ニュース
Wii「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」,立体視版オープニングアニメの劇場公開が決定
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」公式サイト
このムービーは,「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のCGアニメも担当した神風動画の制作によるもので,ドラゴンクエストシリーズの歴代の勇者達と魔王達が壮絶なバトルを繰り広げるという内容だ。今回の立体視ムービー化にあたっては,ディスバウンドディメンションが技術協力を行い,さらに大迫力の映像となっているとのこと。
上映は7月17日から30日までの期間,全国43か所の映画館にて,映画「トイ・ストーリー3」(立体視版)の上映前に行われる予定だ。また東京・新宿のシネコン“新宿バルト9”では,オリジナルと同じ長さのフルバージョンが上映される。
詳しい上映館については同作の公式サイトにて確認できるので,興味の湧いた人はぜひ劇場に足を運んでみよう。
そのほか一部家電量販店の店頭展示の3Dテレビや,夏休み中に開催されるイベント「お台場合衆国2010〜笑うBayには福きたる!!〜」(7月17日から8月31日まで)や,東京ドームシティ 「ドラゴンクエスト アトラクションズ」(8月4日から8月31日まで)でも上映が予定されている。こちらのイベントの詳細については,以下のリリースで確認してほしい。
ちなみにこの立体視版ムービーは劇場とイベントのみの公開となり,ゲーム本編に収録されるものは対応していない。Wiiを立体視対応テレビに繋いでも,立体視になるわけではないので,その点は注意しておこう。
「ドラゴンクエスト アトラクションズ」公式サイト
「お台場合衆国2010」公式サイト
『ドラゴンクエスト』関連コンテンツ
「お台場合衆国2010〜笑うBayには福きたる!!〜」
出展のお知らせ
本日は、フジテレビが2010年7月17日(土)〜8月31日(火)に開催するイベント「お台場合衆国2010〜笑うBayには福きたる!!〜 」に、今年も『ドラゴンクエスト』にちなんだ様々なコンテンツを出展いたしますので、ご案内させていただきます。
東京・お台場にあるフジテレビランド(フジテレビ本社)オフィスタワー1階エントランスに、「ドラゴンクエスト お台場EXPO 2010」を展開。そこに今年はドラゴンクエスト3Dシアターが登場し、7月15日(木)発売のWii専用ソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』の、ドラゴンクエスト歴代勇者が総登場する迫力の3Dムービーを上映いたします。また、業務用カードゲーム機『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』の筐体を設置、乱入対戦でプレイをお楽しみいただくことができます。
さらに、場内には『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』の、お台場合衆国限定カラーコードを掲示。その場でカラーコードをDSiウェアや携帯アプリの専用カラーコードスキャナーで読み込むことで、自分のキャラクターに着せて楽しめる「おしゃれ着」を入手することができます。もちろん、ゲーム中では手に入らないレアアイテムです。他にも、好評発売中のニンテンドーDS専用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』のすれちがい配信を実施。以前DSステーションにて配信されたレアモンスターを、手に入れるチャンスです!!
さらに、今年も「ドラゴンクエストグッズショップ」をオープン。この夏新発売のアイテムもとり揃え、皆様のお越しをお待ちしております。
イベント概要
イベント名称 :お台場合衆国2010 〜笑うBayには福きたる!!〜
日時 :
2010年7月17日(土)〜8月31日(火) 46日間 10:00〜18:00
2010年8月7日(土)〜8月15日(日) 21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日) 13日間は9:00 オープン
料金(税込):お台場合衆国1DAYパスポート 一般1,500円/小中学生1,300円
※フジテレビランド(フジテレビ本社屋 25F球体展望室「はちたま」、22Fフォーラム)、オダイバランドの入場料金として。
※各種ライブ等、別途料金が必要なイベントがございます。
※イベントの内容は都合により変更となる場合がございます。
場所:フジテレビ本社屋およびお台場周辺エリア
主催:フジテレビジョン
一般お問合せ: お台場合衆国インフォメーション:0570-010-000(10:00〜18:00)
公式サイト: http://www.fujitv.co.jp/uso2010/
- 関連タイトル:
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
- この記事のURL:
キーワード
(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)KOICHI SUGIYAMA