お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア

    レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
    公式サイト http://www.reddead.jp
    発売元・開発元
    発売日 2011/02/10
    価格 3990円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    3443円 なし ワールドセレクトマーケット
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
    レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
    レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
    レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
    ゲーム紹介
    最新記事(全13件)

    Rockstar Gamesが「レッド・デッド」シリーズを思わせるアートワーク第2弾を公開。過去作のHD版か,それとも新作か

    Rockstar Gamesが「レッド・デッド」シリーズを思わせるアートワーク第2弾を公開。過去作のHD版か,それとも新作か

     Rockstar Gamesは,公式Twitterアカウントなどで,2011年のヒット作「レッド・デッド・リデンプション」を連想させる赤を基調としたアートワークを公開した。7人のキャラクターが大きな夕日を背にして歩いているような,どこか「荒野の七人」を思わせる構図になっている。

    [2016/10/18 13:09]

    「レッド・デッド・リデンプション」の前作に当たる「レッド・デッド・リボルバー」,PS4版の配信が海外PS Storeで開始

    「レッド・デッド・リデンプション」の前作に当たる「レッド・デッド・リボルバー」,PS4版の配信が海外PS Storeで開始

     2004年に海外で,2005年には国内でも発売された,Rockstar Gamesの3Dガンアクションゲーム「レッド・デッド・リボルバー」。人気タイトル「レッド・デッド・リデンプション」の前作にあたる本作の,PS4版の配信が,海外のPS Storeで始まった。1080pに対応し,実績やシェア機能,リモートプレイなどもサポートしての登場だ。

    [2016/10/12 11:36]

    「Red Dead Redemption」がXbox One後方互換に対応。海外では2016年7月8日予定

    「Red Dead Redemption」がXbox One後方互換に対応。海外では2016年7月8日予定

     Rockstar Gamesの公式ブログにて,同社が2010年にリリースしたオープンワールドアクションゲーム「Red Dead Redemption」Xbox Oneの後方互換に対応することが明らかにされた。海外では2016年7月8日が予定されている。Xbox 360版を所有していれば,Xbox Games ストアを通じて,Xbox Oneでも遊べるようになるというわけだ。

    [2016/07/06 12:34]

    「キネマ51」:第6回上映作品は「ジャンゴ 繋がれざる者」

    「キネマ51」:第6回上映作品は「ジャンゴ 繋がれざる者」

     グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が支配人を務める架空の映画館,「キネマ51」。この劇場では,新作映画を中心としたさまざまな映像作品が上映される。第6回の上映作品は,クエンティン・タランティーノ監督の最新作「ジャンゴ 繋がれざる者」。この映画と関連するゲームは?

    [2013/04/06 00:00]

    これぞ,ロックスター・ゲームス流オープンワールド系ゾンビアクション!「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」のレビューをムービー付きで掲載

    これぞ,ロックスター・ゲームス流オープンワールド系ゾンビアクション!「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」のレビューをムービー付きで掲載

     2月10日に発売されたオープンワールド系ゾンビアクション「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」(ディスク版)のレビュー記事を,プレイムービーとあわせて掲載した。基本的には拡張版という位置付けだが,RDR本編のディスクがなくても「アンデッド・ナイトメア」や各種オンラインモードが楽しめてしまう本作。ゾンビ好きなら遊ばない手はない秀作だ。

    [2011/02/26 10:00]

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」が本日発売。ゲームの雰囲気がつかめるスクリーンショットを掲載

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」が本日発売。ゲームの雰囲気がつかめるスクリーンショットを掲載

     「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」“スタンドアローン・ディスク版”(パッケージ版)がついに本日(2月10日)発売された。今回,ゲームの見どころなどを紹介するスクリーンショットが公開されているので,まだ購入していない人も見てみよう。

    [2011/02/10 22:14]

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」,“デジタル配信版”の配信日が延期に。“ディスク版”は予定どおり明日発売

    [2011/02/09 18:50]

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」のマルチプレイモードに関する新情報公開。不気味な4頭の馬が確認できる最新ムービーも掲載

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」のマルチプレイモードに関する新情報公開。不気味な4頭の馬が確認できる最新ムービーも掲載

     Take-Two Interactive Japanは,2011年2月10日の発売が予定されているアクションゲーム「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の,マルチプレイに関する新情報を公開した。またアンデッド・ナイトメアのリリースを記念したムービーも公開されたので,ここに掲載した。

    [2011/02/07 20:29]

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の最新情報および画像公開。ゾンビの大群から町を守るには,何をどうすればいいのか

    「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の最新情報および画像公開。ゾンビの大群から町を守るには,何をどうすればいいのか

     Take-Two Interactive Japanは,2011年2月10日に発売される予定のアクションゲーム「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の最新情報および画像を公開した。西部の町をゾンビが襲うという意表を突いた展開の本作だが,果たしてゾンビから町を守るとは,具体的に何をどうすればいいのだろうか。

    [2011/02/03 21:14]

    ゾンビにもいろいろな種類がある。「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の最新情報が到着。最新ムービーも公開に

    ゾンビにもいろいろな種類がある。「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の最新情報が到着。最新ムービーも公開に

     Take-Two Interactive Japanは,2011年2月10日に発売を予定している「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」の最新情報を公開した。今回は,ゲームの進め方や,敵となるゾンビの種類,マーストンが身に付けられるコスチュームなどが明らかになっている。最新のムービーも公開されたので4Gamerに掲載しよう。

    [2011/01/27 19:33]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ