パッケージ
トータルウォー:ショーグン2 日本語版公式サイトへ
読者の評価
88
投稿数:8
レビューを投稿する
海外での評価
90
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    いよいよ幕末動乱の時代へ。「Total War: Shogun 2」の拡張パック第2弾「Fall of the Samurai」の制作が発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/11/29 18:34

    ニュース

    いよいよ幕末動乱の時代へ。「Total War: Shogun 2」の拡張パック第2弾「Fall of the Samurai」の制作が発表

     無数のユニットによる壮大な戦闘シーンが評判のストラテジーゲーム,「Total War: Shogun 2」の二つめの拡張パック「Fall of the Samurai」の制作が発表された。Fall of the Samuraiはスタンドアロンの起動が可能で,Total War: Shogun 2本体がなくてもプレイ可能だ。欧米での発売は2012年3月が予定されている。

    Total War Shogun 2 Fall of the Samurai Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Total War: Shogun 2」公式サイト


    画像集#006のサムネイル/いよいよ幕末動乱の時代へ。「Total War: Shogun 2」の拡張パック第2弾「Fall of the Samurai」の制作が発表
     2011年3月に欧米でリリースされ,日本でも9月に発売されたTotal War: Shogun 2は,イギリスのThe Creative Assemblyが「Shogun: Total War」以来,11年ぶりに日本の戦国時代を描いたリアルタイムストラテジーだ。その拡張パック第一弾となった「Rise of the Samurai」は武家制度が確立した12世紀を背景にしていたが,今回はサムライの時代の終焉を告げる江戸時代の末期から明治初期を描いたものになっている。

     まだ正式にアナウンスされていないものの,Fall of the Samuraiには6つの日本の派閥が登場し,そこに近代兵器を携えたアメリカ,イギリス,フランスの欧米列強三国がからんでくる模様だ。時代が19世紀ということでユニットは一新され,その数は40種類。さらに30種の衣装(アーマー)が出てくるほか,アイアンクラッド(鋼鉄艦)といった海戦ユニットもある。

    画像集#005のサムネイル/いよいよ幕末動乱の時代へ。「Total War: Shogun 2」の拡張パック第2弾「Fall of the Samurai」の制作が発表

     プレイスタイルも新しくなり,迅速な移動が可能になる鉄道網の構築ができるほか,海上からの大砲攻撃といった新たな要素も登場する。海上からの攻撃は,戦闘マップで利用できるだけではなく,直接キャンペーンマップで都市部を攻撃し,その防衛力や経済力を弱体化させるといった戦略がとれるようだ。

    画像集#004のサムネイル/いよいよ幕末動乱の時代へ。「Total War: Shogun 2」の拡張パック第2弾「Fall of the Samurai」の制作が発表
    画像集#003のサムネイル/いよいよ幕末動乱の時代へ。「Total War: Shogun 2」の拡張パック第2弾「Fall of the Samurai」の制作が発表

     詳しくは説明されていないものの,メーカー自らが「マルチプレイ 2.0」と呼ぶ,新しいモードが実装され,アバターを使ったマルチプレイが楽しめるという。また,FPSではおなじみのコンクエストモードの採用も明らかになっているが,FPSならともかく,ストラテジーでどのようにコンクエストモードをプレイすることになるのか,そのへんも見どころとなるだろう。
    • 関連タイトル:

      トータルウォー:ショーグン2 日本語版

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/16)
    トータルウォー: ショーグン2 日本語版
    Software
    発売日:2011/09/30
    価格:
    amazonで買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ