パッケージ
地球防衛軍4公式サイトへ
読者の評価
55
投稿数:15
レビューを投稿する
海外での評価
69
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/08/27 22:12

    リリース

    「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

    ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4
    配信元 ドワンゴ,ニワンゴ 配信日 2013/08/27

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


    オンライン史上最大のゲーム大会「ニコニコゲームマスター」開催
    全国の精鋭「地球防衛軍4」プレイヤーの中から最強のプレイヤーが決定
    「ニコニコゲームマスター」次回は秋開催を発表

     株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)は、日本最大級の動画サービス「niconico」( http://www.nicovideo.jp/ )の「ニコニコ生放送:Q」にて、ニコニコの「ゲーム」カテゴリのゲーム大会イベント「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」を開催、「地球防衛軍4」の最強プレイヤーが決定しました。また次回の「ニコニコゲームマスター」を秋に開催することも発表しました。



     8月24日、ニコファーレにてニコニコの「ゲーム」カテゴリユーザーが出演するゲーム大会「ニコニコゲームマスター4」が開催され、「地球防衛軍4」をいかに早くクリアできるかを競う、RTA(リアルタイムアタック)で盛り上がった。イベントの模様はニコニコ生放送で中継され、約8万人の視聴者から6万を超えるコメントが書き込まれた。

    画像集#001のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

     ニコニコゲームマスター、通称"ゲーマス"は、ニコニコ上で開催されるオンライン史上最大のゲームイベントである。ユーザーにより一層ゲームを楽しんでもらい、また、「ゲーム」カテゴリで活躍するユーザーに活躍の場を提供していく目的で開催するイベントだ。
     4月に行った第3回「ニコニコゲームマスター3 × MINECRAFT」では、ネット上で行われた予選に応募が220件となり、「ニコニコ超会議2」で行われた本選来場者は約1,640人が訪れ、大盛況のうちに終了した。

    画像集#010のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に 画像集#011のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

     今回は発売元であるディースリー・パブリッシャーとコラボレーションし、大ヒットを記録中のゲーム「地球防衛軍4」を用いたRTA大会を開催。全国129名から予選を勝ち上がった猛者8名がニコファーレに集い、優勝を目指して争った。
    ルールは簡単。2つの準決勝ブロックで勝ち残った上位2名が決勝に進出し、決勝戦で優勝者を決定する。「地球防衛軍4」はその名の通り、プレイヤー自身がEDF隊員となって様々な銃火器を駆使し、巨大生物を殲滅して地球を守る3Dアクションシューティングゲームである。

     優勝者には「EDF隊員コスチューム一式」「巨大生物フィギュア」などの豪華賞品が用意されているとあって、出場者もやる気満々。中には「ゲーマスで優勝したら結婚してくれと言ってきました。俺、この戦いが終わったら結婚するんだ……」と気合十分の出場者もおり、会場とニコ生でのコメントは戦いの前から早くも興奮と笑いに包まれていた。

     熱気の中、まずは準決勝がスタートする。Aブロックのミッションは『探索』。 Bブロックのミッションは『城塞』。8月28日にリリースされる追加ミッションパックに収録されている新ミッションだ。配信前のため、事前の特訓は不可能。純粋に腕だけが問われるシビアな戦いとなった。

    画像集#004のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

     まずAブロックの出場者は今井三太郎、タイタニア、七波とも、カズの4名だ。MCにはニコニコ生放送で活躍する茸、あやたん、そしてプレイ解説にはゲーム実況チーム「M.S.S Project」からFB777とあろまほっとが登場。また、ディースリー・パブリッシャーからはゲーム解説として岡島信幸氏が出演するなど、豪華な実況陣がそろった。

    画像集#005のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

     さすがに129名から勝ち残ったメンバーだけあり、4名はいずれも実力伯仲。序盤はタイタニアがやや有利に進めるものの、すぐさま今井三太郎と七波ともが追いつくなど、一進一退の攻防に会場からは歓声が、ニコ生コメントからは「うおおおおおおお」といった叫び声や「やばいwww面白いwww」といった興奮したコメントが次々と書き込まれていた。

     そんな中、後半に圧倒的なテクニックを見せつけていち早くクリアしたのはタイタニア。残り3名も、難易度HARDならではの敵の猛攻に悩まされながら奮闘し、2位にはカズが入賞して決勝進出を決めた。

    画像集#006のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

    画像集#007のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に
     続いては準決勝Bブロック。ストーム叉焼、AKADOH、とっと、shinの4名が挑戦する。山岳地帯を舞台にしたAブロックと違い、今回は強固な敵の守りが特徴のミッションだ。あまりに厳しい戦いに、ニコ生視聴者からは「絶望しかないな」「うわああああ」といった悲痛なコメントが並ぶ。そんな中、いち早く抜けだしたのはAKADOH。その奮闘ぶりに会場とニコ生コメントで「EDF!」の大合唱が起きるなど、盛り上がりも最高潮に達していた。さらに2位にはストーム叉焼が入賞し、決勝進出の4名が決定した。

     いよいよ決勝戦。ミッション:57「滅びの予兆」から62「重装要塞追撃戦」までのミッションをすべての兵科を使用してクリアを目指すという、厳しいルールでの戦いである。

     途中、タイタニアが機材トラブルに見まわれながらも、会場の盛り上がりはそのままにイベントは後半へと突入。カズとタイタニアが一歩抜け出し、デッドヒートを繰り広げる。ラストにはタイタニアが敵内部に直接入り込む超絶テクニックを披露。再び「EDF!」の大合唱が起こる中、そのままタイタニアが圧巻の勝利を飾った。

    画像集#008のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に

     見事に優勝したタイタニアは「最後のミッションは他の人だと3、4分くらいかかるのですが、僕のやり方ですと2分足らずで終わります。あのやり方を100回くらい練習しました」とコメント。岡島氏から「タイタニアさんがいれば本当に巨大生物が攻めてきても大丈夫だね」と称賛されると、「いえ、僕はリアルだと蜂が苦手なので(笑)」と答えて笑いを誘っていた。

     最後は会場とニコ生コメントが一体となって「ニコニコゲームマスター!」と叫び、さらに次回の「ニコニコゲームマスター」の今秋開催が発表され、大盛り上がりの中、ニコニコゲームマスターは終了した。

    画像集#009のサムネイル/「ニコニコゲームマスター4×地球防衛軍4」のイベントレポートが公開に


    「地球防衛軍4」公式サイト

    「ニコニコゲームマスター」公式サイト

    • 関連タイトル:

      地球防衛軍4

    • 関連タイトル:

      地球防衛軍4

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ