
イベント
“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
![]() |
また会場には,2012年夏配信予定となる同タイトルのPlayStation 3/Xbox 360版の試遊台も出展されていた。
![]() 会場には,コンシューマ版「Virtua Fighter 5 Final Showdown」が出展されていた。試遊できたのはオフライン対戦モードで,ほぼすべてのキャラクターがプレイアブルだった |
![]() 大会の解説には,セガの片桐大智氏(写真最右)と,二代目バーチャガールを務める声優の下田麻美さん(写真最左)に加え,元“鉄人”達が顔を揃えた |
![]() Ys Net 鈴木 裕氏 |
このコーナーでは,鈴木氏が監修を手がけるソーシャルゲーム「VirtuaFighter CoolChamp」(NTTドコモ/au/ SoftBank)のプレゼンテーションも行われ,今後の実装予定としてトーナメントイベントや,プレイヤーが協力して討伐するボスイベントが紹介された。
さらに鈴木氏は「まだ詳しくは言えないが」と明言を避けていたが,スマートフォン版のリリースや,コーエーテクモゲームス「DEAD OR ALIVE」シリーズとのコラボレーションの準備も進行しているようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下田さんは,今大会で全出場選手のコールを行った |
Aブロック代表:こえど選手(ジャン)
Bブロック代表:おろち ぽっぽ選手(ジャッキー)
Cブロック代表:☆野ひかる選手(ジャッキー)
Dブロック代表:ちび太選手(リオン)
Eブロック代表:ばすた~選手(リオン)
Fブロック代表:ちのブラッド選手(ブラッド)
Gブロック代表:千人斬り選手(影丸)
Hブロック代表:ぷうた選手(ジャン)
準決勝第1試合は,こえど選手と,シリーズの公式大会を長年盛り上げてきた“バーチャ神”ちび太選手の対決。第1ラウンドをちび太選手,続く第2第3ラウンドをこえど選手が獲得して迎えた第4ラウンドでは,こえど選手がちび太選手を追い詰める。しかし,そこからちび太選手が粘りを見せ,ギリギリのところでラウンドを獲得。第5ラウンドでは,勢いに乗ったちび太選手がこえど選手を圧倒し,決勝へとコマを進めた。
![]() |
![]() |
決勝は,準決勝第2試合にてばすた~選手をストレートで制したぷうた選手と,ちび太選手が対決した。試合は両者譲らぬ一進一退の展開となったが,最終的には終始冷静なプレイを見せるぷうた選手を,勢いのあるちび太選手のプレイが上回る形となり,ちび太選手が日本一の座に輝いた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「バーチャファイター5 ファイナルショーダウン」公式サイト
- 関連タイトル:
バーチャファイター5 ファイナルショーダウン
- 関連タイトル:
Virtua Fighter 5 Final Showdown
- 関連タイトル:
Virtua Fighter 5 Final Showdown
- この記事のURL:
キーワード
- ARCADE:バーチャファイター5 ファイナルショーダウン
- ARCADE
- アクション
- セガ
- プレイ人数:1~2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- 日本
- PS3:Virtua Fighter 5 Final Showdown
- PS3
- Xbox360:Virtua Fighter 5 Final Showdown
- Xbox360
- イベント
- ライター:大陸新秩序

(C) SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA