パッケージ
GeForce GTS 400公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2010/09/13
  • Amazonで買う
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ドスパラ,Low Profile版などPalit製GTS 450カード4製品を発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2010/09/13 14:24

    リリース

    ドスパラ,Low Profile版などPalit製GTS 450カード4製品を発売

    NE5S450HF1101,NE5S450SF1101,NE5S4500FHD01,NE5S4500F0601
    配信元 サードウェーブ 配信日 2010/09/13

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    ドスパラ、Palit社製GeForce GTS450搭載グラフィックカードの販売を開始
    発売記念イベントも開催

    全国23店舗及びウェブ通販のパソコンショップ『ドスパラ』を運営する株式会社サードウェーブ(代表取締役 : 尾崎健介、本社 : 東京都千代田区)は、2010年9月13日13時01分より、NVIDIA Geforce GTS450を搭載したPalit(パリット)社製グラフィックカード4種類の販売を開始いたしました。

    今回販売を開始する『NE5S450HF1101』『NE5S450SF1101』『NE5S4500FHD01』『NE5S4500F0601』は、GPUにDirectX 11対応のNVIDIA Geforce GTS450を搭載、Palit社が設計を行ったグラフィックカードです。いずれの商品も、Palit社独自の冷却機能を備え、静音と安定した動作を実現しています。

    GTS450 1024MB ハイエンドモデル『NE5S450HF1101』
    【特徴】
    ・グラフィックスクロック:930Mhz/メモリクロック:2000Mhzへオーバークロック
    ・ヒートパイプを搭載したオリジナルFANクーラー
    ・メモリ1024MB搭載

    【スペック】
    画像集#001のサムネイル/ドスパラ,Low Profile版などPalit製GTS 450カード4製品を発売
    • 型番 : NE5S450HF1101
    • GPU : NVIDIA Geforce GTS450
    • CUDAコア : 192
    • グラフィックスクロック : 930Mhz
    • メモリクロック : 2000Mhz(DDR 4000Mhz)
    • メモリンターフェイス : 128bit
    • メモリ容量 : 1024MB
    • 対応バス : PCI Express 2.0
    • 補助電源 : 6ピンx1
    • 出力コネクタ : DVIx2, HDMIx1, D-Subx1
    • ボード寸法 : 188mm(L)x112mm(W), 2 slot使用
    • 保証期間 : 1年間
    • 予定販売価格 : 13,980円(税込)

    【製品販売ページ】
    http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=161380&lf=0

    GTS450 1024MB ミドルモデル『NE5S450SF1101』
    【特徴】
    ・グラフィックスクロック:880Mhz/メモリクロック:1950Mhzへオーバークロック
    ・オリジナルFANクーラー
    ・メモリ1024MB搭載

    【スペック】
    画像集#002のサムネイル/ドスパラ,Low Profile版などPalit製GTS 450カード4製品を発売
    • 型番 : NE5S450SF1101
    • GPU : NVIDIA Geforce GTS450
    • CUDAコア : 192
    • グラフィックスクロック : 880Mhz
    • メモリクロック : 1950Mhz(DDR 3900Mhz)
    • メモリンターフェイス : 128bit
    • メモリ容量 : 1024MB
    • 対応バス : PCI Express 2.0
    • 補助電源 : 6ピンx1
    • 出力コネクタ : DVIx2, HDMIx1, D-Subx1
    • ボード寸法 : 188mm(L)x112mm(W), 2 slot使用
    • 保証期間 : 1年間
    • 予定販売価格 : 12,980円(税込)

    【製品販売ページ】
    http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=161379&lf=0

    GTS450 1024MB 通常モデル『NE5S4500FHD01』
    【特徴】
    ・オリジナルFANクーラー
    ・メモリ1024MB搭載

    【スペック】
    画像集#003のサムネイル/ドスパラ,Low Profile版などPalit製GTS 450カード4製品を発売
    • 型番 : NE5S4500FHD01
    • GPU : NVIDIA Geforce GTS450
    • CUDAコア : 192
    • グラフィックスクロック : 783Mhz
    • メモリクロック : 1804Mhz(DDR 3608Mhz)
    • メモリンターフェイス : 128bit
    • メモリ容量 : 1024MB
    • 対応バス : PCI Express 2.0
    • 補助電源 : 6ピンx1
    • 出力コネクタ : DVIx1, HDMIx1, D-Subx1
    • ボード寸法 : 188mm(L)x112mm(W), 2 slot使用
    • 保証期間 : 1年間
    • 予定販売価格 : 11,480円(税込)

    【製品販売ページ】
    http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=161378&lf=0

    GTS450 1024MB ロープロファイルモデル『NE5S4500F0601』
    【特徴】
    ・フルサイズブラケット同梱し、両ブラケット対応
    ・外排気となるオリジナルFANクーラー
    ・メモリ1024MB搭載

    【スペック】
    画像集#004のサムネイル/ドスパラ,Low Profile版などPalit製GTS 450カード4製品を発売
    • 型番 : NE5S4500F0601
    • GPU : NVIDIA Geforce GTS450
    • CUDAコア : 192
    • グラフィックスクロック : 783Mhz
    • メモリクロック : 1804Mhz(DDR 3608Mhz)
    • メモリンターフェイス : 128bit
    • メモリ容量 : 1024MB
    • 対応バス : PCI Express 2.0
    • 補助電源 : 6ピンx1
    • 出力コネクタ : DVIx1, HDMIx1
    • ボード寸法 : 190mm(L)x69mm(W), 2 slot使用
    • 保証期間 : 1年間
    • 予定販売価格 : 12,980円(税込)

    【製品販売ページ】
    http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=161381&lf=0

    以下の2点のモデルのみ、初回販売店舗は次の店舗といたします。

    『NE5S450SF1101』
    ドスパラWEB通販
    札幌店
    秋葉原本店
    横浜駅前店
    大須店
    なんば店

    『NE5S4500F0601』
    ドスパラWEB通販
    秋葉原本店

    また、製品の発売を記念して、2010年9月15日(水)18:30~19:30まで、ドスパラ秋葉原本店におきましてNVIDIA、ドスパラによる、合同発売記念イベントを開催いたします。

    当日は、NVIDIA Geforce GTS450についての説明、Palit社製のNVIDIA Geforce GTS450搭載グラフィックカードの説明などを行います。
    イベント当日にはオリジナルグッズの配布なども予定しております。

    イベントの詳細は、ドスパラ秋葉原本店のホームページにてご案内をしております。
    http://shop.dospara.co.jp/pc/hon/
    • 関連タイトル:

      GeForce GTS 400

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ