パッケージ
F1 2011公式サイトへ
読者の評価
92
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
85
Powered by metacritic
F1 2011
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    F1 2011

    F1 2011
    公式サイト http://codemasters.jp/f1game2011/
    発売元・開発元
    発売日 2011/10/06
    価格 7770円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    92
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��渇��茵�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���鰹申膣�申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�2023鐃緒申����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申�o申��膩�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申���鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 結構面白い 95
      • 投稿者:simo21(男性/20代)
      • 投稿日:2016/01/08
      良い点
      ・難易度
      イージーからレジェンドまで4段階ある難易度はレースゲーム初心者から上級者まで満足できると思います。難易度レジェンドでヴァージンを使用してタイトルを獲れば伝説になれるかも
      ・挙動
      フェラーリとマクラーレンの挙動は全く違いそれに合わせてセッティングを行う必要があります。単純な速さだけでなく差別化が図られててただ乗ってるだけでも面白いですよ!
      ・キャリアモード
      F1ドライバーを体験できるこのモードはこのゲームのメインといってもいいでしょう。ライバルやチームメイトとのバトルはやり応え十分です。その年の成績によって来年のマシンの性能が上がり下がりするので、現実では遅いチームをトップチームにすることもできます!レース後などの取材でチームやライバルとの関係や移籍に関係するのも面白いですよ
      ・セーフティカー
      セーフティカーの導入でレースにぐっとリアルさが増した感じです。築いたリードがパーになったときの感覚はこのゲームでしか味わえないと思いますよ~
      ・アブダビGP
      アブダビは日が沈んでゆくのを体験できます。沈む夕日を見ながらF1を走らせるというのは中々乙なものです。グラフィックも綺麗でとても美しいレースを体験できます!
      悪い点
      ・AI
      トップチームと下位のチームで相当速度差があり、そのせいかAI同士であまり競り合いをしないです。物足りないと感じることもしばしば。またバックマーカーは変な挙動をすることが多くパスするときに衝突してしまうことが結構あります
      ・フラッグ判定
      スタートするときに理不尽な逆走妨害の警告を受けることがたまにあります。ちょっと萎えます。
      ・キャリアモード
      5年しかキャリアをできないのは短いと感じてしまうことがあります。私は移籍の機会に恵まれず、行きたいと思っていたフェラーリに移籍して2年しか遊べませんでした;;(移籍に恵まれれば1年でトップチームまで行けます)
      ・キャラクターエディット
      ないです。日本人で設定したのにレース後にガッツリ白人のスキンが見えてうーんってなります。
      総評
      AIなど悪い点もありますがこれ以降のF1のゲームにはこういうタイプのキャリアモードが実装されていないようなので、F1 2011は多分一番面白いF1ゲームであるのではないかな~と思います。
      セーフティーカーの要素はこのゲームならではです。ぜひ一回遊んでみてください!
      プレイ時間
      200時間以上
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 4 5 4
    • 100分の1秒の争い 90
      • 投稿者:been1008(男性/20代)
      • 投稿日:2012/04/02
      良い点
      ・チームごとの戦力差がはっきりついた。AIレベルレジェンドであれば下位御三家が優勝することはほぼ不可能。
      ・アシストをすべて切ると本物っぽい挙動を示し楽しさ倍増。
      ・AIレジェンド、アシストALLOFFにするとワンミスが命取りの緊迫したレースを楽しめる。ピット戦略も重要になってくる。
      ・ピレリタイヤの採用で、摩耗が速くなってピットストップが増え、レースが面白くなった。とくにピレリのクリフを感じられる点が素晴らしい。
      ・セーフティーカーというレースゲームにおいて画期的なシステムが導入された
      ・マシンごとの個性も顕著になり、コーナリングマシンと直線マシンで、セッティングを微妙に変える必要が出てきた。マシンによっては高速コーナーを全開できるマシンとできないマシンがあり、予選のタイムに大きく響いてくる。また、シーズン中のアップグレードによって微妙にマシンが変わる。
      ・キャリア以外にもタイムアタックなどの楽しめるモードがある。
      ・燃料シミュレーターのおかげで、レース中ずっとハイペースで飛ばせなくなり、燃料切れを避けるためにも、状況を見極めて燃料ミックスを下げてペースを落とさなければならなくなった。
      ・DRSとKERSがおもしろい。あるのとないのとでは全然違う。予選でどれだけ早くDRSを開け、適切な位置でKERSを使えるかどうかで予選タイムに大きく影響する。
      悪い点
      ・予選のタイムが拮抗しすぎている。
      ・早送りを使うと、AIのインターミディエイトでのたいむが速すぎる。
      ・自分で設定できるローンチコントロールシステムがほしかった
      ・キャリアが5年に短縮された。
      ・バックマーカーAIの挙動がおかしい
      ・雨天時のSCスタートがない
      総評
      やはり100分の1秒の争いはすばらしいとおもう。ペナルティシステムやSCが導入されている画期的なゲームだと思う。これからももっと進化し続けてほしい。
      プレイ時間
      100~200時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 5 5 5
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    AD(最終更新日:2022/12/18)
    F1 2011 (VIP PASS CODE 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2011/10/06
    価格:¥3,480円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ