お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2015/09/19 19:31

    イベント

    [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

     本日(2015年9月19日),ガンホー・オンライン・エンターテイメントがサービス中のスマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」iOS / Android)の公開生放送「ガンホー公式 パズドラ生放送」が東京ゲームショウ2015会場の闘会議ブースで開催された。本稿では,告知コーナーの第2部で発表された情報を中心にお伝えしよう。

    「パズル&ドラゴンズ」公式サイト

    「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ

    「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ


    画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表
    画像集 No.019のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表
     今回発表されたのは,究極進化アンケートの神/フェス限/降臨部門で1位を獲得した「極光の麒麟サクヤ」「現在の時女神・ヴェルダンディ」「覚醒ノア」,和の神(第2弾)シリーズの「護恵の漁猟神・ウミサチヤマサチ」「献身の巫女神・クシナダヒメ」「皇祖の神・イザナギ」,北欧の神(第1弾)シリーズの「双星の女神・イズン&イズーナ」「雷の戦神・トール」の計8体だ。
     このうち,イザナギは分岐の究極進化,ウミサチヤマサチとクシナダヒメは究極進化済みのモンスターをさらに究極進化させる2段階究極進化,サクヤ/イズイズ/トールは降臨モンスターを素材に使う覚醒究極進化となる。
     それぞれ,以下に発表された情報をまとめたが,ステータスや進化に必要な素材は公式サイトの「こちら」にも掲載されているのでチェックしてほしい。
     なお,これらモンスターの究極進化が可能になるのは,9月25日06:00頃からとのこと。

    属性:光/水
    タイプ:ドラゴン/回復
    HP:3378(レベル最大時)
    攻撃:1570(レベル最大時)
    回復:504(レベル最大時)
    リーダースキル:火,水,木,光の同時攻撃で攻撃力が5倍。7コンボ以上で攻撃力が少し上昇(※1.3倍?)。
    スキル:敵のHPが20%減少。バインド状態を2ターン回復。(スキルレベル最大:10ターン)
    覚醒スキル:光ドロップ強化,お邪魔耐性,暗闇耐性,封印耐性,2体攻撃,操作時間延長,バインド耐性×2,スキルブースト

    進化に必要な素材:星輝の黄龍帝・ファガン,秀麗の智将軍・周瑜,光の宝玉,光の宝玉,水の宝玉
    覚醒サクヤ
    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:水/闇
    タイプ:体力/悪魔
    HP:3715(レベル最大時)
    攻撃:1732(レベル最大時)
    回復:219(レベル最大時)
    リーダースキル:水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。
    スキル:1ターンの間,水属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(スキルレベル最大:12ターン)
    覚醒スキル:水属性強化×2,HP強化,スキルブースト,封印耐性×2,2体攻撃×2

    進化に必要な素材:覚醒エーギル,神王妃・ヘラ,水の宝玉,水の宝玉,闇の宝玉
    覚醒イズン&イズーナ
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:光/水
    タイプ:悪魔/攻撃
    HP:3213(レベル最大時)
    攻撃:2050(レベル最大時)
    回復:184(レベル最大時)
    リーダースキル:光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。
    スキル:1ターンの間,光属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(スキルレベル最大:12ターン)
    覚醒スキル:光属性強化×3,攻撃強化,スキルブースト×2,封印耐性×2

    進化に必要な素材:覚醒ヨルズ,刻薄の凍冥魔・インディゴ,光の宝玉,光の宝玉,水の宝玉
    覚醒トール
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:水/木
    タイプ:神/回復/体力
    HP:3555(レベル最大時)
    攻撃:1251(レベル最大時)
    回復:651(レベル最大時)
    リーダースキル:水,木,光,闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。スキル使用時,神タイプの攻撃力がほんの少し(※1.2倍?)上昇。
    スキル:火ドロップを水に,回復ドロップを木に変化(スキルレベル最大:7ターン)
    覚醒スキル:水ドロップ強化×2,木ドロップ強化×2,2体攻撃×2,暗闇耐性,スキルブースト,封印耐性

    進化に必要な素材:超絶キングメタルドラゴン,古代の蒼神面,ダブエメリット,水の宝玉,木の宝玉
    賦活の漁猟神・ウミサチヤマサチ
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:木/木
    タイプ:神/回復/攻撃
    HP:2805(レベル最大時)
    攻撃:1732(レベル最大時)
    回復:640(レベル最大時)
    リーダースキル:3コンボ以上で攻撃力が上昇,最大10倍。スキル使用時,神タイプの攻撃力が本の少し(※1.2倍?)
    スキル:1ターンの間,受けるダメージをかなり軽減(スキルレベル最大:8ターン)
    覚醒スキル:木ドロップ強化×2,バインド回復,攻撃強化,封印体制,操作時間延長,木属性強化,自動回復,スキルブースト

    進化に必要な素材:超絶キングメタルドラゴン,虹の番人,古代の碧神面,木の宝玉,木の宝玉
    庇護の巫女神・クシナダヒメ
    画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:光/闇
    タイプ:神/バランス
    HP:3445(レベル最大時)
    攻撃:1516(レベル最大時)
    回復:355(レベル最大時)
    リーダースキル:HP80%以上で,神タイプの攻撃力が3.5倍。
    スキル:敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間,神タイプの攻撃力が2倍。
    覚醒スキル:光ドロップ強化,2体攻撃×2,攻撃強化,封印耐性,スキルブースト×2

    進化に必要な素材:光の番人,虹の番人,神秘の仮面,エンジェリット,デビリット
    双天の皇祖神・イザナギ
    画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:木/火
    タイプ:神/バランス
    HP:3255(レベル最大時)
    攻撃:1467(レベル最大時)
    回復:502(レベル最大時)
    リーダースキル:HPに応じて木属性の攻撃力が上昇,火属性のHPが1.5倍
    スキル:全ドロップを火,木,回復ドロップに変化。
    覚醒スキル:2体攻撃,スキルブースト×2,木ドロップ強化×3,操作時間延長

    進化に必要な素材:森の番人,古代の碧神面,古代の碧神面,ダブルビリット,ダブミスリット
    想紡の時女神・ヴェルダンディ
    画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    属性:水/光
    タイプ:神/体力
    HP:6003(レベル最大時)
    攻撃:1113(レベル最大時)
    回復:0(レベル最大時)
    リーダースキル:神タイプのHPが2.5倍,攻撃力と回復力は1.5倍。
    スキル:HPが1になるが,敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。全ドロップを水ドロップに変化。
    覚醒スキル:バインド耐性,自動回復,封印耐性,スキルブースト,水属性強化

    進化に必要な素材:水の番人,光の番人,古代の蒼神面,水の宝玉,光の宝玉
    白虹の聖舶神・ノア
    画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    一部モンスターのスキルターンなど,バランス調整も9月25日のタイミングで実施される。ソニアシリーズ/アヴァロンドレイク/イルム/レックスネコ/毛利元就は,スキルの初期ターンとスキルレベル最大のターンが1ずつ引き下げられる。ウミサチヤマサチはスキルレベル最大ターンのみ1短縮される
    画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    2人で交互にプレイしてダンジョンを進む「協力プレイダンジョン」のデモも行われた。一手の制限時間は3分間で,HPは2チームの合計となるようだ
    画像集 No.020のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.021のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表
    画像集 No.022のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表 画像集 No.023のサムネイル画像 / [TGS 2015]「パズドラ」,究極進化情報を公式生放送で一挙に公開。イズイズ/イザナギ/サクヤ/クシナダなどモンスター8体の進化詳細が発表

    • 関連タイトル:

      パズル&ドラゴンズ

    • 関連タイトル:

      パズル&ドラゴンズ

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2025/04/03)
    パズドラクロス 神の章 - 3DS
    amazon価格:¥3,870円
    ビデオゲーム
    発売日:2016/07/28
    パズドラクロス 龍の章 - 3DS
    amazon価格:¥4,980円
    ビデオゲーム
    発売日:2016/07/28

    パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション - 3DS
    amazon価格:¥1,583円
    ビデオゲーム
    発売日:2015/04/29

    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月06日~04月07日
    4Gamerからお知らせ