お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/02/02 23:00

ニュース

AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

画像集 No.002のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表
 2016年2月2日23:00,AMDは,新しいデスクトップPC向けAPU「A10-7860K with Radeon R7 Graphics」(以下,A10-7860K),A6-7470K with Radeon R7 Graphics(以下,A6-7470K)および新CPU「Athlon X4 845」の計3製品を発表した。これに合わせて,デスクトップPC向けプラットフォームに関する新情報も明らかになっている。

新APUおよびCPUのラインナップと主なスペック。スライドではA6-7470Kの「L2 Cache」が4MBになっているが,日本AMDに確認したところ,正しくは1MBであるとのことだ
画像集 No.003のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

 AMDは,2016年1月に開かれたCES 2016に合わせて,デスクトップPC向けAPUの最上位モデルとなる「A10-7890K」を第1四半期にリリースすることや,静音性を高めた新型CPUクーラー「Wraith Cooler」(レイスクーラー)を投入することを予告しているが(関連記事),今回の発表は,そのアップデートといっていい内容である。本稿では,新APU&CPUの概要を中心にレポートしたい。


デスクトップPC向けでは初の「Excavator」コア搭載CPUが登場


 まずは新APU&CPUの話題から始めよう。新製品の主な仕様をまとめたを以下に掲載しておくが,注目すべき点は,Athlon X4 845のCPUコアが,「Excavator」(エクスカヴェータ)コアとなっているところだ。
 なお,表には比較のため,既存APUである「A10-7870K」および「A6-7400K」のスペックも合わせて掲載している。

灰色になっているのは既存の製品であることを示す。「?」マークが付いているのは,筆者による推定である
画像集 No.012のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表
※2016年2月3日15:00頃追記 Athlon X4 845のスペックに一部誤記がありましたので,訂正いたしました。

 「Carrizo」(関連記事)で導入されたExcavatorコアは,ノートPC向けAPUやビジネス市場向けAPUである「AMD PRO」,あるいは組み込み向けプロセッサである「Embedded R-Series」で利用されていたものだが,これまではデスクトップPC向けプロセッサで採用されたことはなかった。そのExcavatorコアを採用する初のデスクトップPC向け製品が,このAthlon X4 845なのである。
 Bulldozerコア系としては最終形となるExcavatorは,既存のSteamrollerコアと比べてL1データキャッシュを32KBに倍増したほか,分岐予測メカニズムのキャッシュであるBranch Target Buffer(BTB)を1.5倍に増量するといった改良により,クロックあたりの命令実行数(IPC:Instruction Per Clock)をSteamroller比で4〜15%向上したCPUコアとなっている。つまり,同クロックならわずかに性能が向上しているというわけだ。

 もっとも,CPUコアがExcavatorであるという点を除くと,Athlon X4 845は,有り体にいってあまり特筆すべき点のない製品だ。Carrizoの統合型GPUを無効化してデスクトップPC向けに転用したためか,PCI Expressが8レーンしかサポートされていないので,ゲーム用途のPCに使うには厳しいといわざるを得ない。
 TDPも65Wと,4コアCPUとしては低くないどころかむしろ高いほうであり,どういったユーザーに需要があるのか,今ひとつ読めない製品のような気もする。もしかすると,Carrizoの中でノートPCに使うにはあまり特性が良くないものを,デスクトップPC向けに転用した製品なのだろうか。強いていうなら「Excavatorコアをデスクトップで使ってみたいAMDファン向け」だろうか。

 新型APUも見てみよう。A10-7860Kは,Godavari世代のアンロック版APUで,2015年6月に登場した「A10-7870K」の下位モデルに位置づけられる製品だ。注目すべきは,A10-7870KのTDPが95Wなのに対して,A10-7860KではTDPが65Wと低くなっている点だろう。同じTDPの「A10-7800」と比べて,CPUの定格および最大動作クロックが100MHzほど向上しているので,TDP 65WモデルのAPUとしては高性能な製品となっている。

Kaveri世代のAPUと新しいA10-7870Kのスペックを比較したスライド
画像集 No.004のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

 最後のA6-7470Kだが,現行のエントリー向けアンロック版APU「A6-7400K」の高クロックバージョンといった製品だ。なお,AMDはこのAPUがどの世代かを明言していないのだが,単なる高クロックモデルであるなら,Godavari世代のままだろう。
 CPUコアの動作クロックが引き上げられているだけでなく,GPU動作クロックもA6-7400Kの756MHzに対して800MHzにまで引き上げられている。それでいてTDPは,A6-7400Kと同じ65Wに収めているのが特徴といえよう。


Wraith Coolerだけでなく別タイプの新型クーラーも登場


CES 2016で披露されたWraith Cooler
画像集 No.007のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表
 プロセッサの新製品とは別に,AMDは今回,Wraith Coolerに関する続報や,新しいCPU/APUクーラー,そしてAMDプラットフォームのアップデート予定も明らかにしている。

 Wraith Coolerが付属する製品として名前が挙がっているのは,今のところAM3+プラットフォーム向けCPU「FX-8370」の新しい製品ボックスだけである。そのほかの製品にも広げていくプランはあるようだが,明言されているのこの製品だけだ。

Wraith Coolerが付属する「FX-8370 with Wraith Cooler」の製品ボックス
画像集 No.006のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

 一方で,Wraith Cooler並みの静音性を備えるという赤い新型クーラー「95W Quiet Thermal Solution」の存在も今回の発表でアピールされていた。正確なサイズは公表されていないが,写真を見る限りでは,Wraith Coolerよりも若干小さいように思える。Wraith Coolerではサイズが大きすぎて,APU用のマザーボードには装着が困難なものもあるだろうから,そうしたマザーボードと組み合わせる可能性が高い製品には,95W Quiet Thermal Solutionを付属させるということだろうか。
 この新型クーラーが付属するのは,今回発表の新製品となるA10-7860KとAthlon X4 845の2製品。また,すでに発売済みのA8-7670Kや「A8-7650K」,そして「Athlon X4 870K」「Athlon X4 860K」の計4製品も,今後出荷する製品ボックスで新型クーラーが付属するようになるとのことだ。

95W Quiet Thermal Solutionが付属するFM2+対応プロセッサのラインナップ。こちらではファンが赤色で,ヒートシンクの形状もWraith Coolerとは異なる
画像集 No.005のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

 プラットフォームのアップデートについては,まずAM3+およびFM2+プラットフォーム対応マザーボードの最新事情が明らかになった。それによると,Intelプラットフォームでは珍しくなくなりつつあるUSB 3.0 Type-AやType-Cポート,SSD接続用のM.2スロットといった新しいインタフェースを搭載するAM3+やFM2+対応マザーボード製品が,メーカー各社から登場しており,さらに今後も新製品が登場するということだ。

新しいインタフェースに対応するAM3+またはFM2+対応マザーボードの一覧。すでに発売済みの製品に加えて,GIGA-BYTE TECHNOLOGYやASUSTeK Computerからは,新製品の発売予定もあるという
画像集 No.008のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

 FM2+は登場から3年め,AM3+に至っては登場からすでに5年めとなっており,新製品として登場する数も少なくなりつつある。数少ない対応マザーボードが,陳腐化したインタフェースしか搭載していないとなると,プラットフォーム全体の魅力も減ってしまう。
 そこで,新APUとCPUを投入するのと合わせて,新しいインタフェースを搭載したマザーボードも販売されていますよということをアピールして,両プラットフォームへのテコ入れを図ろうというのだろう。

 とはいえ,やはり2016年の本命は,現在3つに分かれているAMDのデスクトップPC向けプラットフォームを1つに統合する「AM4」だ。今回の発表では,CES 2016に合わせて発表した情報からアップデートはなかったが,新世代マイクロアーキテクチャである「Zen」採用のCPU「Summit Ridge」(サミットリッジ,開発コードネーム)と,Excavatorコアを採用するAPU「Bristol Ridge」(ブリストルリッジ,同)を2016年中にAM4プラットフォーム向けとして市場投入することが,あらためて説明された。

現在,3つに分かれているAMDのプラットフォームは,将来的にAM4に統合される。実は,以前に「FM3」というプラットフォームが登場するというプランもあったが,それを破棄してAM4にまとめることになったわけだ
画像集 No.009のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

 AMDは今回の発表で,新製品を含めたAMDプラットフォームの価格対スペック比が高いことを強調していた。競合の製品で揃えるよりも,AMDプラットフォームなら低コストで快適な性能が得られますよというわけだ。本命であるSummit RidgeとAM4が登場するまでの間,新プロセッサや新型クーラーで話題をつないでいこうというのが,発表の狙いといったところだろうか。

FX-8370と「Radeon R9 380X」,AMD 990FX搭載マザーボードの組み合わせは約560ドル程度で入手でき(上),ゲームタイトルの多くを2560×1440ドットで快適にプレイできる(下)と,AMDは主張していた
画像集 No.010のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表
画像集 No.011のサムネイル画像 / AMD,「Excavator」コア採用&新クーラー同梱のAthlon X4などデスクトップPC向け新APUとCPU計3製品を発表

AMD公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    AMD A-Series(Kaveri)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月02日〜01月03日