パッケージ
ArcheAge公式サイトへ
  • G・O・P
  • XLGAMES
  • 発売日:2013/07/23
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
67
投稿数:127
レビューを投稿する
準備中
ArcheAge
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ArcheAge

    ArcheAge
    公式サイト http://www.archeage.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2013/07/23
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全052枚)
    ArcheAge
    ArcheAge
    ArcheAge
    ArcheAge
    ゲーム紹介

    最新記事(全484件)

    さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

    さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

     遠い昔,ゲームがまだシングルプレイしかなかった時代は,ゲームが「なくなる」という概念はなかったのだが,昨今の運営型ゲームには,悲しくも明確な「死」が存在する。2024年に死を迎えた作品を,追悼の意を表する意味で振り返ってみよう。

    [2024/12/31 12:15]

    「ArcheAge」,2024年12月25日12:00をもってサービス終了

    [2024/10/23 15:29]

    「RED STONE」や「LOST ARK」のアップデート情報を公開。オフラインイベント“Pmang Summer Fes 2023”レポート

    「RED STONE」や「LOST ARK」のアップデート情報を公開。オフラインイベント“Pmang Summer Fes 2023”レポート

     G・O・Pが運営する,オンラインゲームポータルサイト「Pmang」(ピーマン)のオフラインイベント「Pmang Summer Fes 2023」が,2023年8月19日に開催された。「RED STONE」「ソウルワーカー」「LOST ARK」のアップデート情報も発表されたイベントの様子をお届けする。

    [2023/08/21 16:31]

    「ArcheAge」,まもなくサービス開始10周年。特設サイト開設,記念イベントの実施,アップデートなど盛りだくさんの内容に

    「ArcheAge」,まもなくサービス開始10周年。特設サイト開設,記念イベントの実施,アップデートなど盛りだくさんの内容に

     G・O・Pは,PC向けMMORPG「ArcheAge」が2023年7月23日にサービス開始10周年を迎えるにあたり,特設サイトを本日(2023年7月12日)公開したことを発表した。また,タイトルアップデートが実施されたほか,記念イベントもスタートしている。

    [2023/07/12 21:15]

    「ArcheAge」,アップデート“解放と均衡”を本日実装。約2年ぶりとなる上位段階の古代装備・完全なる古代の装備を追加

    「ArcheAge」,アップデート“解放と均衡”を本日実装。約2年ぶりとなる上位段階の古代装備・完全なる古代の装備を追加

     G・O・Pは本日,PC向けMMORPG「ArcheAge」最新アップデート「解放と均衡」を実装した。今回のアップデートでは,古代装備6段階「完全なる古代の装備」が登場する。また,イフニール装備4段階「精錬されたイフニール装備」の追加のほか,さまざまな仕様変更も行われている。

    [2023/04/19 18:29]

    「ArcheAge」,遠征隊インスタンスダンジョン追加,戦闘バランス調整を含む最新アップデート“次元の境界”を本日実施

    「ArcheAge」,遠征隊インスタンスダンジョン追加,戦闘バランス調整を含む最新アップデート“次元の境界”を本日実施

     ゲームオンは,PC向けMMORPG「ArcheAge」の最新アップデート「次元の境界」を,本日実施した。遠征隊単位で参加できる新規PvEvPインスタンスダンジョンとなる「次元の境界防御戦」の追加,そして戦闘バランスの調整が,本アップデートの見どころとなっている。

    [2022/12/14 18:17]

    「ArcheWorld」が9月1日に正式サービス開始。MMORPGにブロックチェーン技術を導入したメタバースゲーム

    「ArcheWorld」が9月1日に正式サービス開始。MMORPGにブロックチェーン技術を導入したメタバースゲーム

     XLGAMESは,PC向けMMORPG「ArcheAge」のブロックチェーン版となる「ArcheWorld」の正式サービスを,2022年9月1日に開始した。本作は,MMORPGジャンルにブロックチェーン技術を導入し,土地NFTとトークノミックスをゲーム内の経済エコシステムに融和させたメタバースゲームだ。

    [2022/09/05 14:00]

    「ArcheAge」に新エリア“西部大草原”が登場。ログインするだけでアイテムがもらえるプレゼントキャンペーンも実施中

    「ArcheAge」に新エリア“西部大草原”が登場。ログインするだけでアイテムがもらえるプレゼントキャンペーンも実施中

     ゲームオンは本日,サービス中のMMORPG「ArcheAge」にて,新エリア追加などを行うアップデートを実施した。新規エリア「西部大草原」が実装され,種族クエストや海賊の勢力間で争う新コンテンツ「神獣争奪戦」が楽しめる。

    [2022/08/31 21:05]

    「ArcheAge」,9周年を記念したイベント&キャンペーンがスタート。全員に新ポストをプレゼント

    [2022/07/20 17:14]

    「ArcheAge」,全サーバーを対象としたサーバー統合を実施。ログインでアイテムがもらえるプレゼントイベント第2弾も

    「ArcheAge」,全サーバーを対象としたサーバー統合を実施。ログインでアイテムがもらえるプレゼントイベント第2弾も

     ゲームオンは本日(2022年7月14日),同社がサービス中のMMORPG「ArcheAge」で全サーバー対象とのサーバー統合を実施したことと,ログインするだけでプレイに役立つ豪華アイテムが手に入る「豪華アイテムプレゼント」の第2弾の開始を発表した。

    [2022/07/14 15:53]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日
    4Gamerからお知らせ