パッケージ
FINAL FANTASY XIII-2公式サイトへ
読者の評価
71
投稿数:28
レビューを投稿する
海外での評価
79
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/02/23 15:00

    ニュース

    「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?

     スクウェア・エニックスは本日(2012年2月23日),PlayStation 3 / Xbox 360用ソフト「FINAL FANTASY XIII-2」の最新情報として,2月28日から配信される新エピソード「サッズ編『表か裏か』」の情報第2弾を公開した。なお,このエピソードは,ダウンロード後にヒストリアクロスから時空エリア「逸楽の宮殿ザナドゥ-XXX年-」を選ぶことで楽しめるようになる(関連記事)。

     サッズを主人公とした本エピソードでは,逸楽の宮殿ザナドゥを舞台に,行方知らずとなった彼の息子・ドッジとの再会を目指して,バクチに挑むことになるのだが,今回は,そんなザナドゥで挑戦できる「ザナドゥ・ポーカー」の概要が公開されている。
     ザナドゥ・ポーカーは,特定のカードの組み合わせで成り立つ“役”の強さを相手と競い合うカードゲームだ。プレイヤーは2枚の手札と,ターンが進むごとにオープンする場札で役ができるかを予想し,勝負を続けるか,降りるかを判断していくことになる。詳しいルールについては,文末の囲みを確認してほしい。

    画像集#005のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……? 画像集#006のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?
    画像集#007のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……? 画像集#008のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?

     このほかザナドゥでは,商人NPCとしてお馴染みの「チョコリーナ」と絡むイベントが発生する。サッズとチョコリーナのあいだには何かしらの関係があり,その真相は彼女から依頼される「戦慄! ひなチョコボ大量失踪事件」を解決することで明らかになるという。
     ちなみに失踪したひなチョコボ達はそれぞれが強烈な個性を持っているので,なだめたり,ほめたり,追いかけたりと捕獲する際には各々に適した選択をとる必要がある。なかなかに骨が折れる作業となりそうだが,二人の関係を知るためにも,ひなチョコボを着実に捕まえていこう。

    画像集#010のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?
    画像集#009のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……? 画像集#011のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?

    プリフロップ
    ゲームがスタートしたら各自2枚ずつカードが配られます。これを手札といいます。
    最初は、この手札だけを手掛かりに役ができるかを予想して勝負を続けるか、降りるかを判断します。次のターンから順に3枚(フロップ)、4枚(ターン)、5枚(リバー)とテーブルにカードがめくられていきます。これを場札といい、プレイヤー全員が役を作るのに使えるカードです。
    場札が5枚のターンが終わって勝負したいプレイヤーがいれば、全員で手札を見せ合います(ショウダウン)。場札5枚、手札2枚の合計7枚から役を作りもっとも高い役のできた人が勝者です。

    画像集#002のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……? 画像集#003のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?

    コマンド
    コール……その時点の最高額と同じ額で勝負に乗ります。
    チェック……何もせず手順をとばし、様子をみます。
    ベット……レートぶんのコールを賭け、勝負します。
    レイズ……その時点の最高額より高額を賭けます。
    フォールド……ゲームを降ります。賭けていたコインは戻りません。
    オールインワン……手持ちの全てのコインを賭けることです。

    画像集#004のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……? 画像集#001のサムネイル/「FINAL FANTASY XIII-2」逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認&サッズとチョコリーナとのあいだには,どんな関係が……?

    戦略
    最後のターンでもっとも強い役を出す他に、自分以外の全員が降りた時も勝利となるので、あえて高額を賭けて自身があるようにふるまい、対戦相手を降りさせるのも手です。

    「FINAL FANTASY XIII-2」公式サイト

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY XIII-2

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY XIII-2

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/16)
    ファイナルファンタジーXIII-2
    ビデオゲーム
    発売日:2011/12/15
    価格:¥1,580円(Amazon) / 1304円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ