お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/07/10 10:00

    ムービー

    [EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

     世界中の格闘ゲームファンを熱狂させる,世界最大級の格闘ゲームイベント「Evolution 2013」(以下,EVO2013)が,日本時間の7月13日0:00,ついに幕を開ける。

    画像集#021のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

     4Gamerでは昨年に続き,今年もその模様を現地からレポートしていく予定だが,本稿では,それに先んじて収録した,4Gamerが注目する選手達のインタビュー動画をお届けしよう。
     インタビューに応じてくれたのは,以下11名のそうそうたるメンバーだ。


     なおインタビュアーは,自身もEVO2013に参加するというアール選手。また海外選手のインタビューでは,IQゲーマーとしても知られるときど選手に通訳をお願いしている。いずれの選手も,参加タイトルそれぞれで上位争いに食い込んできそうな面々なので,EVO2013の観戦前にチェックしておけば,より楽しめること請け合いだ。それぞれの参加種目や大会への意気込み,注目プレイヤーなどについて話を聞いているので,EVO2013の開幕を心待ちにしている読者は,ぜひこの記事で期待を膨らませて待っていてほしい。

    画像集#001のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた
    インタビューは2013年7月6日にプラザカプコン入間店で行われた「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」の5on5大会である,第三回TOPANGAチャリティーカップの終了後に収録したものだ。大会には70チーム,350名超のプレイヤー達が参加し,白熱の戦いが繰り広げられた
    画像集#002のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた 画像集#004のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた
    画像集#003のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた 画像集#005のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    決勝戦では,ウメハラ選手率いる「TOPANGA」チームと,TOPANGAの弟子育成企画,トパンガファイトクラブ二期生でもあるまちゃぼー選手率いる「これでどうだ!?」が激突。まちゃぼー選手が,ウメハラ選手,ときど選手を立て続けに破り,悲願の優勝を果たした
    画像集#006のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた 画像集#007のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた
    画像集#008のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた 画像集#009のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    Evolution 2013公式サイト

    TOPANGA公式サイト

    evilgeniuses.gg公式サイト(英語)

    Team Mad Catz公式サイト(英語)


    ※エントリータイトル後のリンクは,各選手が参加するトーナメント表(Pool)へのもの。全体のトーナメント表は「Evolution 2013 Tournament Brackets」を参照してほしい。


    EVO2013直前インタビュー

    かずのこ選手/ネモ選手/ふ~ど選手編



    YouTube版は「こちら」


    かずのこ選手
    画像集#010のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    かずのこ選手


     闘劇'10「GUILTY GEAR XX ΛCORE」部門準優勝など,アークシステムワークス系タイトルを得意とする強豪プレイヤー。「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」ではユンを使用し,闘劇'11~12で二連覇を達成。最近では,2013年6月21日から23日にかけて行われたSouth East Asia Major 2013の「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」部門で優勝を果たしたほか,「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」部門では,ときど選手を倒して準優勝するなど,幅広いタイトルで活躍を見せている。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(A9
    • 「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(L5
    • 「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」(B30



    ネモ選手
    画像集#011のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    ネモ選手


     「GUILTY GEAR XX #RELOAD」で勇名を馳せたのち,「スーパーストリートファイターIV」では春麗「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」からはヤン使いとして名を轟かせる強豪プレイヤー。大規模な大会での優勝経験こそ少ないが,プレイしたタイトルのすべてでトップクラスのセンスを持つ。ここ最近は「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」をメインにプレイしており,国内の猛者たちによって争われたTOPANGA Zリーグでは見事優勝。腕前だけでなく,キャラ開発など攻略スキルにも定評があり,「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」の本場,アメリカでも高い評価を受けている。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(C13
    • 「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(L16



    ふ~ど選手
    画像集#012のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    ふ~ど選手


     2012年4月にRazerと契約を果たしたプロゲーマー。反応速度と駆け引きの巧みさを兼ね備える希有なプレイヤーとして,「バーチャファイター5」シリーズで長きにわたって活躍。「スーパーストリートファイターIV」シリーズではフェイロンを駆り,カプコン公式大会,EVO2011,GODSGARDEN#4,闘劇'12,そして第2期TOPANGAリーグと,権威あるタイトルを総なめにする快挙を成し遂げた。また,ガンスリンガーストラトスにおいてもトップクラスの実力を誇るなど,そのマルチタレントぶりは国内屈指といえる。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(B18
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(I30



    EVO2013直前インタビュー Evil Geniuses編



    YouTube版は「こちら」

    ももち選手
    画像集#013のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    ももち選手


     「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」や「スーパーストリートファイターIV」シリーズ,「STREET FIGHTER X 鉄拳」でトップクラスの実力を誇る,名古屋を中心に活動するプレイヤー。複数のキャラクターをそれぞれ高い次元で使いこなす器用さが持ち味で,「スーパーストリートファイターIV」シリーズではコーディや豪鬼,ケンを駆り,国内外の大会で数多くの優秀な結果を残している。2011年7月よりEvil Geniusesと契約し,プロゲーマーとして活躍中。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(B19
    • 「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(J8
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(I25



    画像集#014のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    チョコブランカ選手


     「スーパーストリートファイターIV」シリーズをメインにプレイする,名古屋の女性プレイヤー。ブランカを使用し,GODSGARDEN#1レディース大会で優勝を果たす。2011年7月よりEvil Geniusesと契約し,日本初の女性プロゲーマーとなった。海外での人気も高く,ウメハラ選手になぞらえて”Lady Beast”と呼ばれることも。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(E16



    画像集#015のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    Justin Wong選手


     タイトル問わず,常に最前線で活躍し続ける,アメリカを代表するプロ格闘ゲーマー。とくに,「MARVEL VS. CAPCOM 2」では4年の長きにわたって大会でほぼ負け無しという伝説を打ち立ており,その続編である「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」でも世界トップクラスの実力を誇る。EVO2004「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」部門でのウメハラ選手との一戦は,あまりにも有名。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(B10
    • 「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(I16
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(H29



    Ricky選手
    画像集#016のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    Ricky Ortiz選手


     「MARVEL VS. CAPCOM 2」や「CAPCOM VS. SNK 2」の頃より活躍しているアメリカの古豪。「スーパーストリートファイターIV」シリーズや「STREET FIGHTER X 鉄拳」ではルーファスを使用し,数々の大会で上位に食い込んでいる。おしゃれに目がないらしく,その奇抜なファッションでも人気を呼んでいる。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(C20
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(I36



    PR Balrog選手
    画像集#017のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    PR Balrog選手


     「スーパーストリートファイターIV」シリーズでバイソンを駆り,驚異的な反応スピードを武器に数々の結果を残してきたアメリカの強豪。名前の由来は,Puerto Rican Balrog=プエルトリコのバイソン(海外版ストリートファイターシリーズでは,キャラクターの名前が幾つか入れ替わっており,バルログは日本でのバイソンを指す)とのこと。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(A14
    • 「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(J9
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(H36
    • 「インジャスティス:神々の激突」(I108




    EVO2013直前インタビュー Team Mad Catz編



    YouTube版は「こちら」


    ウメハラ選手
    画像集#018のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    ウメハラ選手 


     「ヴァンパイアセイヴァー」の頃から頭角を現し,主にカプコン系タイトルで国内外を問わず数多の結果を残してきた,日本が誇る格闘ゲーマー。カリスマ性あふれるプレイは世界中から多大な人気を集めており,彼の繰り出す昇龍拳は,「ウメ昇龍」とまで呼ばれるほど。2010年4月,Mad Catzと契約を結び,日本初のプロ格闘ゲーマーとなった。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(C4



    ときど選手
    画像集#019のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    ときど選手


     2D,3D格闘ゲームを問わず,世に出たほぼすべての格闘ゲームで大会優勝経験を誇る,世界屈指のマルチタイトルプレイヤー。東京大学大学院卒の頭脳派としても知られており,とくにその攻略スピードは,右に出る者なしと称されるほど。2011年6月にMad Catzと契約。プロとして真摯にゲームに向き合う姿と,独特のキャラクター性からファンも多い。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(B6
    • 「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(K4
    • 「THE KING OF FIGHTERS XIII」(I47
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(J33
    • 「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」(C31
    • 「鉄拳タッグトーナメント2」(A48



    マゴ選手
    画像集#020のサムネイル/[EVO2013]いよいよ今週末に迫った「Evolution 2013」直前動画インタビュー。ウメハラ,ネモ,Justin選手ら11名に意気込みを聞いた

    マゴ選手


     徹底したロジカルなプレイスタイルを,圧倒的なやり込みで体現する,2D神の異名を持つ強豪プレイヤー。「スーパーストリートファイターIV」シリーズをメインとしつつも,昨今は「THE KING OF FIGHTERS XIII」も積極的にプレイしており,いずれも高い実力を誇る。2011年6月にMad Catzと契約。高いトークスキルも持ち味のひとつで,実況や解説者としての人気も高い。

    ■EVO2013エントリータイトル
    • 「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」(C17
    • 「THE KING OF FIGHTERS XIII」(J49
    • 「STREET FIGHTER X 鉄拳 Ver.2013」(H26

    Evolution 2013公式サイト

    • 関連タイトル:

      スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(パッケージ版)

    • 関連タイトル:

      スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(パッケージ版)

    • 関連タイトル:

      スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(ダウンロード版)

    • 関連タイトル:

      スーパーストリートファイターIV アーケードエディション

    • 関連タイトル:

      スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(ダウンロード版)

    • 関連タイトル:

      インジャスティス:神々の激突

    • 関連タイトル:

      インジャスティス:神々の激突

    • 関連タイトル:

      Injustice: Gods Among Us

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

    • 関連タイトル:

      STREET FIGHTER X 鉄拳

    • 関連タイトル:

      STREET FIGHTER X 鉄拳

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2

    • 関連タイトル:

      鉄拳TAG TOURNAMENT2

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2 アンリミテッド

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION

    • 関連タイトル:

      ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3

    • 関連タイトル:

      ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3

    • 関連タイトル:

      THE KING OF FIGHTERS XIII

    • 関連タイトル:

      THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX

    • 関連タイトル:

      THE KING OF FIGHTERS XIII

    • この記事のURL:

    キーワード

    下線
    AD(最終更新日:2022/12/16)
    スーパーストリートファイターIV アーケードエディション
    ビデオゲーム
    発売日:2011/06/30
    価格:¥6,870円(Amazon)
    amazonで買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月16日~02月17日
    4Gamerからお知らせ