「The Elder Scrolls V: Skyrim」,Xbox 360版に向けた最新DLC「Dragonborn」の国内配信が決定。日本語化されたトレイラーも公開に
第3弾DLC「Dragonborn」日本語トレイラー

![]() |
本DLCの海外での展開については「こちら」の記事などでお伝えしているが,今回めでたく日本語版に向けた配信が決定した。
「Dragonborn」は,モロウィンドの海岸からソルスセイム島までの範囲が舞台となっており,ついにプレイヤーはドラゴンを手なずけるシャウトを身に付けられるようになる。DLCで追加される物語の行く末には“最初のドラゴンボーン”との決戦が待ち受けているという。
国内の公式サイトにもDragonbornの紹介ページが用意されており,リリースへ向けての準備も着々と進んでいる模様。海外ではXbox 360版が2012年12月4日に先行配信される予定(関連記事)だが,大きく遅れることなく国内でも遊べるようになることに期待したい。
「The Elder Scrolls V: Skyrim」公式サイト
【主な追加要素】
スカイリムを離れての探訪
スカイリム北東に位置するソルスセイム島へと旅をする。レイブンロックに住まうダークエルフの開拓者、そして先住民スコールと出会い、ドラゴンボーン復活の謎を解き明かそう。
究極のドラゴンボーンになる
“最初のドラゴンボーン”との対決で、真なる声の力を身に付けろ。他のシャウトの強化や、ドラゴンの内なる力を呼び覚まし自身を強化する“ドラゴンの姿”を含む、新しいシャウトと呪文を使いこなせ。
新たな能力
未知のデイドラ領域を旅し、ダークパワーを探し出せ。禁じられた知識に関する本を集め、新たなるスキルおよび能力を習得しよう。
新しいダンジョン、生物、武器など
ボーンモールドやキチンアーマーを身に付け、スタルリムの武器を使いこなし、追加される無数のダンジョンを踏破し、アッシュ・スポーンやリークリングなどの強敵を打ち倒せ。
スクリーンショット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「The Elder Scrolls V: Skyrim」公式サイト
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls V: Skyrim
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls V: Skyrim
- 関連タイトル:
The Elder Scrolls V: Skyrim
- この記事のURL:
キーワード
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- ゼニマックス・アジア
- ファンタジー
- 北米
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed

(C) 2012 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. All other trademarks or trade names are the property of their respective owners. All Rights Reserved.
(C) 2012 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. All other trademarks or trade names are the property of their respective owners. All Rights Reserved.
The Elder Scrolls(R) V: Skyrim (C) 2011 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.

- The Elders Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/12/08
- 価格:¥5,623円(Amazon) / 6293円(Yahoo)
�坦其臓臓則G123
「Xbox Games Showcase」&「The Outer Worlds 2 Direct」6月9日に配信決定。最新タイトルと「The Outer Worlds 2」の詳細情報を紹介

「ゼンレスゾーンゼロ」,情報番組「Xbox スポットライト」を4月12日2:00に配信。新バージョン情報のほか,Xbox版の情報が初公開に

【今週のモチベ】ゴシックアクション「South of Midnight」や,ステルスRTS「Commandos: Origins」が発売される 2025年4月7日~4月13日

Microsoftは本日創業50周年。長い歴史をともに歩んだXboxでは,50周年記念のダイナミック背景やバッジなどを配信中
