お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/03/05 16:00

    ニュース

    オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう

    画像集#007のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
     さて,いきなりだが,前回記事の年表を作成するにあたり,読み返していた「みどりのマキバオー」の4巻と5巻の間に,別のコミックスが挟まっていたため,少し史実が狂ってしまっていたことをお詫びしておきたい。割とうっかりやなので,記事執筆の際には注意しないと。もう一つ加えておくと,マキバオーの記事を書いてから,どうもFacebookの「いいね!」が「いいのね!」に見えて困る。

     そんなわけで,装いも新たにスタートした「オーナーズホース サラブレッドロワイヤル」でも,4Gamerカップを開催することが決まったので,その概要についてお伝えしたい。
     「も」というのは,リニューアル前のオーナーズホースで,2600mという割と面倒な距離で開催され,全然勝てずに「こんな設定にしたのは誰だ」,「俺だ」と,ひとりでボケてツッコまざるを得なかった4Gamerカップに引き続き,サラブレッドロワイヤルでの4Gamerカップも行われます,という意味。もちろん,今回のリニューアルで登場した「ロワイヤル モード」のイベントリーグとして行われるものだ。

    「オーナーズホース サラブレッドロワイヤル」公式サイト


    ログインして[ロワイヤル]のタブから[ロワイヤルリーグ]をクリックする。最初にこの画面に来たらチーム編成ボタンを押して参戦チームを確認してみよう
    画像集#005のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう

    第3回イベントリーグ「4Gamerカップ」 概要
    エントリー開始 2013年4月1日(月)
    リーグ開始 2013年4月5日(金)
    ※ノーマル白黒限定

    根岸S(GIII) 東京/ダ1400
    スプリンターズS(GI) 中山/芝1200
    スワンS(GII) 京都/芝1400
    フィリーズレビュー(GII) 阪神/芝1400(牝馬限定)
    プロキオンS(GIII) 中京/ダ1400
    エルムS(GIII) 札幌/ダ1700
    マリーンS(OP) 函館/ダ1700
    BSN賞(OP) 新潟/ダ1200
    バーデンバーデンC(OP) 福島/芝1200
    フェニックス賞(OP) 小倉/芝1200

    • 施行コース 10競馬場
    • レース GI(1)/GII(2 ※うち牝馬限定 1)/GIII(3)/OP(4)
    • コース種別 芝 5レース / ダート5レース
    • 距離 1200m(4)/1400m(4)/1700m(2)

    画像集#003のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
    ある程度狙ってレースを選んでいくとアビリティが付与される。狙っていなかったアビリティがつくこともあるので,思っていたよりは難しい
    画像集#004のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
    レースを狙わず適当に走らせていると,いくら走らせても何もつかないこともある

     前回は長距離だったし今回は短距離にしちゃおうという,極めて行き当たりばったりな方針で,GIの存在しない1400mを中心に,全体的に短距離に寄せたラインナップを揃えてみた。実際には1200m~1700mの芝/ダート,さらに牝馬限定戦込みのGI~オープン特別,すべて異なるコースのレースを選んでいるので,前回以上にアタマを捻らないと,勝利への道は開けないかもしれない。カギはスプリント向きの馬,あるいはマイル向きの馬にどうアビリティを付与していくかになるが,GIレースとしてひと鞍スプリンターズSを置いてあるので,このレースの取捨選択も重要だろう。

     いろいろとアビリティが難しいと思われるが,すでに遊び込んだプレイヤーにとって最も厳しいのは,恐らく「ノーマル白黒限定」であること,その次がOPのアビリティを付与するかどうかという部分だろう。OPのアビリティを狙って馬を育てている人はそう多くないと思うので,ここからおよそ1か月間,施行レースとにらめっこしながらノーマルカードの馬を育ててみてほしい。

    画像集#001のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
    新1弾収録カードの中では(4Gamerカップに)かなり融通が利きそうな一頭であるファビラスラフイン。90年代の競馬カードブームの頃にはよく名前を間違えられた馬の一頭でもある
    画像集#002のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
    先の週刊プレイボーイ収録カード。グラビアは優子とまゆゆだった。キャンペーンカードも白黒ノーマル扱いなので,利用してみたい (C)つの丸・集英社
    画像集#006のサムネイル/オーナーズホース サラブレッドロワイヤルで4Gamerカップ開催決定。マイラーvs.スプリンター? ビミョーな距離で競い合おう
    前弾収録馬のサウスヴィグラス。ダート1200mでは無類の強さを発揮し,1400mは全戦全敗という,わかりやすい馬だった。ノーマルの中ではかなり高い勝負根性を持ち,ダート適性も◎

    「オーナーズホース サラブレッドロワイヤル」公式サイト

    • 関連タイトル:

      オーナーズホース サラブレッドロワイヤル

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ