StarCraft II: Heart of the Swarm

公式サイト | : | http://us.battle.net/sc2/en/game/heart-of-the-swarm-preview/ |
---|---|---|
発売元 | : | Blizzard Entertainment |
開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/03/12 |
価格 | : | 通常版(デジタル/リテール):39.99ドル,Deluxe Edition(デジタル限定版):59.99ドル,Collector's Edition(リテール限定版):79.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |

「StarCraft II: Heart of the Swarm」で,製品本体を持っていなくてもマルチプレイに参加できる,Spawning実装

Blizzard Entertainmentは,2013年3月に発売された「StarCraft II: Heart of the Swarm」のアップデートを北米時間の6月4日に行い,製品本体を持っていない友人をマルチプレイモードに招待できる「Spawning」を実装した。前作「StarCraft」にもあったもので,多くのファンが復活を願っていただけに,今後さらにコミュニティが活性化しそうだ。
[2013/06/05 12:59]「Starcraft II」の新章となる,「Starcraft II: Hearts of the Swarm」が欧米で発売。Zergの大群を率いるケリガンのキャンペーンが始まった

Blizzard Entertainmentは,人気のRTS「StarCraft II」シリーズの新章となる「StarCraft II: Heart of the Swarm」を,北米時間の2013年3月12日に発売した。今回は“Queen of Blades”ことサラ・ケリガンが復活し,Zergの大群を率いて侵攻を開始するという内容。また,マルチプレイモードにも,さまざまな改良が施されている。
[2013/03/13 15:39]「StarCraft II:Heart of the Swarm」,オープニングや新ユニット紹介などのムービーを公開

Blizzard Entertainment KOREAは「StarCraft II: Heart of the Swarm」の最新ムービーを公開した。オープニングムービーと,シングルプレイヤーキャンペーンや新ユニット,リニューアルされたBattle.netなどを紹介するムービーの計2本となっている。3月12日の発売まで待ちきれないという人は,ぜひ見てほしい。
[2013/01/28 12:31][G-Star 2011]「StarCraft II: Heart of the Swarm」プレイレポート&プロモムービーを掲載。“Kerrigan”がヒーローユニットとして登場
![[G-Star 2011]「StarCraft II: Heart of the Swarm」プレイレポート&プロモムービーを掲載。“Kerrigan”がヒーローユニットとして登場](/games/142/G014250/20111114007/TN/002.jpg)
G-Star 2011のBlizzard Entertainmentブースでは,SF RTS「StarCraft II: Heart of the Swarm」がプレイアブル展示されていた。本作は,2010年7月にリリースされた「StarCraft II: Wings of Liberty」の拡張パック。Wings of Libertyの重要キャラの一人,Kerriganがヒーローユニットとして登場する点が大きな特徴だ。
[2011/11/14 14:51]「StarCraft II: Heart of the Swarm」の新情報がBlizzConで公開,MODに簡単にアクセスできる新たなサービス「Blizzard Arcade」が発表

北米時間の2011年10月21日から22日にかけて開催されたBlizzCon 2011で,プレイアブル展示された「StarCraft II: Heart of the Swarm」だが,新たに「Blizzard Arcade」と呼ばれる新システムが搭載されることが明らかになった。これは,リリース後に増えていくと思われるMODゲームに簡単にアクセスできるという。
[2011/10/24 14:07]