ニュース
[E3 2011]基本プレイ無料型のMMOストラテジー「Prime World」,ガチに戦うだけでなく王国作りに専念もOK
「Prime World」公式サイト
ゲームの雰囲気は,「Heroes of Might & Magic」シリーズをかなり意識したようなものになっており,「ファイナルファンタジー タクティクス」や「Defense of the Ancients」などで遊んだ経験のある人であれば,かなり取っ付きやすいゲームプレイ感覚に仕上がっている。Prime Worldを開発するNivalといえば,Ubisoftから委託されて「Heroes of Might & Magic」を開発した経験があるだけに,こうした影響はさもありなんといったところだろう。
Prime Worldでは,プレイヤーはまず,それぞれに与えられた城の拡張を行い,リソースの採掘やユニットの生産といったマネージメントを行いつつ,戦闘に備えてヒーローユニットを育成などを行う。基本的なプレイは無料でできるのだが,ヒーローユニットや特殊な装備アイテム,さらに強力なユニットを生産するための施設などは,購入が必要なシステムになるとのことだ。
このゲームが興味深いのは,こうしたハードコアファン向けの要素だけでなく,カジュアルなゲームとしても両立していることだ。戦闘に興味のない人であれば,王国作りだけに専念し,採取した資源は,実際に戦闘を楽しむプレイヤーにあげてしまったり,販売したりすることが可能になっている。
また,Unityエンジンをベースに制作されているため,王国建築部分はiOSやAndroid,そしてFacebookでも楽しむことができるという。
ヨーロッパのゲームらしいかなり本格的なストラテジーゲームに,アジア産MMO風の鮮やかな色使い,そしてソーシャル性を組み合わせるというユニークなゲームであり,さらに基本プレイ料金が無料というのも気になるところ。いつローンチされるかといった情報はないものの,今後の続報に注目しておきたいところだ。
- 関連タイトル:
Prime World
- この記事のURL:
キーワード
(C)2008-2011 Nival. All rights reserved.