パッケージ
ハウリングソード公式サイトへ
読者の評価
66
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ハウリングソード

    ハウリングソード
    公式サイト http://www.hs-online.jp/
    発売元 GMO GP
    開発元 EST Soft
    発売日 2010/12/02
    価格 サービス終了
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    66
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��活����鐃醇柑鐃緒��鰹申��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�2023鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • アクションRPGとしての爽快感はあります 85
      • 投稿者:kouhei42(男性/30代)
      • 投稿日:2011/10/23
      良い点
      ・タイトルの通り、爽快感があり目まぐるしく動く同系ゲームが楽しめる人なら間違いなく楽しい

      ・1マップでの難易度にも複数の段階があり順を追って楽しめる

      ・アイテム課金のゲームとしては珍しく、多少の不便はあるものの課金しなくてもそれほど困らない
      悪い点
      ・PTを組むメリットが少ない

      ・PTを組むことで難易度が急激に易化(適正下限以下のメンバーでも2人で適正上限ソロより楽になる)

      ・敵味方共にダウンハメが可能で、敵の攻撃を避けるのが難しい多対1のゲームにおいて一度転ばされると、そのまま瀕死あるいは戦闘不能に追い込まれることもざらにある

      ・グラフィックに対して要求スペックが高く、特に敵の数が増える中盤以降では処理落ちからの集団攻撃や、連携スキルの不発など不具合や快適性の不備が目立つ
      総評
      こちらもアーケードゲーム、Quest of Dの後釜として始めたゲーム

      ジャンル自体も同じくMO-ARPGに分類されるゲームで、スピード感もあり内容としては個人的には期待通りのものでした。

      ただ、惜しむらくは協力性の薄さ
      味方PTは何人で向かっても、ダンジョン内の敵の強さや数は『進入時の難易度のみに依存』するため単純に4人いれば4倍楽になるだけで、シナリオ攻略までに必要なHARDまでの難易度は一人攻略を想定した設定にされており2人以上で向かうと一気に物足りない印象になります。
      加えてEXTREMEモードの様に協力プレイを前提にした難易度も実装されたものの、HARDモードの敵の攻撃力を大幅に上げただけのモードで、乱戦が基本のゲームにおいて、敵の攻撃を全て避けるのは至難の業であり、また1回の攻撃で怯んだ隙に大量の攻撃が来て、一瞬で戦闘不能という事になってしまう。
      この辺りは、PTの人数に応じて敵の強さ・数に補正がかかるなど、同じダンジョン・難易度でも一人プレイと4人PTで内容に違いが出るなどの工夫が欲しかったと思います。

      また、ダウン中や起き上がり時にも無敵時間がなく、起き上がりスキルにもクールタイムが存在するため転ばされて、スキルを使用して起き上がった直後に転ばされると自然に起き上がるまでの間何も出来ない状態に。更にその状態からやっと起き上がったかと思えば、また起き上がりのタイミングに攻撃を重ねられて転ばされての繰り返しで気がついたらHPが残ってなかったりといういわば詰みゲー状態が日常茶飯事である事も難点かも

      他にも欠点にも書いた、グラフィックに対しての要求スペックの高さなど快適にプレイをする上での難点はありますが、単純にゲーム性と操作性だけを見ると非常に楽しいゲームだと思います。

      ここ最近のアップデートの内容の無さも、既に原作の開発元である韓国に追いついてしまっているためという話もあるので、開始当初のペースから見ると物足りない感じはあるかもしれませんが、これから始める人にはそれほど苦痛には感じないかも?
      プレイ時間
      6~12ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 4 5 5
    • 凄く良いとおもっていたけれど 30
      • 投稿者:mil(男性/30代)
      • 投稿日:2011/02/11
      良い点
      ・忙しくても、短時間で狩りができる!
       DEP*1が丁度良く、時間がないときは妥協しやすく、時間があるときにhやり込める量と感じる。とりあえずはDEPを使い切ることを目標に!といったプレイを楽しめる。
       *1 DEP = ダンジョンに入場するための消費ポイント。一定期間経つと回復する。

      ・爽快感!
       難しすぎず、簡単すぎず、がしがし叩く爽快感を味わえる。

      ・アイテム課金
       私はアイテム課金制が好きではないが、本作はその内容や料金が丁度良く、課金の額による差が生じにくい。

      ・懲りすぎず、手抜きしすぎず
       キャラ、MAP、音において、決して高品質とは言えないが、手抜きしすぎとも感じず、どちらかというと高評価。

      ・鯖はチャンネル制
       キャラを作る鯖を悩む必要がなく、登録しているユーザーとなら誰とでも遊ぶことができる。

      ・開発や調整における運営陣への期待が大きい!
       積極的かつポジティブな調整、展開など、おおきな期待をもてる。詳細は本サイトのインタビューを参照。
      悪い点
      ・PVPのコンテンツが乏しい。
       現在では最大8人(4-4までのチーム戦 or 8までの個人戦)しかなく、各Chの部屋も多いとは言えないが、一覧がChごとでしかないため、目当ての部屋を探しにChを移動しなければならないときがある。それもChへ移動してPv部屋に移動する、といった無駄なオペレーションが煩わしい。過疎気味。
       折角ギルドがあるのだからGVGの実装を期待するし、いつの話かわからないが実装される可能性も少なからず感じられる。(とはいうもののパフォーマンスを改善しないと無理)

      ・アイテム課金…
       良い点と矛盾するが、最近のアップデートでアイテム強化系商品がリリースされた。
      利用して得た効果の差が激しく、これによりバランス大きく崩れ、Lv上げ/レア収集などへの意欲低下、PvPの過疎化が懸念され、多くのユーザーが悲しんだ。既に去った人も多い…

      ・システムが不安定
       私は鯖落ちを経験したことはない(運がいいだけ?)が、クラ落ちが多い。
      一部機能はランタイムエラーが起こるため使用してはならない機能や、UI設定がないこと、パッドを毎回接続し直して設定をリセットしなければ正常に動作しないことなどがあげられる。

      総評
      楽しい!簡単!でも奥が深い!良作!!
      でも私は勧めることも止めることもできない。

      UIや例外など、残念な箇所が散見されるが、運営への期待も大きく、全体的に高評価。
      ただし、矢先の利益搾取が感じられる課金アイテムの追加およびその効果で過疎化への悪循環が始まったかのように思われる。評価80と感じていたがその点で下げた。良作と感じていた矢先であり、これまでは課金ユーザーと無課金ユーザーのバランス、相互関係がうまくいっていただけに、本当に残念すぎる。
      私は課金ユーザーであるが、これまでに評価が高いと感じた作品は無課金ユーザーからの評価も高かった覚えがある。
      このレビューを1票に適用を考え直していただけることに期待。

      それでも良い点にあげたことが棄てきれないことと既に課金していることもあり、もう少し様子を見てみようと思う。
      プレイ時間
      1~3ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 1 5 5
    • まあまあ 65
      良い点
      ・爽快感はある。

      ・パッド操作可なのでプレイしているって気分になる。

      ・無課金でも問題なく進める(今現在)

      ・ソロでもなんとかなる。
      悪い点
      ・ボリューム不足。

      ・PTの意味がない。

      ・中盤以降はマンネリする。

      ・変身の意味がない。

      総評
      タルタロスの攻撃ミスを減らした感じと思ってもらえれば分かりやすいかと思います。
      派手なスキルが多くCVもあり爽快感はあります。
      ただ、スキルが揃ってくる27以降は、mobを纏め高火力スキルで殲滅がほとんどとなり作業感が漂います。
      現在、PT時のメリットが少なくソロでも何とかなります。
      このゲームのウリの1つでもある「変身」は基本、使いませんw
      変身中は無敵と言うわけではないし変身スキルより職スキルのほうが使えるのが主な理由だと思います。
      ここら辺をもうちょっと改良すればいいゲームになると感じます。
      プレイ時間
      1~3ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 3 2
    • 最初は面白いが長続きしないゲーム 65
      • 投稿者:ゆぜ(女性/30代)
      • 投稿日:2011/01/21
      良い点
      ・1つのボタンを連打するだけでスキルが連携できるので戦闘が楽
      ・敵を集めて一気に倒していくことができるので爽快感もある
      ・難易度が高いダンジョンになるときついところもあるがほとんどソロでも楽しめる
      ・↑のようなダンジョンがあるのでPTプレイも楽しめる(4人PTまで)
      ・数時間で最初の転職まですぐレベルがあがる
      ・現状課金しなくても十分遊べる
      ・課金アバターが永久(一部例外あり)
      悪い点
      ・キャラクターに個性がない。アバターがまだ少なめなのもあり、皆同じ姿をしている。髪型も服装も一緒で、違うのは色のみ。
      ・ストーリーがぱっとしない。続きが気になってわくわくするようなものではなかった
      ・キャラクターの会話で口調がおかしい所が多々ある。
      ・バグか仕様かわからない妙な現象が多い。
      ・RMT業者の対応が遅い。街中で1時間以上同じRMT業者キャラがログを流し続けていることもある。
      ・レアアイテムが出ない限りクエでしかお金を稼ぐ手段がない(狩りで手に入るお金は少量)わりに、装備を強化するための費用が高い
      ・銃職が他職に比べ目に見えて不遇
      総評
      アクションゲームだが簡単な操作でプレイできるのでネットゲーム初心者でも楽しめると思います。ほとんど何も考えず連打してるだけで戦えるのでドラゴンネスト等をやったことがある人には簡単すぎて物足りないかも・・・。
      ストーリー、キャラ共に既出の似た様なゲームと比べ薄い気がするので長続きするかどうかは微妙なところ。
      コンテンツ不足はまだサービス開始から間もないので今後のアップデートに期待といったところでしょうか。
      プレイ時間
      1週間~1ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 2 3 1
    • 面白いけど、コンテンツ不足やLv上限が低い。今後に期待 75
      • 投稿者:4LDK(男性/30代)
      • 投稿日:2010/12/19
      良い点
      ・ダンジョンを次々クリアーしていく形で、1箇所で狩り続けるMMOと異なり、飽き難い。
      ・DEPシステムのおかげで廃人とライトユーザーの差が付き難い。
      ・PvPが(悪魔で他のゲームと比べてだが)キャラ性能差が低く、プレイヤーの腕が問われるところがある。
      ・ソロ、PTともに利点があり、ソロゲーがしたい人はソロでも進めるし、PTゲーがしたい人はPTを組むメリットもある。(ただしどちらかといえばソロゲー。)
      ・課金アイテムを買わずとも問題なくプレイができる。課金アイテムで重要な物はゲーム内で取引可能なので、課金した人から買う事ができる。
      ・アクションゲームだけど、アクション慣れしていない人でもさくさく進める事ができる。
      ・アクション慣れしている人は「回復剤を使わないでクリアー」や「タイムアタック」など、目標を立ててプレイすると面白い。
      悪い点
      ・DEPシステムの上限が若干低いきらいがある。(1日に行けるダンジョンの回数が制限される)
      ・それにより、レベルの低い知り合いの手伝いなどがしづらくなる。
      ・レベルの上限が低く、本気でやれば2週間。ライトユーザーでも1ヶ月あればLvMAXまで行ってしまう。今後に期待か。
      ・RMT業者が放置されがちである。
      ・ちょっとしたバグがちまちまとある。
      ・銃職1職だけ、何故か異様に弱い。
      総評
      アクションに慣れている方から慣れていない方まで。ソロプレイ好きからPT好きまで(どちらかといえばソロゲーだが)楽しめるゲーム。
      コンテンツの少なさは否めないが、それを除けばシステム的には楽しいゲームです。
      プレイ時間
      1週間~1ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 2 3 1
    • DEPシステムが丁度良い感じ 75
      • 投稿者:おーさか(男性/40代)
      • 投稿日:2010/12/06
      良い点
      ・アクションなので、作業感が少なく眠たくなりにくい
      (鉄板スキル多様など、ある程度はどうしても作業化しますが)
      ・武器強化+10程度までならサクサク成功する
      ・DEPシステムが絶妙。土日リセットなのも社会人に対しての配慮として良い
      ・拡張スロットやアバターが現時点では買ってしまえば永久
      ・露店ではなく、オークション制なので街がPCで埋もれる事もない
      悪い点
      ・PvPにて(通常MAPでも火力に関しては最弱)銃職が空気なくらい弱い
      ・公式のバウンティーハントは良い試みだが、DEP消費型なので経験値やお金稼ぎに重きを置く場合、DEPがもったいなくなる
      ・どう考えてもコントローラのボタンが足りない。同時押しが一応あるが、シビアなのでラテールのショートカット制みたいにしてほしい
      ・武器強化が値段高め。30超えると1回15000ほど取られる
      ・現時点で素材の用途がわからないものが多く、インベントリを圧迫する
      ・アバターを隠す設定が欲しい
      総評
      アクション操作は同じゲームポットさんのラテール以来ですが
      私みたいなヘタレプレイヤーには丁度良い難易度。
      序盤のチュートリアル終了後に20LVくらいまで使える武器がもらえ、
      防具も最強廃人を目指さない限りクエストでレア防具セット一式もらえるので
      そのあたりのライトプレイヤーへの救済処置も非常に好印象。

      唯一の欠点は職バランスが悪く、近接職のスーパーアーマー効果が強すぎる印象
      あと日本では一般受けがあまり良くないPvPが強い防具を入手するためには
      ほぼ必須な部分か
      プレイ時間
      1週間~1ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 4 3 3
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ