お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版

    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版
    公式サイト http://kingarthur.zoo.co.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2010/07/02
    価格 8000円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全025枚)
    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版
    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版
    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版
    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版
    ゲーム紹介
    最新記事(全5件)

    王道ファンタジーウォーゲームの完全版「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム コレクション 日本語版」が11月25日に発売

    王道ファンタジーウォーゲームの完全版「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム コレクション 日本語版」が11月25日に発売

     ズーは本日(2011年11月2日),PC用ソフト「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム コレクション 日本語版」を11月25日に発売すると発表した。本作は2010年に発売された「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム」と,2つのダウンロードコンテンツをまとめて1本に収録したコレクションパックだ。

    [2011/11/02 13:50]

    RPGとRTSがハイブリッドされた「King Arthur II」の制作が発表。さらに壮大なスケールで,ダークファンタジーの世界を描く

    RPGとRTSがハイブリッドされた「King Arthur II」の制作が発表。さらに壮大なスケールで,ダークファンタジーの世界を描く

     Paradox InteractiveとNeocore Gamesは,RPGとRTSをハイブリッドしたユニークなゲームシステムを持つ,「King Arthur II」の制作を発表した。2009年にリリースされて話題となった「King Arthur」の続編となる本作では,前作で撃退したはずの魔の軍勢が再び侵攻を開始するようだ。

    [2011/01/17 12:27]

    これぞ,剣と魔法の世界の原点。じっくりやり込みたい人向けのRTS/RPG,「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」のレビューを掲載

    これぞ,剣と魔法の世界の原点。じっくりやり込みたい人向けのRTS/RPG,「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」のレビューを掲載

     ズーから発売中の「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」のレビューを掲載した。剣と魔法の世界の原点,ともいえるアーサー王伝説をテーマに,ブリタニアの統一を目指すRTSだが,複雑に絡み合う各種パラメータなど,RPGの要素もたっぷり詰め込んだ,この夏,じっくりプレイしたい人向けの一本だ。

    [2010/07/28 15:09]

    ズー,RPG要素を含むストラテジー「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」を2010年7月2日に発売

    ズー,RPG要素を含むストラテジー「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」を2010年7月2日に発売

     ズーは本日,「アーサー王伝説」をモチーフとし,キャラクター育成などのRPG要素を持つストラテジー「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」2010年7月2日に発売すると発表した。価格は8000円(税込)。王道的なモチーフとゲーム性を魅力とする,重厚な一作の嬉しい日本語化だ。

    [2010/06/17 12:39]

    アーサー王伝説をベースにしたファンタジー要素満載のRTS,「King Arthur」のデモ版を掲載

    アーサー王伝説をベースにしたファンタジー要素満載のRTS,「King Arthur」のデモ版を掲載

     ハンガリーのデベロッパ,Neocore Gamesが開発した「King Arthur」のデモ版を4Gamerに掲載した。タイトルどおりアーサー王伝説を下敷きとした本作は,状況に応じてターン制とリアルタイム制を使い分けるストラテジー。さらに魔法などのファンタジー要素と,ユニットの成長といったRPG要素も含んだ、欲張りな作品だ。

    [2009/12/21 17:55]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    OS:Windows XP(SP2)/Vista/7(+DirectX 9.0c以上),CPU:シングルコア 3.4GHz以上(デュアルコア2.4GHz以上推奨)メインメモリ:1GB以上(2G以上推奨),グラフィックスチップ:GeForce 6600/PadeonX700以上(GeForce 9800GTX/Radeon 4850以上推奨),光学ドライブ:4倍速以上,サウンド:DirectSound 100互換サウンドカード

    AD(最終更新日:2022/12/18)
    キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版
    Software
    発売日:2010/07/02
    価格:¥7,640円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ