お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/02/16 09:00

ニュース

RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 2023年2月15日,MSIの日本法人であるエムエスアイコンピュータージャパンは,ゲーマー向けノートPC計13製品を2月下旬から国内発売すると発表した。いずれの製品もNVIDIAのノートPC向けGPU「GeForce RTX 40 Laptop」シリーズを搭載する高スペックの製品をそろえている。なお,価格は明らかになっていない。
 本稿では,MSIが開催した報道関係者向け説明会で披露された実機の中から,とくに注目すべき製品を紹介したい。


新たなる薄型モデル Stealth 16とStealth 14


 今回発表となった製品で,とくにMSIが力を入れているのは,日本国内でも人気の薄型モデル「Stealth」シリーズの新製品「Stealth 16 Studio A13V」(以下,Stealth 16)と「Stealth 14 Studio A13V」(以下,Stealth 14)だろう。Stealth 16は4月,Stealth 14は3月後半発売の予定である。

 16インチ級モデルのStealth 16は,筐体にマグネシウム合金を採用することで,厚さ約19.95mm,約1.99kgという薄型軽量ボディを実現したのが特徴だ。

Stealth 16
画像集 No.001のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

上位クラスのノートPCとしては,そこそこ薄型にまとまっている
画像集 No.004のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 MSIによると,前世代製品の「Stealth GS66 12U」では,重量が約2.1kgだったのだが,2kg未満を求める日本からのフィードバックを受けて,2kg未満を実現したそうだ。

アンダー2kgの要望に答えて,さらなる軽量化を果たした
画像集 No.002のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 GPUは「GeForce RTX 4070 Laptop GPU」(以下,GeForce RTX 4070)/「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」(以下,GeForce RTX 4060)搭載した2モデルを用意しており,一方,CPUにはノートPC向け第13世代Coreプロセッサの「Core i9-13900H」,または「Core i7-13700H」を採用する。
 冷却機構には,MSI独自の「Cooler Boost 5」を採用しているが,新製品では改良を加えて冷却能力を強化しているという。たとえば,CPUとGPUをヒートパイプで連結して,まとまったひとつの熱源として冷却ファンへ伝えるシェアヒートパイプに,CPUとGPUの熱を個別に伝えるヒートパイプを組み合わせた構造は,新製品で初めて採用したとのこと。これにより,薄型ボディでも高性能かつ発熱の大きなCPUやGPUが搭載できるわけだ。

CPUとGPUの熱を合わせてヒートシンクと冷却ファンに伝えるシェアヒートパイプと,CPUとGPUそれぞれ個別の熱を伝える専用ヒートパイプを組み合わせる
画像集 No.003のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 ディスプレイは,解像度3840×2400ドットで,最大リフレッシュレート120Hzと,解像度2560×1600ドットで,最大リフレッシュレート240Hzという2種類の液晶パネルを用意する。解像度を見ても分かるとおり,液晶パネルのアスペクト比は16:10で,縦方向に若干広い。

2基のスピーカーと4基のウーファーを搭載するという
画像集 No.005のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ 画像集 No.006のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 一方,14インチ級のStealth 14は,マグネシウム合金製の筐体に加えて,冷却機構にベイパーチャンバーを採用することで,厚さ約19mm,重量約1.7kgの薄型軽量ボディを実現している。

Stealth 14
画像集 No.007のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

片手でも楽に持てるサイズと重量なので,持ち運びも簡単だ
画像集 No.008のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

冷却機構としてベイパーチャンバーを採用する
画像集 No.009のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 Stealth 14は,GeForce RTX 4070搭載モデルに加えて,GeForce RTX 4060搭載モデル,「GeForce RTX 4050 Laptop GPU」(以下,GeForce RTX 4050)搭載モデルをラインナップする。搭載CPUは共通で,Core i7-13700Hだ。
 ディスプレイは,14インチサイズで,解像度2560×1600ドット,アスペクト比16:10,最大リフレッシュレート240Hzの液晶パネルを採用するという。

 また,製品の展示はなかったのだが,Stealthシリーズには,15インチ級の「Stealth 15 A13」も存在する。こちらはディスプレイパネルが15.6インチサイズで,解像度3840×2160ドット,最大リフレッシュレート120Hzのみとなる。GPUはGeForce RTX 4060,またはGeForce RTX 4050で,CPUは「Core i7-13620」だ。


性能重視の大型ノートPC

Titan GT77 HX 13,Raider GE78 HX 13


 性能重視の製品として「Titan GT77 HX 13」と,「Raider GE78 HX 13」を紹介しよう。
 
 Titan GT77 HX 13は,17.3インチサイズで,解像度3840×2160ドット,最大リフレッシュレート144Hzの液晶パネルを搭載したフラグシップモデルである。2023年2月下旬以降に発売するそうだ。

MSI製ノートPCのフラグシップであるTitan GT77 HX 13
画像集 No.010のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 ディスプレイだけでなく,GPUに「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」(以下,GeForce RTX 4090),CPUに「Core i9-13980HX」を採用しており,フラグシップにふさわしい高いスペックを有する。さらに,MSI独自の「MSI OverBoost ULTRA」によって,CPUの高効率コア8基をすべて,最大5.2GHzで駆動できるそうだ。

MSI OverBoost ULTRAの概要。GPUとCPUがフルに稼働できる電力を供給する
画像集 No.011のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

最大250Wもの電源供給が必要なため,ACアダプターも大きい
画像集 No.012のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 そのほかに,低背タイプのCherry MXメカニカルキースイッチを採用したキーボードの採用なども見どころと言えよう。

低背タイプのメカニカルキースイッチを採用したキーボード
画像集 No.013のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 Raider GE78 HX 13は,eスポーツ向けノートPCの上位モデルだ。2023年2月下旬以降の発売を予定する。
 GPUにGeForce RTX 4090,または「GeForce RTX 4080 Laptop GPU」(以下,GeForce RTX 4080)を搭載した2モデルをそろえ,CPUは,Core i9-13980HX,または「Core i9-13950HX」を搭載する。こちらもMSI OverBoost ULTRAが利用できるという。

Raider GE78 HX 13
画像集 No.014のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

キーボード手前側の側面に,ど派手なLEDイルミネーション機能「Matrix Light Bar」を備える
画像集 No.015のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 ディスプレイパネルは,17インチサイズで,解像度2560×1600ドット,アスペクト比16:10最大リフレッシュレート240Hzの液晶パネルを採用する。


ミドルレンジ市場向けの新モデル「Cyborg 15 A12」


 ミドルレンジ市場向けのゲーマー向け製品として,新たに15インチ級ノートPC「Cyborg 15 A12」が加わった。製品名にあるように,サイボーグをイメージしたという筐体デザインを採用しており,天面や底面の一部やキーボードの[W/A/S/D]キーがトランスルーセント仕様となっているのが特徴だ。
 2023年2月下旬以降の発売を予定する。

Cyborg 15 A12
画像集 No.016のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

筐体側面(左)や天面の一部(右)がトランスルーセント仕様だ
画像集 No.017のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ 画像集 No.018のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

[W/A/S/D]キー(左)や電源ボタン(右)もLEDが透けて見える
画像集 No.019のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ 画像集 No.020のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

 GPUはGeForce RTX 4060,またはGeForce RTX 4050と最新世代を採用しているが,製品価格を抑えるために,CPUにはあえてノートPC向け第12世代Coreプロセッサの「Core i7-12650H」,または「Core i5-12450H」を採用するという。
 ディスプレイは15.6インチで,解像度1920×1080ドット,最大リフレッシュレート144Hzの液晶パネルだ。


そのほかの新型ゲーマー向けノートPC


 そのほかにも発表会の会場に展示していたゲーマー向けノートPCを写真で紹介する。

eスポーツ向けノートPCの上位モデル「Vector GP77 13V
画像集 No.021のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ 画像集 No.022のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

Pulse 15 B13V」は,eスポーツ向けノートPCのミドルクラスモデルだ
画像集 No.023のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

ミドルクラス市場向けノートPC「Katana 17 B12V」は,LEDイルミネーション機能を備えたキーボードなど,よりゲーマー向け製品らしいデザインに変わった
画像集 No.024のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ 画像集 No.025のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

約1.86kgの軽量モデル「Thin GF63 12V
画像集 No.026のサムネイル画像 / RTX 40シリーズを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが国内発売。16インチ級と14インチ級の薄型モデルに注目だ

MSI日本語公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    G Series

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月02日〜01月03日