リリース
「英雄島」,“一族戦争”毎日開催。仲間と一族を組んで参戦しよう
英雄島 | |||
配信元 | GMO Games | 配信日 | 2010/09/01 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
一族を作って力を結集!新システム本日実装!
公式サイトリニューアル!インターフェースも変わります!
GMO Games株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:アンディ・クォン)は、『英雄島』において本日9月1日のアップデートで実装される新システム「一族戦争」、「一族システム」の詳細内容及び、公式サイトのリニューアル、『英雄島』のゲーム内インターフェースの変更をお知らせいたします。
☆一族を作って力を結集!新システム本日実装☆
本日のアップデートでは、ギルドやフレンドともちょっと違う新システム「一族システム」と、このシステムを利用することで参加できるようになる新システム「一族戦争」の2つのシステムを実装します。
「一族戦争」で勝利すると大量の経験値や資金を手に入れることができるので、どんどん「一族戦争」に参加して他のプレイヤーと差をつけよう!
■新システム「一族戦争」とは?
「一族戦争」とは、毎日21:00〜21:30の間、「ひのいり農園」、「ナサ湿地帯」、「光の遺跡」の3ヶ所で、行われる“一族”単位での戦争システムです。「一族システム」で一族を作ることによって参加可能となります。「一族戦争」で勝利した一族は大量の経験値を受け取ったり、報酬を受け取ったりすることができます。また、「光の遺跡」での「一族戦争」に勝利した場合のみ強力なボディ―ガードを受け取ることができます。
●「一族戦争」ルール
制限時間:毎日21:00〜21:30
勝利条件:
「ひのいり農園」、「ナサ湿地帯」、「光の遺跡」の3ヶ所にいる「一族指揮官」を制圧した後、他の一族に倒されないように制限時間まで守り続けてください。制限時間終了時に「一族指揮官」を制圧していた一族が勝利となります。
●勝利者特典
「一族戦争」の勝利者は大量の経験値が得られるほか、「オーラ」というランダムによって様々な効果を持つ特殊バフも受け取ることができます。さらに「光の遺跡」での勝利者のみ、強力なボディガードを受け取ることができます。
■「一族戦争」参加に必要な新システム「一族システム」
先ほど紹介した「一族戦争」に参加するためには一族を作らなくてはいけません。その一族を作るためのシステムが「一族システム」です。一族を作らない限り「一族戦争」に参加することはできないので、アップデートされたらさっそく自分の一族を作ったり、誰かの一族に参加したりしてみましょう!
●一族の作り方
一族を作るためには、本城のバーの中にいる「一族管理員」に一族創設の申請をするだけで自分の一族を作ることができます。その後、一族のレベルによって最大10名まで一族を増やすことができます。
一族を作ると「一族戦争」に参加できるだけではなく、一族の皆と一緒にクエストやバトルができ、より早く成長することができるようにもなります。積極的に自分の一族を作るか他の一族に参加して、参加していないプレイヤーと差をつけよう!
☆公式サイトリニューアル!インターフェースも変わります!☆
『英雄島』の公式サイトが本日のメンテナンス終了後から生まれ変わります!これまでのイメージとは違い、青空をイメージした淡い色合いを基調としたサイトになりました。メニューバーも上部に移動し、マウスポインタをメニューバーに移動させるだけでどこにどんなコンテンツがあるのかわかるように使いやすさを重視したインターフェースになっています。
また、サイトリニューアルと同時に『英雄島』ゲーム内のインターフェースも仕様変更されました。
システムメッセージの表示位置が変わり、マップが半透明になることで画面全体の見やすさが大幅に改善されました。さらに、マップ・チャット・クエストの表示、非表示の切り替えもできるようになり、会員様の使いやすいようにある程度のカスタマイズも可能になりました。公式サイトのリニューアルとともに改善されたゲーム内のインターフェースも要チェック!
「英雄島」公式サイト
- 関連タイトル:
英雄島
- この記事のURL:
All trademarks referenced herein are the properties of their respective owners. Heroes Island<英雄島>is Designed and Developed by Shenzen Domain Network software co., Ltd. (C) 2007-2010 Shenzhen Domain Network Software Co, Ltd. All rights reserved. Exclusively licensed to and published by GMO Games, Inc in Japan