パッケージ
ニックスクエスト公式サイトへ
読者の評価
65
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2010/04/15 12:43

    リリース

    Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    ニックスクエスト
    配信元 アガツマ・エンタテインメント 配信日 2010/04/15

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    ギリシャ神話をモチーフにした新感覚アクションゲーム
    Wiiウェア『ニックスクエスト』を今春配信!

    株式会社アガツマ・エンタテインメントは、Wiiウェア『ニックスクエスト』を、2010年春にリリース致します。価格は900Wiiポイントを予定。
    「ニックスクエスト」は、ギリシャ神話をモチーフにした横スクロールアクションゲームです。スペインにあるゲームスタジオOVER the TOP GAMESが制作し、昨年6月スペインでのリリース以来、海外ゲームメディアなどで、独特な芸術性とゲーム性を評価され作品を、この度、アガツマ・エンタテインメントが日本国内にリリースします。

    ■ゲームの特徴
    光と影を巧に使った趣深いグラフィックとハープを中心に取り入れたサウンドで再現した幻想的な世界を舞台に、Wiiリモコンとヌンチャクの2つのコントローラを使って、主人公「ニックス」とオリンポスの神々の力を同時に操って進む独特の操作感を楽しむことができます。

    語り継がれた神話ではない
    今、あなたの手で幕を開ける“新しいギリシャ神話”

    画像集#002のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    ニックスクエストとは

    Clik to Play

    「ニックスクエスト」は、ギリシャ神話をモチーフにした横スクロールアクションゲームです。
    スペインにあるゲームスタジオOVER the TOP GAMESが制作し、アガツマ・エンタテインメントが日本国内にリリース致します。

    画像集#003のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    光と陰影による趣深いグラフィックとハープ中心に使ったサウンドで再現される幻想的な世界を部隊に、Wiiリモコンとヌンチャクの2つのコントローラ使って主人公「ニックス」と「神の力」を同時に操って進む独特の操作感が楽しめます。

    光と影が織り成す印象的なグラフィック
    画像集#004のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう 画像集#005のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    巨大な石像や神殿などの建造物を特徴とした古代ギリシャの世界を、光と影を巧みに使って印象的に描き、シンプルでありながらも趣深い魅力的なビジュアルを創り出しています。

    2つの要素を同時に操る操作感

    画像集#006のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう 画像集#007のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    キャラクターの操作にはヌンチャクをメインで使用し、キャラクターを援護する神々の力をWiiリモコンで発動させるユニークな操作感。ステージ中の仕掛けや敵をポインティングしながらステージを進んできます。

    物理演算を用いたギミックとパズル要素
    画像集#008のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう 画像集#009のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    ゲーム中に登場する石柱やブロックは物理演算で、より自然な動きで表現されています。また、これらのギミックは物理法則による相互作用を計算し、効率良く利用して進むパズル的要素にもなっています。

    映画音楽作家Steven Gutheinzによるサウンド
    画像集#010のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう
    音楽を担当したスティーブン・ガセインズは、評論家に将来を約束された新時代の作曲家と目される映画音楽作家。ハープを楽曲を楽曲の中心に取り入れた独特の音色は、ゲーム全体にギリシャの息吹を吹き込んでいます。


    2009 Dutch GAME AWARDで称賛
    画像集#011のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    海外で2009年6月のリリース以来、多くの評価を頂き、2009年 Dutch GAME AWARDS(オランダゲーム大賞)で、創造性豊かな若い開発者への業績を讃えて贈られる「BEST EURO GAME」賞を受賞しました。

    ストーリー
    神々によって地上が統べられていた神話の時代。
    空に憧れを抱く青年「イカロス」はロウの翼を身に纏い世界を旅していました。ある時、雲を超えた先に『神の国』を見つけたイカロスは、そこに住む美しい少女「ニックス」と出会ったのです。

    画像集#012のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    画像集#013のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう
    イカロスは度々、神の国へ訪れるようになりニックスとの友情を育んでいました。平穏な日々も束の間、運命の歯車が狂い始めます。人と神が身近にいる事が古代の巨人ヘリオスの怒りに触れ、巨人の放つ灼熱の炎が地上の全てを焼き払ってしまいました。

    イカロスはその翼で高く飛び、逃げようとしましたがロウの翼は熱で溶け地上に堕ちてしまいました。ニックスはイカロスが、もう戻ってないことを悟ると神々の制止を振り切りイカロスを探す為に下界へと旅立ったのです。

    全12の多彩なステージ
    画像集#018のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    ヘリオスの炎によって崩壊した世界が、下界に降り立ったニックスの前に立ちはだかる。流砂が噴き出す廃墟や風が猛威をふるう渓谷、ヒドラの棲む乾いた沼地など、全12のステージを超え、イカロスの元へ辿り付くことが目的となります。

    「神の力」について
    画像集#015のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    冒険を進めるにつれて、オリンピアの神々がニックスに力を貸してくれるようになり、様々なことができるようになります。進むにつれて難易度の増すステージは、神々の力を効率良く発動させることが攻略の鍵となります。

    1.テレキネシス
    画像集#014のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    主神ゼウスに、初めて出会うときに与えられる力。石柱やブロック(石畳)、燃え盛る炎なども動かすことが可能になります。

    2.風の力
    画像集#016のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    風の神エウロスが、風の流れ(向きの強さ)を変化させる力を与えてくれます。風に乗り高く・遠くへ、飛行ルートを描いて飛ぶことが可能になります。

    3.光の力
    画像集#017のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう

    雷を司る天空神としてのゼウスの力。天空に閃光を放つ力を与えてくれます。光で敵を撃ち抜き、障害となる岩などの破壊が可能になります。

    Wiiウェア「ニックスクエスト」公式サイト


    製品概要
    画像集#001のサムネイル/Wiiウェア「ニックスクエスト」神々の力を借りて,“イカロス”を探そう
    タイトル:ニックスクエスト
    対象年齢:全年齢
    プレイ人数:1~2人
    対応機種:Wii(Wiiウェア)
    配信予定日:2010年春
    ジャンル:アクション
    販売価格:900Wiiポイント
    制作:OVER the TOP GAMES.
    販売:アガツマ・エンタテインメント

    • 関連タイトル:

      ニックスクエスト

    • 関連タイトル:

      Wiiウェア

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ