お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/12/08 10:30

ニュース

Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始

Cyber SnipaのWebサイト
画像集#002のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
 一時期は国内代理店扱いの正規品が安定的に流通していたものの,最近では,一部を除いて,並行輸入品が幅を利かせるようになり,いきおい,全体の流通量も減り始めていた「Cyber Snipa」ブランドのゲーマー向け周辺機器。だが,この状況は変わることになるようだ。
 2009年12月10日,「FILCO」ブランドのキーボード製品などで知られるメーカー兼販社であるダイヤテックは,同社のWebサイトで,豪Cyber Sportが展開するCyber Snipaブランドのゲーマー向け周辺機器を国内展開すると発表した。第1弾製品として,12月16日に,

  • Cyber Snipa Stinger Laser Mouse
    レーザーセンサー搭載ワイヤードマウス,予想実売価格4980円前後
  • Cyber Snipa Micro-Fibre Mouse Matt
    布製マウスパッド。サーフェスのデザインにより「Matt - Snipa」「Matt - Eye」の2種類用意される。予想実売価格1480円前後
  • Cyber Snipa Sonar 5.1 Headset
    USB接続のリアルサラウンド出力対応ヘッドセット。予想実売価格6480円前後
  • Cyber Snipa Sonar Headset
    アナログ接続のシンプルなヘッドセット。予想実売価格2480円前後

の4モデル5製品が発売予定となっている。
 ダイヤテックの製品情報ページを見る限り,今後も新製品は続々と登場する見込み。それらを楽しみに待ちつつ,まずは第1弾製品を下記のとおりチェックしておきたい。


Cyber Snipa Stinger Laser Mouse


画像集#003のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
 トラッキング速度最大45IPS,最大加速度20Gという,ミドルクラスのスペックを持ったレーザーセンサーを搭載するマウス。センサーのトラッキング解像度は最大3200DPIだ。

 ボタン構成は左右メインと,ホイール脇の2個,左サイド×2.ホイールは「4-way」タイプとされ,同時に9ボタン仕様とも謳われているので,センタークリック機能と左右チルト機能をサポートするのだろう。
 9ボタン中6ボタンがマクロの登録に対応し,さらに三つのプロファイルを切り替えて利用できるとか,重量調整機能を持つとかいったあたりは,イマドキの多機能マウスらしいところといえるかもしれない。

●主なスペック
  • 基本仕様:レーザーセンサー搭載ワイヤードタイプ
  • ボタン数:9(左右メイン,センタークリック&左右チルトボタン機能付きスクロールホイール,スクロールホイール隣接×2,左サイド×2)
  • イメージ処理能力:未公開
  • トラッキング速度:最大45IPS
  • フレームレート:7080FPS
  • 最大加速度:20G
  • トラッキング解像度:400〜3200DPI(4段階調整)
重量調整機能として,重量6gの錘(おもり)が7個付属するとのこと。重くしたい人がどれだけいるかはさておき,最大で42g重くできるわけだ
画像集#004のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
  • レポートレート(ポーリングレート):最大1000Hz
  • リフトオフディスタンス:未公開
  • スリープモード:未公開
  • マクロ登録機能:あり
  • オンボードフラッシュメモリ:搭載
  • 本体サイズ:80(W)×127(D)×45(H)mm
  • 重量:未公開(※付属するウェイトにより調整可能)
  • マウスソール:未公開
  • ケーブル長:未公開
  • 接続インタフェース:USB(16bitデータフォーマット)
  • 対応OS:Windows XP/Vista/7


Cyber Snipa Mouse Matt


 表面にマイクロファイバー素材を使用したマウスパッド製品だ。冒頭で紹介したとおり,狙撃手のイラストが描かれた「Cyber Snipa Mouse Matt - Snipa」と,瞳のイラストが描かれた同「Cyber Snipa Mouse Matt - Eye」の2製品が用意される。公開されているスペック自体は両製品で同じなので,見た目以外の違いはなさそうだ。

画像集#006のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
Cyber Snipa Mouse Matt - Snipa
画像集#005のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
Cyber Snipa Mouse Matt - Eye

●主なスペック
  • サイズ:380(W)×295(D)×4(H)mm
  • 材質:マイクロファイバー(布)


Cyber Snipa Sonar 5.1 Headset


画像集#007のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
マイクブームはかなり自由に動かせるようだ。マイクはノイズキャンセリング機能付き
画像集#008のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
インラインのリモコンは3ボタン仕様。プッシュボタンでボリュームを調整することになるようである
 左右のエンクロージャにスピーカードライバーを4基ずつ搭載することにより,リアル5.1ch出力を可能にしたと謳われるワイヤードヘッドセット。専用ソフトウェア「Cyber Snipa 3D positional audio software」により,サラウンドチャネルごとの調整が可能で,リア方向への回り込みや,音の広がりなどを調整できるという。

●主なスペック
  • 基本仕様:USB接続ワイヤードタイプ
  • 本体サイズ:190×215×90mm
  • 重量:未公開
  • ケーブル長:3m
  • 接続インタフェース:USB
  • 搭載ボタン/スイッチ:インラインボリュームコントローラ(マイクミュートスイッチ付き)
  • 付属品:未公開
  • 対応OS:未公開
《ヘッドフォン部》
  • タイプ:未公開
  • 周波数特性:20Hz〜20kHz(フロント,リア),18Hz〜20kHz(センター),10Hz〜400Hz(サブウーファ)
  • 感度:未公開
  • インピーダンス:32Ω(フロント,リア,センター),8Ω(サブウーファ)
  • スピーカードライバー:直径30mm(フロント,リア),直径40mm(センター),直径27mm(サブウーファ)
  • 出力音圧レベル:108dB(フロント,リア),100dB(センター)
  • S/N比:50dB以上(フロント,リア,センター,サブウーファ)
《マイク部》
  • タイプ:未公開
  • 周波数特性:未公開
  • 感度:-39dB
  • インピーダンス:2.2kΩ
  • S/N比:未公開
  • 指向性:あり
  • ノイズキャンセリング機能:あり


Cyber Snipa Sonar Headset


画像集#009のサムネイル/Cyber Snipa,日本で再始動。ゲーマー向けマウスなどが12月16日販売開始
 「1950年代のミリタリー風デザインを採用した」とされ,ケーブルの耐久性が高いと謳われる,軽量級のアナログ接続ヘッドセット。ノイズキャンセリング機能付きの無指向性マイクを搭載するのも特徴だ。

●主なスペック
  • 基本仕様:アナログ接続ワイヤードタイプ
  • 本体サイズ:160×190×60mm
  • 重量:未公開
  • ケーブル長:3m
  • 接続インタフェース:ミニピン×2
  • 搭載ボタン/スイッチ:インラインボリュームコントローラ(※ミュート機能の有無は未公開)
  • 付属品:未公開
  • 対応OS:未公開
  • 価格:2480円(税込)
《ヘッドフォン部》
  • タイプ:未公開
  • 周波数特性:20Hz〜20kHz
  • 感度:未公開
  • インピーダンス:32Ω
  • スピーカードライバー:直径40mm
  • 出力音圧レベル:102dB±3dB
《マイク部》
  • タイプ:未公開
  • 周波数特性:未公開
  • 感度:-40dB±3dB(@1kHz)
  • インピーダンス:2.2kΩ
  • S/N比:未公開
  • 指向性:なし
  • ノイズキャンセリング機能:あり



Cyber Snipa:http://www.cybersnipa.com/us/
ダイヤテック:http://www.diatec.co.jp/
  • 関連タイトル:

    Cyber Snipa

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月12日〜11月13日