

ニュース
「Ryse: Son of Rome」の戦闘にフォーカスしたムービーが公開。ド派手なフィニッシュムーブや,シールドや投げ槍を活用した力強い戦い方をチェック

本作は,ローマ軍の兵士から将軍へと成長する主人公マリウス・タイタスを操作し,ローマ帝国の拡大のためにさまざまな戦場で戦っていくアクションゲームだ。今回のムービーでは,さまざまな環境や動作に応じて発動する,100以上もの種類があるというフィニッシュムーブや,シールドやピラ(投げ槍)を活用した戦い方,多くの敵に囲まれた時に有効な,敵がスローモーションになる「コンバットフォーカス」といった要素を確認できる。
また,コンボプレイも重要で,数十回,数百回とアクションを続けていくほど経験値(XPポイント)が溜まりやすくなり,さまざまなスキルや能力を習得していけるそうだ。
![]() |
ムービーの最後では,Co-opモードの「Gladiator」だけでなく,シングルプレイヤーのキャンペーンにも登場するというコロシアムも確認できる。コロシアムは1つなのか,それともさまざまな場所に設置されていて自由に挑戦できるのかなどは不明だが,観衆が見守る中,さまざまなシチュエーションで戦えるようで,マルチプレイ,シングルプレイを問わず,白熱したバトルが楽しめそうだ。
![]() |
「Ryse: Son of Rome」公式サイト

- 関連タイトル:
Ryse: Son of Rome
- この記事のURL:
Ryse (C) 2014 Crytek GmbH. All Rights Reserved. Crytek andCryENGINE are trademarks or registered trademarks ofCrytek GmbH in the EU, the USA and other countries.
������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
