最新データを収録した「プロ野球スピリッツ2011」が本日発売。投打による攻防から采配や育成,観戦まで盛り込んだ“プロスピ”シリーズ最新作
本作は,12球団全800名の選手を収録した本格派のベースボールゲーム。収録されているデータは,2011年の最新バージョンだ。
ピッチャーやバッターを操作しての攻防はもちろんのこと,監督として采配をふるったり,選手を育成したり,ときには観客となってじっくりとプレイを観戦したりと,プレイヤーの好みによってさまざまに遊べるのが大きな特徴となっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,現在公式サイトでは,野球解説者の野村克也氏がナレーションを務めるテレビCMが公開されている。テレビCMでもやはり,おなじみの“ノムラ節”を披露しているので,こちらもぜひ確認しておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「プロ野球スピリッツ2011」公式サイト
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツ2011
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツ2011
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツ2011
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:プロ野球スピリッツ2011
- PSP:プロ野球スピリッツ2011
- PS3
- スポーツ
- KONAMI
- プレイ人数:1~2人
- 野球
- 3DS:プロ野球スピリッツ2011
- PSP
- 3DS
- 編集部:Ky
- ニュース
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(c)2011 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2010年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。「魂」はバンダイの商標です。
(c)2011 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2010年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。「魂」はバンダイの商標です。
(c)2011 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2010年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。「魂」はバンダイの商標です。
�坦其臓臓則G123
2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム
![](/games/884/G088401/20250218037/TN/005.jpg)
家庭用ゲーム機版「Blue Wednesday」,3月27日に発売決定。若きジャズピアニスト「モーリス」の物語を描くポイント&クリック型ADV
![](/games/884/G088406/20250218038/TN/012.jpg)
PS Plus ゲームカタログ,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」本日追加
![](/games/129/G012999/20250218033/TN/002.jpg)
「電脳戦機バーチャロン」のeスポーツ大会「TANITA CUP 2025」が3月29日と30日に開催。TANITA CUPの最後となる集大成イベント
![](/games/437/G043786/20250217047/TN/006.jpg)