パッケージ
RoyalQuest公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2010/10/26 15:54

    ニュース

    「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台

    画像集#008のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台

     ロシア最大手のパブリッシャ/デベロッパである1C Companyが,同社のタイトルとしては初となるMMORPG「RoyalQuest」の制作を発表した。開発を手がけるのは,「Space Rangers」「King's Bounty: Armored Princess」などで知られるKatauri Interactiveで,正式サービスはロシア語圏と英語圏向けに2012年春の予定としている。

    画像集#006のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台
    画像集#007のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台 画像集#009のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台

    「RoyalQuest」公式サイト


     RoyalQuestは,魔法や科学が融合したファンタジー世界Auraにおいて,国王に召集されたヒーロー達が,「魔の錬金術師」の野望を食いとめるために旅立つという内容。
     公開されているアートワークや公式サイトを見ると,ファンタジーにロボットやハイテクマシンが加わった,どこかスチームパンク風な世界観となっている。こうしたモチーフやアートが日本で受け入れられるかどうかはよく分からないが,ちょっと気になるプロジェクトが現れたといえそうだ。

    画像集#002のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台 画像集#003のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台
    画像集#004のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台 画像集#005のサムネイル/「RoyalQuest」の制作をロシアの1C Companyが発表。同社初のMMORPGとなる本作は,魔法と科学が融合したファンタジー世界が舞台

     PvEを基本に,特別な場所でのPvPもサポートした本作では,すべてのプレイヤーが自分の城を持つ領主になることができるという。城には,家庭菜園が楽しめる「庭つき一戸建て住宅」程度のものから,タワーやダンジョンまで備えた巨大なものまで建設可能で,仲間と共同での城造りも楽しめるようだ。

     RoyalQuestは,2010年11月に開催されるロシアのゲームイベント「Igoromir 2010」で正式発表される予定になっており,そのときには,さらに詳しい情報が公開されるだろう。
    • 関連タイトル:

      RoyalQuest

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ