パッケージ
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT公式サイトへ
読者の評価
68
投稿数:3
レビューを投稿する
海外での評価
86
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    格闘ゲームをテーマにしたイベント/セミナーが立命館大学で開催
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2010/05/13 16:21

    リリース

    格闘ゲームをテーマにしたイベント/セミナーが立命館大学で開催

    BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
    配信元 ゲームアーカイブ・プロジェクト 配信日 2010/05/13

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    ゲームアーカイブ・プロジェクト並びにIGDA関西、
    アークシステムワークス『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』を事例に
    eスポーツに関するイベントを開催

    画像集#001のサムネイル/格闘ゲームをテーマにしたイベント/セミナーが立命館大学で開催

    この度、立命館大学ゲームアーカイブ・プロジェクトは、IGDA関西ならびに立命館大学映像学部ゲーム研究会からの協力のもと、ゲーム開発者セミナー並びにeスポーツイベントを開催します。
    今回は「格闘ゲームによるeスポーツとそのゲームデザイン」をテーマに、7月1日PlayStation3並びにXbox360向けに発売予定の「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』の開発事情に関する講演を同作品のプロデューサーであるモリ トシミチ氏から伺うと同時に、同作品を使用したeスポーツイベントを、闘劇などで優勝経験もある名プレイヤー、パチ氏をお招きたエキシビジョンマッチも含めて実際に体験していただきます。旬の情報を収集する場として、また業種の枠を超えた交流の場として活用していただければと思います。みなさまの参加を心よりお待ちしております。

    具体的な日程は以下のとおりです。

    ■日時 
    2010年 6月 12日(土) 13:00 ~ 17:30
    ※試合内容により終了時間が前後する可能性がございます。予めご了承ください。

    ■場所 
    立命館大学 衣笠キャンパス 充光館 301号
    衣笠キャンパスまでのアクセス
    http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_kinugasa_j.html
    充光館は以下の19番です
    http://www.ritsumei.jp/campusmap/map_kinugasa_j.html

    ■概要    
    第一部
    『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』スペシャルマッチ 
    13:00~15:00

    第二部
    第33回Gap-Lab/IGDA関西ゲーム開発者セミナー
    (ゲームアーカイブ・プロジェクト) 
    テーマ:『eスポーツイベントを意識した格闘ゲームのゲームデザイン』 
    15:00~16:00
    モリ トシミチ氏(株式会社アークシステム/『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』プロデューサーにBALZBLUEシリーズ最新作、『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』を同シリーズ最新作として、そしてeスポーツに適したゲームとして如何に開発したかについて語っていただきます。

    第三部 
    決勝戦、ならびにエキシビジョンマッチ 
    16:00~17:30
    ※優勝者には、名プレイヤー、パチ氏とのエキシビジョンマッチに参加いただきます。

    画像集#002のサムネイル/格闘ゲームをテーマにしたイベント/セミナーが立命館大学で開催

    ■参加資格 
    どなたでもご参加いただけます。但しプレイヤーとしてご参加の場合は事前の登録が必要です。

    主催 ゲームアーカイブ・プロジェクト
    共催 IGDA関西/立命館大学ゲーム研究会
    後援 アークシステムワークス

    ■プレイヤー募集!
    『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』のスペシャルマッチに参加いただけるプレイヤーを大募集。優勝者には、豪華なBLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』関連グッズをプレゼント。

    esports.bb@gmail.com

    1.チーム参加の場合
    ・チーム名
    ・1人目のメンバー登録名、使用キャラ
    ・2人目のメンバー登録名、使用キャラ
    ・連絡の取れるメールアドレス

    2.個人登録の場合
    ・メンバー登録名、使用キャラ
    ・連絡の取れるメールアドレス

    3.競技ルール
    ・2on2トーナメント
    ・変則早稲田式
    ・99秒、ツーラウンド先取

    ※注意事項
    ・公序良俗に反する名前は避けてください。
    ・登録名は公開されますので気にされる方は本名などにされない方がよろしいかと思われます。
    ・チーム内で同一のキャラは使用できません。
    ・個人登録の場合、当日、会場にて、チーム編成への斡旋をいたします。
    ・応募者多数の場合は抽選にさせていただきます。当選はメールの返信をもって換えさせていただきます

    □IGDA関西とは
    国際ゲーム開発者協会日本関西支部は、関西でのゲーム開発者間の交流を目的として、2005年4月よりIGDA日本のサブ組織として活動をスタートしました。関西地区でのゲーム開発者セミナーなどのコミュニティ活動を行っています。コミュニティ活動は、mixi内で運営が行われています。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=112913

    □ゲームアーカイブ・プロジェクトとは
    1998 年4月にスタートしたGAP(Game Archive Project)は、「人材育成を目的としたテレビゲームのアーカイブ構築とその活用」を考える産官学のコラボレーション型研究プロジェクトです。ゲームアーカイブは「成長するデータべース」である、テレビゲームについて考え、語り、学ぶことのできる新しい空間=場を創出していくことを、私たちは大きな目標としています。
    http://www.gamearchive.jp/

    □立命館大学映像学部ゲーム研究会とは
    ゲームクリエイターを目指す、あるいはゲームに興味を持つ立命館大学映像学部生が、ゲームを実際にプレイしながら、ディスカッションを通してゲームデザインを理論体系化し自らの知としていくことを目的として設立された団体です。定期的に古今東西のゲームをプレイし、分析することに加え、ゲーム企業をお招きしてのセミナーやワークショップを企画、運営しています。これまでお招きしたゲストはゲームリパブリック代表取締役社長の岡本吉起氏、バンダイナムコゲームスプロデューサー郷田努氏(当時)、株式会社電通プロモーション・クリエーティブ部スーパーバイザーの筧誠一郎氏がおられます。

    □IGDA日本とは
    国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本、代表 新清士)は、ゲーム開発者を対象とした国際NPO組織、国際ゲーム開発者協会(IGDA)の日本支部。ゲーム開発者のコミュニティを発展させお互いに切磋琢磨できる環境を作り、ゲームとゲーム産業を発展させることを目的として活動を行っています。CEDEC (CESA Developers Conference)や東京大学ゲーム研究プロジェクトの運営などゲーム開発者を知識で支援する環境作りを推進しています。
    http://www.igda.jp/

    ■『BLAZBLUE』とは
    アークシステムワークスが制作する次世代2D対戦格闘ゲームです。
    爽快感溢れる操作性と独創的なゲームシステム、そして圧倒的映像美により
    多くのユーザー様からご支持をいただいております。シリーズ最新作がPlayStation3/Xbox 360にて2010年7月1日に発売予定です。

    製品情報
    タイトル BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
    カナ ブレイブルー コンティニュアムシフト
    発売予定日 2010年7月1日
    対応機種 PlayStation3/Xbox 360
    販売価格 通常版6,800円(税込:7,140円)
    Limited Box(限定版)9,200円(税込:9,660円)
    ジャンル 2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル
    プレイ可能人数 1~2人(オンライン対戦・観戦プレイ時最大6人)
    CERO C区分 15歳以上対象


    「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT」公式サイト

    • 関連タイトル:

      BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT

    • 関連タイトル:

      BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ