パッケージ
プラネットフロンティア公式サイトへ
読者の評価
60
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    プラネットフロンティア

    プラネットフロンティア
    公式サイト http://casual.hangame.co.jp/o_ukm/index.nhn
    発売元 NHN PlayArt
    開発元 ピラミッド
    発売日 2011/08/25
    価格 サービス終了
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    60
    グラフ
    読者レビューについて
    ���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • カスタマイズ可能な宇宙船とかなり広い宇宙マップが特徴 60
      良い点
      ・宇宙マップが非常に広いです。
      ・宇宙船のカスタマイズパーツの種類が豊富
      ・チュートリアルがあり、文章を読んでいけばある程度ゲームの事が理解できる
      ・宇宙怪物(敵モンスターです)の強さが自分のキャラのLvに合った強さのものがでる。
      ・ワープやジャンプなど移動の手段が数種類あり、目的に応じて手段を選べる
      ・敵モンスターを必ずしも倒す必要がない(ワープしていればexpが手に入る)
      悪い点
      ・宇宙マップが本当に広すぎる…初期の船やパーツだと探索とかが辛いです。
      ・カスタマイズパーツを手に入れるには遠い文明惑星に接触しないといけない
      ・遠い文明惑星に接触するには無課金だと時間をかけて通常移動しなくてはいけない
      ・他者とのコミュニケーションがゲーム内でほぼない。
      ・今まで通った地点のマップがないので、今いる場所や過去に接触した文明惑星の位置を客観的に知る事ができない
      ・宇宙船を一つしか持てない。目的に応じて毎回宇宙船を組み替えないといけないです。
      (資源調達=採掘・輸送用、敵狩り=戦闘用、宇宙探索=燃料・レーダー重視
      ・ブラウザゲームにしては重いかもしれない。
      総評
      まだこのゲームは正式サービスが開始したばかりですが
      地味に期待できるゲームだと思います。

      今はまだ皆がこの宇宙を探索している段階なので
      まだ誰もマップ全体がどうなっているのかなど知りません。
      本当に宇宙開拓しているような感じです…マジで情報がないという意味で

      ただ、プレイしている側として課金パーツでレーダーや燃料を強化しても
      途中から文明惑星の位置が遠くなってどこにあるのか検討がまったくつかなくなるのが…
      文明惑星探しは運とジャンプチケット便りの探索になりがちなんですよねぇ…。


      今後のアップデート次第でもっと面白くなるゲームだと思います。
      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 3 4 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ