![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
「GNO3」グリプス戦役から「特別補給システム」に登場する機体12種を発表
![]() |
|||
配信元 | バンダイナムコオンライン | 配信日 | 2012/08/21 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
「ガンダムネットワークオペレーション3」
第11クールから実装された「特別補給システム」で
グリプス戦役から登場する12機体が決定!
![]() |
「特別補給システム」では、毎クールごと支給される「申請ポイント」を貯めて消費することで、普段ゲーム中では開発できない機体として『ガンダムUC(ユニコーン)』で登場した機体デルタプラスやクシャトリヤ、そして原作キャラクター専用機体などが自らも使用できるようになります。
クールを通じて計画的に補給を行うことで、ここぞというポイントで特別機体を開発し、他プレイヤーと差をつけてプレイすることも可能になります。「特別補給システム」用の機体として、その他にもこれまで限定任務などでしか入手できなかったレア機体を開発できます。
![]() Zガンダム3号機 |
![]() Zガンダム3号機[ウェイブライダー形態] |
![]() ガザC(ハマーン・カーン仕様) |
![]() ガザC(ハマーン・カーン仕様)[MA形態] |
![]() ガルスJ(マシュマー・セロ仕様) |
![]() ガンダムMk-II(カミーユ・ビダン仕様) |
![]() ガンダムMk-II(ジェリド・メサ仕様) |
![]() スーパーガンダム(エマ・シーン仕様) |
![]() ハイザック(ジオン共和国軍仕様) |
![]() バウ(グレミー・トト仕様) |
![]() バウンド・ドック1号機 |
![]() バウンド・ドック1号機[MA形態] |
![]() ヘイズル改(ティターンズカラー) |
![]() ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル仕様) |
![]() ハンブラビ[MA形態] |
![]() リック・ディアス(クワトロ・バジーナ仕様) |
「ガンダムネットワークオペレーション3」公式サイト
- 関連タイトル:
ガンダムネットワークオペレーション3
- この記事のURL:
(C)創通・サンライズ