お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    プラント vs. ゾンビ 日本語版

    プラント vs. ゾンビ 日本語版
    公式サイト http://www.popcap.jp/game_detail.php?game_no=22
    発売元・開発元
    発売日 2009/09/17
    価格 1980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全009枚)
    プラント vs. ゾンビ 日本語版
    プラント vs. ゾンビ 日本語版
    プラント vs. ゾンビ 日本語版
    プラント vs. ゾンビ 日本語版
    ゲーム紹介
    最新記事(全6件)

    「ミラーズエッジ」や「Plants vs. Zombies Garden Warfare」など,E3 2015で続編が発表されたEAタイトルが50%オフに。2015年6月26日~2015年7月2日

    「ミラーズエッジ」や「Plants vs. Zombies Garden Warfare」など,E3 2015で続編が発表されたEAタイトルが50%オフに。2015年6月26日~2015年7月2日

     今週(2015年6月26日~2015年7月2日)の「Weekly Amazon Sale」では,一人称視点のパルクールアクション「ミラーズエッジ」や,「ニード・フォー・スピード ライバルズ」「Plants vs. Zombies Garden Warfare」など,E3 2015で続編が発表された,EAのタイトルがAmazon.co.jpにてセール価格で販売されているので紹介しよう。

    [2015/06/26 12:32]

    [COMIC-CON 2013]漫画やアニメ,ゲームの祭典「Comic-Con International 2013」が開幕。前夜祭“Preview Night”の模様を写真と共にお届け

    [COMIC-CON 2013]漫画やアニメ,ゲームの祭典「Comic-Con International 2013」が開幕。前夜祭“Preview Night”の模様を写真と共にお届け

     北米時間の2013年7月18日,コミックなどを中心としたエンターテイメントの祭典「Comic-Con International 2013」が,アメリカ・サンディエゴで開幕した。本稿では,開幕の前日である17日(現地時間)に行われた前夜祭“Preview Night”に出展した各社の様子を,写真と共にお伝えしていこう。

    [2013/07/19 17:15]

    [GDC 2012]ゲームを“音楽”で盛り上げるインディ作曲家達によるセッション「The Indie Composers Speak」をレポート

    [GDC 2012]ゲームを“音楽”で盛り上げるインディ作曲家達によるセッション「The Indie Composers Speak」をレポート

     インディーズゲーム開発が大きく成長している欧米のゲーム産業だが,プログラミングからデザインまでをこなすマルチな才能の持ち主でも,心に残るような音楽を作曲できるような人はほとんどいない。そこで登場するのが“インディコンポーザー”と言われる人達だ。本稿では,「Plants vs. Zombies」でお馴染みのローラ・シギハラ氏が登場したセッションをレポートしよう。

    [2012/03/07 21:07]

    Electronic Artsがカジュアルゲームの雄,PopCap Gamesの買収を発表。EAのカジュアルゲーム部門は,2012年に10億ドルを超えるとCEOが予想

    Electronic Artsがカジュアルゲームの雄,PopCap Gamesの買収を発表。EAのカジュアルゲーム部門は,2012年に10億ドルを超えるとCEOが予想

     Electronic Artsは,「Bejeweled」シリーズや「Plants vs. Zombies」などのカジュアルゲームで知られる,PopCap Gamesを買収したと発表した。買収総額は,7億5000万ドル(約596億円)と発表されており,EAとしては過去最大の買収劇になる見込みだ。最近,カジュアルゲームに力を入れているEAは,このジャンルでのさらなる躍進を狙っているようだ。

    [2011/07/13 15:26]

    海外で高評価のディフェンスゲーム,「プラント vs. ゾンビ 日本語版」のダウンロード販売が本日開始

    海外で高評価のディフェンスゲーム,「プラント vs. ゾンビ 日本語版」のダウンロード販売が本日開始

     ズーは,PC向けディフェンスゲーム「プラント vs. ゾンビ 日本語版」ダウンロード販売を本日(9月17日)開始した。価格は1980円(税込)。また,本作を購入した人の中から抽選で40名に,キュートで可愛い植物キャラクター達の「特製携帯ストラップ」が贈られるキャンペーンも開催されている。

    [2009/09/17 15:50]

    今週の「海外ゲーム四天王」は,ゾンビと植物の壮絶な戦いを描いたカジュアルタイトル「Plants vs. Zombies」だ

    今週の「海外ゲーム四天王」は,ゾンビと植物の壮絶な戦いを描いたカジュアルタイトル「Plants vs. Zombies」だ

     ゾンビが襲ってきた! よし,植物を植えて撃退だ! と,これまでの常識を激しく打破したシステムを持つ「Plants vs. Zombies」を紹介するのが,今週の週刊連載「海外ゲーム四天王」だ。なんだそりゃ,なんて思ってはいけない。欧米のゲームメディアを中心に,非常に高い評価を獲得した赤丸付き急上昇ゲームなのだ。

    [2009/08/03 11:52]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2022/12/18)
    プラント vs. ゾンビ ゲーム オブ ザ イヤー エディション 日本語版 [ダウンロード]
    Digital Video Games
    発売日:2011/06/01
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ