

ムービー
「Mass Effect 3」では女性キャラクターに専用アニメーションを用意。アシュリーは,評議会の要請を受けて「スペクター」に就任
Mass Effect 3 - Against All Odds Trailer

「Mass Effect 3」公式サイト(要年齢認証)
これまでは女性と男性の俳優によるアニメーションが併用されていたのだが,今回は女性専用のモーションキャプチャデータが用意され,主人公シェパードを女性にした場合や,アシュリーやレイラらのアニメーションもより洗練されたものになるという。ささやかといえば,ささやかな変更点だが,BioWareの妥協しない姿勢が伝わってくるようだ。
また,公開された最新画像では,アシュリーが地球人としては2番目の選出となるシタデル評議会直属の捜査官「スペクター」に任命されているようだ。過去の経験から異星人嫌いになったアシュリーが,汎銀河政府である評議会の要請を,どのような形で了承することになったのかがストーリー的に重要になるかも知れない。
![]() |
Mass Effect 3については,2011年12月10日北米で放映された「Spike TV Video Game Awards」で,「Against All Odds」(「わずかな可能性にかけて」「どんな困難にもかかわらず」といった意味)と題された新たなムービーが公開されているので,シリーズのファンならチェックしておこう。
シェパードらが巨大なリーパーと戦っているときに,突然巨大生物のスラッシャー・モウがリーパーに襲い掛かってくるという興味深い内容になっており,結末も気になるところ。地球に侵攻してきたリーパーとの大決戦が待ち構えるMass Effect 3だが,欧米では2012年3月の発売が予定されている。

- 関連タイトル:
Mass Effect 3
- 関連タイトル:
マスエフェクト3
- 関連タイトル:
マスエフェクト3
- この記事のURL:
キーワード
- ムービー
- PC:Mass Effect 3
- PC
- RPG
- シングルプレイ
- BioWare
- Electronic Arts
- SF
- 北米
- PS3:マスエフェクト3
- PS3
- Xbox360:マスエフェクト3
- Xbox360
- ニュース
- ライター:奥谷海人

������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場
