Dishonored

公式サイト | : | http://www.dishonored.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/10/11 |
価格 | : | 5980円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
特集一覧
ネタバレ注意で序盤のミッションをじっくり攻略。一人称のステルスアクション「Dishonored」で味わえる高い緊張感の秘密を追う

一人称視点で進めるステルスアクションという,比較的珍しいゲームデザインが注目を集めるベセスダ・ソフトワークスの「Dishonored」(ディスオナード)。以前掲載したインプレッションに続き,日本語版の序盤ミッションをやり込んだレビューをお届けしたい。ほかのゲームではたぶん味わえない,恐ろしいほどの緊張感を筆者と一緒にぜひ堪能してほしい。
[2012/10/11 10:00]「Dishonored」の開発者インタビュー:「このゲームのクリエイティブな楽しさを実感してほしい」

Bethesda Softworksがサンフランシスコで開催した「Dishonored」のプレスイベントにおいて,開発を担当するArkane StudiosのディレクターであるHarvey Smith氏と,リードデザイナーのRafael Colantonio氏から,詳しい話を聞く機会を得た。自由度が高くユニークな世界観を持つという本作は,どんなポリシーに基づいて制作されているのだろうか。
[2012/04/28 00:00]ゼニマックス・アジアは,国産ゲームを世界に向けて発信する重要な役割を! Tango Gameworksの最新作で全世界500万本セールスを狙う両社のキーパーソンに,現状と今後の大いなる展望を聞いた

三上真司氏が率いるTango Gameworksは現在,ゼニマックス・アジアの全面的なバックアップを受け,「世界で通用するAAAタイトル」を開発中だ。そんな両社の現状と今後の展開について,ゼニマックス・アジア ゼネラルマネージャーの高橋 徹氏,Tango Gameworks エグゼクティブプロデューサーの三上真司氏にインタビューを行った。両社が何をやろうとしているのか,気になるゲームファンはお見逃しなく。
[2012/03/13 10:05]
- Dishonored【CEROレーティング「Z」】
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/10/11
- 価格:¥1,500円(Amazon) / 1630円(Yahoo)