パッケージ
戦国BASARA3 宴公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2011/11/10
  • 価格:5800円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/11/07 17:08

    ニュース

    「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

     カプコンは本日(2011年11月7日),11月10日に発売予定の戦国アクション「戦国BASARA3 宴」PlayStation 3/Wii)の最新情報として,前作「戦国BASARA3」PlayStation 3/Wii)のプレイアブル武将だった16人のアクション変更点の一部を公開した。各アクションの変更ポイントをムービーで確認して,プレイ時に役立てよう。

    Clik to Play

    『3』のプレイヤー武将16人のアクション変更点の一部を公開!!

    『戦国BASARA3』でプレイヤー武将だった16人全員が、本作でパワーアップ!
    それぞれのパワーアップした部分の一部を動画と共にチェックしよう!!

    ●徳川家康
    固有技や固有奥義の最中に、固有技1のボタンを長押しすることで、技終了後に最大LVの次の固有技・固有奥義が発動するようになった。また、「東風の乱舞(こちのらんぶ)」が、ジャンプ中、どの高さでも発動するようになった。

    画像集#002のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●石田光成
    「抜刀斬り(ばっとうぎり)」が追加!高速で踏み込みつつ、体の回転力を利用した水平の斬撃を放つ。さらに通常技ボタンを長押しすることで「刹那」が発動。「斬首(ざんしゅ)」、「恐惶(きょうこう)」から、ボタンを長押しすることで「刹那」が発動するようになった。
    ※「恐惶」は、通常攻撃と固有技1のフィニッシュ時に可能。

    画像集#003のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●大谷吉継
    「爆ぜるな計都(はぜるなけいと)」と「散るな天河(ちるなてんが)」がジャンプ中、発動可能になった。また、技の最中に移動が可能になった。また、固有奥義全て、ジャンプ中の発動可能になった。

    画像集#004のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●雑賀孫市
    「連弾 サンコウチョウ」ジャンプ中に発動すると、武器がマシンガンに切り替わり、空中攻撃になる。また、武器がマシンガンの状態で、ジャンプ中に通常技ボタンを長押しすれば、空中攻撃の滞空時間が長くなる。

    画像集#005のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●黒田官兵衛
    「災い転じて」がジャンプ中、発動可能になった。

    画像集#006のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●鶴姫
    固有技「涅槃の打ち弓」が追加!一回転しながら、弓で敵を打ちつける近接攻撃。敵を遠くに飛ばすので、間合いを仕切り直したいときに特に有効!

    画像集#007のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●伊達政宗
    固有技「PHANTOM DIVE」が追加!目の前を三本の刀で薙ぎ払い、さらに空中からの斬り下ろしを放つ。地面には三叉の衝撃波が!もちろん、六爪流の状態では技が大幅に強化!!
    その他、「MAGNUM STEP」が空中でも発動可能に。

    画像集#008のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●真田幸村
    虎炎(こえん)が空中でも発動可能になった。ボタンを長押しすることで威力UP。また、烈火(れっか)が空中での「烈火」から、連打を続けると地上に着いてから「大烈火」に繋がるようになった。

    画像集#009のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●前田慶次
    固有技「斜恋慕」が追加! 下から斜め上方へ、前方を広く斬り上げる豪快な技。どの技の後に出すかで、左右どちらから斬り上げるかが変わる!

    画像集#010のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●長曾我部元親
    固有技「五羅」が追加! 殴りつけた敵を挑発し、遠くへ蹴り飛ばす技。挑発している分、バサラゲージも回復するのが大きな特徴だ!

    画像集#011のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●毛利元就
    命じ手「射」が、ボタンを長押しすると矢の発射速度が上がるが、ボタンを放したあとも続くようになった。また、ボタン長押し時に弾き手「壁」の壁に当てると反射せず、加速して直進するようになった。
    ※加速して直進している矢が2枚目の「壁」に当たると従来通り反射します。

    画像集#012のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●島津義弘
    「示現流 天雷」の被ダメージ増加が無くなった。また、効果時間が増加した。発動時に再度ボタンを押すことで技を解除できるようになった。

    画像集#013のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●本多忠勝
    固有技「旋突機動」が追加! 強力な突き上げの後、槍を高速回転させて敵を巻き込む。ボタンを押し続ければ回転も継続、敵の体力をどんどん削り続けるぞ!

    画像集#014のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●風魔小太郎
    「嵐(らん)」嵐の発動できるタイミングが増え、「跳」、「散」、「封」後に□ボタン連打で発動できるようになった。

    画像集#015のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●お市
    固有技「時雨れ緋の汐」が追加!通常技8連続攻撃のいつでも、ボタンの長押しで地面から無数の魔の手が出現し敵を執拗に襲う。連続技に組み入れ、攻撃の幅を広げよう!
    その他、「掴め虚の月」が空中でも発動可能に。

    画像集#016のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    ●織田信長
    「睡覚スル六魔」が空中でモードチェンジができるようになった。

    画像集#017のサムネイル/「戦国BASARA3 宴」前作のプレイアブル武将16人のアクション変更点の一部を紹介。追加された固有技や発動条件が変更された技を確認しよう

    「戦国BASARA3 宴」公式サイト

    • 関連タイトル:

      戦国BASARA3 宴

    • 関連タイトル:

      戦国BASARA3 宴

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/18)
    戦国BASARA3 宴
    ビデオゲーム
    発売日:2011/11/10
    価格:¥8,800円(Amazon) / 10162円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ