パッケージ
Radeon HD 7900公式サイトへ
  • AMD
  • 発表日:2011/12/22
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/06/15 14:51

ニュース

AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ

次世代グラフィックスアーキテクチャの強化ポイント。ただし,製品ロードマップやスケジュール,製品仕様,市場投入時期に関してはノーコメントという姿勢が貫かれた
画像集#002のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ
 米ワシントン州ベルビュー市のMeydenbauer Centerにおいて現地時間2011年6月14日〜16日に開催中の開発者会議「AMD Fusion Developers Summit 11」で,AMDは次世代グラフィックスコアアーキテクチャに関するセッションを実施。そこで,「優れた性能のグラフィックスおよび並列コンピューティング性能をより低消費電力で実現する,まったく新しいアーキテクチャへ移行する」と明らかにした。

次世代グラフィックスコアアーキテクチャのブロックダイアグラム(の一部)
画像集#003のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ

 AMDは,次世代グラフィックスコアアーキテクチャの開発にあたり,

  • マルチタスクが可能な複数のエンジン
  • 並列コンピューティングユニット
  • マルチレベルのリード/ライトキャッシュ

の実装を果たしたと公表しているが,4Gamer的に最も注目すべきは,「R600」の開発コードネームで知られたATI Radeon HD 2000シリーズ以来,現行製品であるRadeon HD 6000でも採用され続けている「VLIW」(Very Long Instruction Words)アーキテクチャを,AMDが捨てる点だ。

現行のVLIW4(左)と,次世代の非VLIWベクタエンジンとの比較
画像集#004のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ

 今回はGPUコンピューティング向けの開発者会議ということもあって,アーキテクチャの説明はGPUコンピューティング向けのものに絞られ,グラフィックス周りに関しての話は行われてないが,それでも,非同期タイプの「Compute Engine」(計算エンジン)を複数搭載してマルチタスク性能を引き上げることや,VLIWにおけるThread Processor(スレッドプロセッサ)に相当すると思われる「Compute Unit」(計算ユニット)に4基の16-wayのSIMDコアと1基のスカラ演算ユニットを搭載することなどが明らかにされている。

Compute Unitのブロックダイアグラム
画像集#005のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ

 なおAMDは,イベント最終日におけるEric Demers(エリック・デメル)CTOの基調講演で,次世代アーキテクチャを採用したGPUのライブデモを披露するとのこと。こちらにも期待が高まるところだ。

次世代グラフィックスコアアーキテクチャの概要
画像集#006のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ 画像集#007のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ

こちらは別のテクニカルセッションから。そう遠くないタイミングで次世代グラフィックスコアアーキテクチャへ移行すると説明される一幕もあった
画像集#008のサムネイル/AMD,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ

AMD Fusion Developers Summit 11公式Webページ(英語)

  • 関連タイトル:

    Radeon HD 7900

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月06日〜01月07日