メダル オブ オナー ウォーファイター

公式サイト | : | http://www.medalofhonor.com/ja_JP http://www.ea.com/jp/medal-of-honor-warfighter |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/11/15 |
価格 | : | 7665円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
レビュー一覧
[Gamescom]「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイ新モード「Home Run」は,eスポーツを視野に入れたスピーディでシンプルなゲーム性が特徴
![[Gamescom]「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイ新モード「Home Run」は,eスポーツを視野に入れたスピーディでシンプルなゲーム性が特徴](/games/148/G014831/20120818011/TN/014.jpg)
ドイツ・ケルンで開催されている「Gamescom 2012」で,Electronic ArtsのミリタリーFPS「Medal of Honor: Warfighter」の新マルチプレイモード「Home Run」がプレイアブル展示されていた。eスポーツを視野に入れたという,シンプルでスピーディなHome Run。さっそく体験してきたので,その模様をお伝えしたい。
[2012/08/18 20:08][E3 2012]「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイをレポート。今作は各国の特殊部隊による混成チームでのバトルが可能に
![[E3 2012]「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイをレポート。今作は各国の特殊部隊による混成チームでのバトルが可能に](/games/148/G014831/20120607079/TN/001.jpg)
E3 2012のElectronic Artsブースにて,2012年秋の発売が予定されている現代戦FPS「Medal of Honor: Warfighter」がプレイアブル出展されていた。アメリカのNavy SEALsに,オーストラリアのSASR,ドイツのKSKと,各国の特殊部隊が集結して戦うマルチプレイが体験できたので,プレイレポートをお届けしよう。
[2012/06/07 18:43]
- メダルオブオナー ウォーファイター【Amazon.co.jp限定 「U.S. SFOD-D ポイントマン」+ 初回特典「U.S.ネイビーシールセット」「ザ・ハント マップパック」入手コード付き】
- Software
- 発売日:2012/11/15
- 価格:¥4,980円(Amazon)