,どういった内容が追加されるのでしょう?
芝村氏:
ローディング画面に年表みたいな物が出るのですが,これを細かく作ったり。……まぁ頑張った結果,年表を60種類くらい書いちゃったんです。
4Gamer:
年表を60種類!? なんだか,普通に全部見るだけでも大変そうですが。
芝村氏:
それぞれ並べていくだけで,なぜ日本が戦争に突入したのかが分かるようになっています。表示されるのはローディング画面なので,ボーっと画面の文字を眺めてもらえばいいんですけどね。
4Gamer:
退屈しなさそうですね……そのほかには?
芝村氏:
色々とアイデアは挙がっているんですけどね! アイデアの数だけ仕事も増えるので……もうとにかく頑張ります!
4Gamer:
ヘタに発言すると,実際やることになっちゃうわけですね!
芝村氏:
プレイヤー的には嬉しいでしょうけど,開発側は誰も幸せにならないぞと(笑)。「俺も死ぬしお前も死ぬ! 刺し違えじゃ!」ってくらいの勢いで案を出しまくってました。
ユーザーの活躍をストーリーに反映したい
4Gamer:
そういった要素はサービス開始直後に実装されるのでしょうか?
小野木氏:
順次実装,ということで(笑)。
杉山氏:
それらすべてを最初から入れることはできません。「ガン・ブラッド・デイズ」のいいところは,一定の期間が過ぎると世界がリセットされることですから,リセット後にそういったテキストを実装し,少しずつ違った世界を楽しめるようにします。
芝村氏:
それぞれの陣営のストーリーを分けたのも,やはり世界のリセットをきっかけに,すべての陣営を遊んでもらいたいという想いが大きいんですよ。
4Gamer:
個人的には“世界がリセットされる”という部分から,「やはり芝村さんだなぁ」と感じます(笑)。
いいですねぇ。ちゃんとしたループ展開が繰り広げられちゃったりするんですね? ……何ですかその,オールドファンだけが喜ぶ展開は(笑)。最初のメッセージが「ようこそ,異世界のプレイヤー」だった時の反応は見てみたいですけどね。確かにそういうネタも入れると楽しそうです。
4Gamer:
せっかくなら,世界のリセットという要素をストーリーに織り込んでもらえると楽しそうだと思います!
芝村氏:
やはりゲーマーは考えることが似てきますね。開発している人も,ライターさんも,みんなが「こういうの面白いんじゃね?」というネタを持っています。その中で,今回の企画では意見の一致が多いような気がしますね。これも,プレイヤーの反応に刺激を受けたためかもしれません。
4Gamer:
プレイヤーの反応を受けて,「もっとこういうネタを取り入れよう」と思った部分も?
芝村氏:
陣営ごとのプレイヤー層の違いをストーリーに反映させたら楽しいんじゃないかなぁと思いました。少数の勢力では戦争の重たい部分を描いて,勝利する度に苦い記憶が増えていったり,逆に人数の多い日本解放戦線では,もっとライトなストーリーを中心にしようかと。それこそ,子供達とお姉さんがダベっているだけのストーリーとか。もし今後も「テキストを追加しましょう」ということになったら,そんな風に楽しく遊べるように調整していきたいですね。
4Gamer:
それは興味深いですね。
「プレイヤーが集まった」で終わるんじゃなく,そこの流れを拾って返す。そうすれば,プレイヤー的にも「自分達がこの流れを作ったんだ!」と胸を張って楽しめますよね。プレイヤーにとって,ちょっとした勲章になると思うんです。そういう要素は大事にしたいですね。
4Gamer:
ということは,もしも2作目3作目と小説が続いていくとしたら,プレイヤーの活躍がゲームに反映されることもありそうですね。
芝村氏:
ぜひとも反映しようと思います。逆に,拾ってあげないと罪だなと。プレイヤー側が私をここまで笑わせてくれた以上,それに応えるのが義務というものです。
4Gamer:
ゲームでプレイヤーが生み出したドラマを芝村さんが小説化してくれる……なんてことになったら胸アツですね。
芝村氏:
その場合は,ゲーム内の有名プレイヤーさんなんかを登場させたりするのもいいと思っています。もし初心者さんでも,名前を拾ってあげることで「俺が出た小説だ!」と読む気になるじゃないですか。
4Gamer:
それはとんでもなくモチベーションが上がりますね。
芝村氏:
面白いプレイを見せてくれたプレイヤー達をぜひとも表彰したい! Twitterで,小説で,ニコ生で,いろんな手段で。手に変え品を変え,「お前ら最高だよ!」ということを伝えたいんです。
4Gamer:
それも含めて非常に楽しみです……では,今後のストーリー展開についてギリギリお話しいただけることはありますか?
そうですね……例えば日本解放戦線ならば“群馬の虎”というお話がありまして。これがなかなか面白いんです。群馬の虎は日本解放戦線における英雄の二つ名なんですが,セイバーの兵士が「群馬のタイガーがいるぞ!」なんて叫んだりするわけですよ。日本人的には笑いどころじゃないですか(笑)。
4Gamer:
確かに,“群馬”の“虎”ってだけで面白いですね。下町のナポレオン的な味わい深さがある(笑)。
芝村氏:
オルトロスからすると,強んだか弱いんだか分からない……。日本解放戦線に至っては,「群馬の虎が盲腸で動けないから助けに行くぞ!」とか言い始める。
4Gamer:
おお,やはりそれぞれの陣営で見え方が違うんですね。
芝村氏:
例えばセイバーで,群馬の虎ミッションをプレイして勝利すると,「奴は手負いの虎だった……」というような会話をステファニー達が始めるんです。その結果「子供の墓があったから,あいつは群馬から動かなかったんだ」なんてことが分かって,セイバー的には,勝ったはずなのに嫌な気分になってくる。
上町氏:
あと,開発スタッフから大人気だった“ラーメン屋”シリーズも面白いですよね。あれはOBTで実装しました。
4Gamer:
ラーメン屋……ですか?
芝村氏:
ラーメン屋というコードネームを持つ,凄腕のスパイに関するシナリオがあるんです。オルトロスのシナリオに出てくる“ノリカ”という名前のOLがポンコツなので,ぜひ注目してみてください。オルトロスが勘違いした結果,普通のラーメン屋を攻撃してしまって責任を負ったノリカが,220年ローンを背負うハメになったりします(笑)。
4Gamer:
公式が病気とはこのことか……。
芝村氏:
「どんだけ頭の悪い展開やってんだよ!」って話ですよね。ブラウザゲームだからこそできる,のびのびとしたストーリーです。それこそ,真面目な話はひとつの陣営に集中させればいいので。それぞれのストーリーを突き合わせてみると,同じゲームをやっているとは思えないですよ(笑)。
4Gamer:
ゲームのエンディングはどうなるのでしょう?
芝村氏:
どの陣営が勝ったかによって内容が大きく変わってきます。もちろん3陣営分エンディングを書いているのですが……実は私のシナリオよりもはるかに面白いエンディングを,クローズドβテストでプレイヤーが作ってくれたんですよ。
4Gamer:
なんと!
芝村氏:
テストの終了直前に道路を建設して,“オツカレ”の文字を作っていたんです。不覚にも「俺の作ったエンディングより良いな……」と思っちゃいました。プレイヤーが正式サービス前にゲームを終わらせやがった。
4Gamer:
粋なことするもんですねぇ。
芝村氏:
何だかこのインタビュー,居酒屋ノリな感じでやけに盛り上がっちゃいましたね!
一同:(笑)
ブラウザゲームという「新天地」
4Gamer:
そういえば芝村さんは以前のインタビューで,ソーシャルゲームに手を出すべきか否か悩んでいる最中だという話をされていましたが……。
あの時はまだ,この企画に参加するという話は影も形もなかったんですよ。ですのである意味,心変わりしたと言えるかもしれません。プレイヤーの楽しそうな姿を見て「よし,じゃあ本格参戦するか」と決心した部分があります。クローズドβテストの後になって,突然「ヤル気あるから,どんどん仕事を振ってもいいのよ?」とか,ツンデレみたいなことを言い出しているので。
4Gamer:
今は芝村さんがデレ期に入っている(笑)。
芝村氏:
私のファンには古参のゲーマーが多く,ブラウザゲームには抵抗があると思うんですよ。それこそ,「俺の屍を越えてゆけ」のリメイクみたいに,「『ガンパレード・マーチ』リメイクした方が喜ばれるんじゃないの?」という考えもありました。
ですが,歳を取ってくると若い友達も増えてくるわけで……10代の子にタメ口をきかれたりとか,色々あるわけですよ(笑)。
4Gamer:
芝村さんにタメ口って……。とにかく,考えが変化する要素があったということです?
芝村氏:
そういった若いファン達と一緒に,ブラウザゲームという新天地に踏み出してみるのもまた一興かなと。買う買わない,やるやらないは個人の考えですからね。私が動いたからといって,どうなるわけでもありません。まぁ「新しい挑戦を常にしていかないと,歳取るだけだよね」と思ってのことです。
4Gamer:
そして,今では手応えを十分に感じていると。
芝村氏:
プレイヤーの反応が超面白かったもん。次からこういうゲームをやる時は,Twitterに張り付こうとさえ思いました(笑)。
4Gamer:
しかし今後は正式サービスに入っていくわけで,そうなると“課金”という要素が本格的に顔を出しますよね。果たしてユーザーの反応は……?
芝村氏:
そればかりは分からないですねぇ。こういうゲームで課金する人ってごく一部なんですよ。無課金でプレイする人が大部分で,お金を落としてくれるエンジェルみたいな人はそれこそ10%を切る程度しかいないでしょう。ですが,課金する人がいて課金しない人がいて,そこから生まれる差も面白さのひとつですからね。もちろん「これは課金しなきゃゲームにならねぇ!」なんて展開にはしません。
4Gamer:
気持よく課金してもらうための工夫などは考えていますか?
どうせなら納得して,理解して,楽しく課金してもらいたいですよね。例えば個人的にこだわりのある土地を守るためだとか,何が何でも勝ちたい戦いとか。そんな時に課金をすることで,もうひと踏ん張りできるようなシステムにしています。
4Gamer:
「ガン・ブラッド・デイズ」にはワールドのリセットがありますが,そうなると課金によるアドバンテージもリセットされるのですか?
杉山氏:
いえ,それは大丈夫です。あくまで時代が巻き戻るだけなので,入手したカードなどのアドバンテージは持ち越すことになります。
4Gamer:
なるほど。スタートダッシュする気満々なので安心しました。
芝村氏:
現場的には,そこまでお金稼ぎに注力しているわけじゃないんですけどね(笑)。「金のために頑張るぜ!」じゃなくて,「まずは面白いゲームを作れればいいんじゃね?」という雰囲気です。
4Gamer:
痺れるお言葉です!
芝村氏:
面白いゲームさえ作れれば,お金を取ることもできるかもしれない。十分に面白ければ,プレイヤーも存続のためにお金を払ってくれるでしょう。「ガンブラを助けるためなら仕方あるまい」って!
4Gamer:
本作はとくに陣営ごとの連帯感が強いですし,「陣営のために課金!」という人も出てきそうですね。
芝村氏:
恐らく,出てくるんじゃないですかねぇ。でもそのあたりは,少なくとも企画書には一切書いてませんよ。
杉山氏:
陣営という単位でもそうですが,プレイヤーという単位でもお互い切磋琢磨してほしいという気持ちはありますね。例えばオルトロス内でのランキングもあったりするので,ギルド同士で争うことになるんですね。同じ資質を持った者同士の戦いもあるわけです。
芝村氏:
オルトロスならギルドの名前はぜひ“営業1課”とかにしてもらいたいね! 内部で「営業1課が強ぇ!」とか言ってたら,その光景は相当面白い(笑)。
上町氏:
階級に“係長”なんかを入れようとか,そんな話も出ていましたね(笑)。
芝村氏:
プレイヤーが「畜生,俺は課長のままで終わるタマじゃねえぞ!」とか言いながら課金する。そんなバカゲーをやりたい(笑)。
4Gamer:
島耕作もビックリですよ……。
芝村氏:
でも,今それをやったら怒られちゃいますからね。陣営が変わったら階級が分からなくなっちゃいますし。
4Gamer:
ちょっと期待してしまったんですが……。ちなみに,スマートフォンへの対応は考えているのでしょうか?
そういう声は実際に挙がっていますし,ニーズとしても高いとは思いますね。
4Gamer:
検討はしているということでしょうか?
小野木氏:
そうですね。そういうニーズには今後応えていきたいとは思っています。
4Gamer:
やはりブラウザゲームをプレイするプレイヤー層となると,スマートフォン派も多いでしょうし。
芝村氏:
出先でも遊べるようになると,リソースが溜まるごとに「ちょっと待って!」って言いながらスマートフォンをいじる人が出そうですね。それはそれで楽しくなりそうです。
4Gamer:
アクティブなプレイヤーが一気に増えると思います。
芝村氏:
本来ならば土曜の夜あたりが大攻勢の時間なのですが,セイバーはその裏をかいて,社会人が飲み会に行っている金曜の夜9時あたりから攻勢を始めるとか,そんな面白い動きをしてくれそう(笑)。
「マージナル・オペレーション」とのコラボも……?
4Gamer:
せっかくの機会なので,一緒に「マージナル・オペレーション」の話も聞いておきたいのですが……あちらでも,第2巻で日本内戦を書きたいって言ってましたよね?
芝村氏:
ちゃんと変えます!(笑)。
一同:(笑)。
ですが,場合によっては「ガン・ブラッド・デイズ」とコラボなんてことも可能性としてはありますね。「マージナル・オペレーション」の主人公やソフィを登場させたりとか,担当編集者さんは比較的乗り気だったので。これまた,まったく違う畑からプレイヤーを引っ張って来られるかもしれません。まあ、あくまでも構想ですが。
4Gamer:
素晴らしい! ソフィを嫁にし隊(現在1名)の隊員としては,ぜひ実現してほしいです!
芝村氏:
小説の帯を交換する話も上がっていたので,しっかり住み分けができるようにしなければ……。私がこのタイプの話しか書けないという嫌な印象を与えないように気を付けないといけませんね。むしろ,「これだけネタがカブってる中でよくぞここまで!」と言わせたいです。
4Gamer:
「マージナル・オペレーション」の続き,とても気になります……。
芝村氏:
日本内戦にはなりません。……ですが,舞台はしっかりと日本です。読めば大笑いするであろう,楽しい物語を提供しますよ。それこそ編集者さんが大笑いしながら「ヤバイ! これはヤバイ!」と言ってくれたレベルの作品を!
4Gamer:
「ガン・ブラッド・デイズ」共々楽しみにしております! それでは最後に,読者へ向けてメッセージをお願いします。
小野木氏:
もう開発における最終段階ですので,頑張って作っています。間もなくアップデートの話も進めていくことになるでしょう。どんどんその姿を変えていく「ガン・ブラッド・デイズ」を,ぜひとも楽しんでいただきたいと思います。
杉山氏:
皆さんの意見や要望,そして芝村さんの思いつきに応えられるよう,頑張って開発していきます。今後とも,皆さんと一緒に楽しくゲームを作り上げていきたいと思っています。
上町氏:
ブラウザゲームはもちろん,小説と一緒に「ガン・ブラッド・デイズ」という作品を楽しんでいただけると幸いです。
芝村氏:
ウッハッハッハッハ! プレイヤーどもめ,これで勝ったと思うなよ! オマエら俺の裏をかいたと思ってるだろ! ……負けっぱなしじゃいられないし,俺頑張るからね!
4Gamer:
最後に良いツンデレをいただきましたね(笑)。本日はありがとうございました!
日本内戦という,ブラウザゲームでは珍しいテーマを取り扱ったタイトルなだけに,いざサービスが開始されたらどのような展開を見せるのか,予想のしづらい部分はあったが,クローズドβテストの話を聞いているだけでも,相当面白いことになりそうだと胸の高鳴りを抑え切れない。とにかく今は,一分一秒でも早く実際にゲームを触りたいという心境だ。きっと同じような気持ちになっているプレイヤーも多いことだろうが,まずはオープンβテストに参加しつつ,正式サービスの開始を待つとしよう。
我々のよく知る日本が政治的/軍事的に崩壊し,血と硝煙の匂いに包まれるまであと少し……戦いの狼煙は,もう上がっているのだ。
「ガン・ブラッド・デイズ」公式サイト
- 関連タイトル:
ガン・ブラッド・デイズ
- この記事のURL:
(C) CAVE Interactive CO.,LTD. developed by Vanguard CO.,LTD