パッケージ
デウスエクス公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
89
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    デウスエクス

    デウスエクス
    公式サイト http://www.square-enix.co.jp/deusex/
    発売元・開発元
    発売日 2011/10/20
    価格 7980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全032枚)
    デウスエクス
    デウスエクス
    デウスエクス
    デウスエクス
    ゲーム紹介
    最新記事(全45件)

    【Jerry Chu】予言としてのゲーム,寓話としてのゲーム

    【Jerry Chu】予言としてのゲーム,寓話としてのゲーム

     香港出身,現在は“とあるゲーム会社”の新人プログラマーとなったJerry Chu氏の不定期連載「ゲームを知る掘る語る」。第16回は,「Deus Ex」シリーズの2作品を取り上げ,ストーリーに対するアプローチについて考えてみました。

    [2017/01/07 12:00]

    「Deus Ex Universe」で採用されるEidos Montrealのゲームエンジン「Dawn Engine」のスクリーンショットが公開

    「Deus Ex Universe」で採用されるEidos Montrealのゲームエンジン「Dawn Engine」のスクリーンショットが公開

     2013年10月に制作が発表されて以来,しばらく音沙汰がなかった「Deus Ex Universe」について,開発を担当するEidos Montrealが,本プロジェクトで採用されるゲームエンジン「Dawn Engine」の実力を紹介する最新スクリーンショットを公式ブログで公開した。このエンジンを使ってどのようなゲームが生まれることになるのか,続報に期待したい。

    [2014/12/05 14:45]

    Eidos Montrealが新プロジェクト「Deus Ex: Universe」を発表。スマホからグラフィックノベルまでのさまざまなメディアで次世代型のゲーム世界を構築

    Eidos Montrealが新プロジェクト「Deus Ex: Universe」を発表。スマホからグラフィックノベルまでのさまざまなメディアで次世代型のゲーム世界を構築

     開発スタジオEidos Montrealのスタジオヘッドに就任したばかりのDavid Anfossi氏が,新プロジェクト「Deus Ex: Universe」の存在を,同社の公式ブログで明らかにした。これは特定のゲームタイトルを指すものではなく,さまざまなメディアで展開されるDeus Ex関連作品群と,それらによって構築されるゲーム世界のことを指すらしい。

    [2013/10/03 11:27]

    [GDC 2013]ゲーム業界の大御所Warren Spector氏が語る,ゲームの語り口に求められる革命的進化

    [GDC 2013]ゲーム業界の大御所Warren Spector氏が語る,ゲームの語り口に求められる革命的進化

     「Deus Ex」や「Epic Mickey」などの代表作を持つ,北米ゲーム業界の大御所Warren Spector(ウォーレン・スペクター)氏が,GDCでは初となるゲーム脚本家向けの「The Game Narrative Summit」に登壇。マスメディアが発展してきた歴史をたどりつつ,「インタラクティビティ」という原石が磨かれていないままのゲームストーリーは,さらに進化していくべきだと説いた。

    [2013/03/26 16:28]

    PS3版「デウスエクス」,DLC「THE MISSING LINK」の配信が本日スタート

    [2012/03/07 19:52]

    あらゆるアプローチで攻略が楽しめる,自由度の高い贅沢なゲーム「デウスエクス」のレビューを掲載。開発者へのメールインタビューも併せてチェック

    あらゆるアプローチで攻略が楽しめる,自由度の高い贅沢なゲーム「デウスエクス」のレビューを掲載。開発者へのメールインタビューも併せてチェック

     スクウェア・エニックスから発売中のアクションRPG,「デウスエクス」のレビューを掲載した。Eidosのモントリオールスタジオが制作した本作は,かつて高い評価を得た名作「Deus Ex」(2000年),そしてその続編「Deus Ex: Invisible War」(2003年)に続くシリーズ第3弾となる。久々のシリーズ最新作は,どのようなゲームになったのだろうか。

    [2011/12/01 00:00]

    スクウェア・エニックス,カナダにSquare Enix Montrealを設立し,さらにEidos Montrealの規模を拡張すると発表

    スクウェア・エニックス,カナダにSquare Enix Montrealを設立し,さらにEidos Montrealの規模を拡張すると発表

     「デウスエクス」で成功を収めたスクウェア・エニックスが,新たな開発拠点Square Enix Montrealを新設すると発表した。さらに,デウスエクスを制作したEidos Montrealが,大量の開発者を採用することも明らかになった。北米の多くの大手ゲームメーカーが開発拠点を構えるモントリオールに,スクウェア・エニックスも本気で進出するようだ。

    [2011/11/22 15:44]

    サイバーパンクアクションRPG「デウスエクス」が本日発売。人体拡張機能「オーグメンテーション」を疑似体験できる無料iPhoneアプリも配信中

    サイバーパンクアクションRPG「デウスエクス」が本日発売。人体拡張機能「オーグメンテーション」を疑似体験できる無料iPhoneアプリも配信中

     スクウェア・エニックスは,アクションRPG「デウスエクス」本日発売した。なお現在,同作に登場する「オーグメンテーション」を疑似体験できるiPhoneアプリ,「デウスエクス Augcam」が無料で配信中。また同作に登場する企業「サリフ・インダストリー」をモチーフにした架空のコーポレートサイトでは,グッズのプレゼンキャンペーンが実施中だ。

    [2011/10/20 15:55]

    「デウスエクス」,サリフ・インダストリーのコーポレートサイトで,フィギュアなどが当たるキャンペーンを開始

    「デウスエクス」,サリフ・インダストリーのコーポレートサイトで,フィギュアなどが当たるキャンペーンを開始

     スクウェア・エニックスは,発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」のプレゼントキャンペーンを開始した。これは,ゲームに登場する架空の企業,サリフ・インダストリーの公式サイトで始まった求人に応募することで,抽選で関連グッズやゲームソフトがもらえるというものだ。

    [2011/10/13 17:54]

    「デウスエクス」の新たな発売日が10月20日に決定。スクウェア・エニック スチャンネルでは,最新トレイラーが公開に

    「デウスエクス」の新たな発売日が10月20日に決定。スクウェア・エニック スチャンネルでは,最新トレイラーが公開に

     スクウェア・エニックスは本日(2011年9月22日,発売が延期されていたアクションゲーム「デウスエクス」(PlayStation 3/Xbox 360)の新たな発売日が,10月20日に決定したと発表した。また,YouTubeのスクウェア・エニックス チャンネルでは,最新トレイラーが公開されているので,お見逃しなく。

    [2011/09/22 16:10]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2022/12/18)
    デウスエクス【CEROレーティング「Z」】
    ビデオゲーム
    発売日:2011/10/20
    価格:¥3,180円(Amazon) / 3584円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月20日~04月21日
    4Gamerからお知らせ