PlayStation 3用ソフト
「ModNation 無限のカート王国」と,PSP用ソフト
「ModNation 無限のカート王国 ポータブル」が,
7月29日にソニー・コンピュータエンタテインメントより発売される。価格はPS3版が5980円(税込),PSPのUMD版が4980円(税込),同ダウンロード版が3800円(税込)。
本作は,PS3版の開発をカナダのデベロッパUnited Front Gamesが手がける(PSP版の開発はSCEAのSan Diego Studio)レースアクションゲーム。
「こちら」の記事でもお伝えしているとおり,カートによるレースアクションと,
「リトルビッグプラネット」ライクなエディット機能を合わせ持つという,ちょっと面白そうなタイトルだ。
エディットできるのはプレイヤーキャラクターの見た目から,カートの形状,またコースまで多岐にわたり,作成したアイテムをほかのプレイヤーとシェアすることもできる。人気のアイテムは毎週のランキングにも登場し,簡単にダウンロードすることができるという。
今回はそんな本作について,詳しく紹介していこう。
ハチャメチャな「レース」モード
本作のレースは,さまざまなアイテムを使った妨害が勝利の鍵を握る。アイテムはコース上に配置されたアイテムポッドから入手でき,連続して入手すればレベル1から3まで進化も可能。レベルが上がるにつれ攻撃も広範囲かつ強力になっていくので,うまく使えばゴール前で一気にゴボウ抜きなんてことも可能となる。ただし敵から攻撃を受けると獲得アイテムがレベルダウンしてしまうことがあるので、気をつけよう。
またコース中のトラップ(爆発するタルなど)にひっかかると,一気にアイテムが消失してしまう。こちらも注意が必要だ。
アイテムはウェポン系以外にも,ブースト系がある
![画像集#003のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/003.jpg) |
アイテムポッド連続入手で……アイテムが3段階に進化!
![画像集#004のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/004.jpg) |
![画像集#005のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/005.jpg) |
そのほかにも,本作にはレースを熱くするさまざまなテクニックが用意されている。ドリフト,エアスピン,サイドアタック,ドラフティング(ほかの車の後ろについて,空気抵抗を減らす)などを駆使することで,レースを有利に進めることができるのだ。
またこれらのテクニックを使うことで,
「ブーストメーター」が溜まっていく。ブーストメーターは,一時的に加速する
「ブースト」や,敵の攻撃から身を守れる
「シールド」などに使えるので,積極的に利用していこう。
シールド使用はブーストゲージをかなり消費する。溜めたゲージをどう使うかも戦略のうちだ
![画像集#007のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/007.jpg) |
レース仕様詳細(PS3版)
スタートダッシュ
カウントダウン後にR2ボタンを長押ししながら「GO!」の青信号に合わせてL1ボタンで発動
![画像集#062のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/062.jpg) |
タイミングを誤るとエンストのペナルティ
![画像集#063のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/063.jpg) |
ブーストメーター
ブースト(加速)、サイドアタック(横の対戦相手を攻撃)、シールド(ウェポンを防御)に使用できる
ブーストメーターをためる方法は以下の通り
- ドリフト(ドリフト時間)
- エアー(滞空時間)
- スリップストリーム(発生時間)
- スピン(空中での回転数)
- サイドアタック(命中数)
- ウェポン(命中数)
エアー
![画像集#058のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/058.jpg) |
![画像集#060のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/060.jpg) |
アイテム
□ボタンで発射し、自分より前にいる相手だけを攻撃する
□ボタンを長押ししてから放すと後方の対戦相手を攻撃できる
(1)ロケット系(□ボタンを長押し後に放すと、後方に発射)
LV1:ストレートショット LV2:マルチミサイル LV3:ヒドラ
(2)サンダー系(□ボタンを長押し後に放すと、電撃地雷)
LV1:ボルト LV2:チェーンボルト LV3:ストーム
(3)ソニック系(□ボタン長押し後に放すと、音波地雷)
LV1:ソニックボム LV2:ソニックキャノン LV3:ソニックウェーブ
(4)ブースト系(□ボタンを長押し後に放すと、オイルトラップ)
LV1:ニトロ LV2:スーパーチャージャー LV3:ワープ※
※対戦相手がワープ使用時に数秒発生するワープホールに入れば、自分もワープできる!
総パーツ数2500種以上! 充実の「クリエイト」モード
本作では,キャラクター/カート/コースをそれぞれ自由にカスタマイズできるのが大きな特徴だ。例えばカスタマイズしたマイレーサーでレース参戦すれば,画面左側のミニマップに自分で作成したレーサーが表示される。カスタマイズ用パーツはストーリーモードの進行によって増えていき,その総数は2500種類以上。さらにソフト発売後にも,パーツやコースの配信が予定されているとのこと(PS3版のみ)。
カスタマイズは全てPS3のコントローラで簡単に行えるそうなので,納得いくまで凝りまくってみよう。
カートクリエイト
![画像集#009のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/009.jpg) |
![画像集#010のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/010.jpg) |
コースクリエイト
![画像集#016のサムネイル/充実のクリエイトモードを搭載したアクションレースゲーム「ModNation 無限のカート王国」。PS3/PSPにて7月29日発売](/games/093/G009370/20100601060/TN/016.jpg) |
キャラクター(レーサー)
目、鼻、口、顔の様々なパーツやステッカーなど、位置やサイズも自由にカスタマイズ。肌の色。テクスチャーも調整し、世界に一人だけのマイレーサーを作成しよう。
カート
ボディーのデザイン、カラー、テクスチャー。
エンジン、ハンドル、ホイール、タイヤ、ナンバープレートにいたるまで、自由にカスタマイズ!
ボディーが段ボール製で、ハンドルデザインはボタン!!・・・なんておちゃめなマシンもデザイン可能。楽しくマイカートを作成しよう。
※カートデザインで、走行性能は変わりません。
コース
高原、砂漠、海岸、ジャングル(全4タイプ)から、ステージテーマを選択。ぐるっとまわってコースを一旦つなげれば、あらカンタン! オートモードにより、コースの周囲に建造物や植物がニョキニョキ出てきて、罠もアイテムも自動で設置。これだけで、コースは完成。いきなり走れて、友達とも遊べます。
しかし、本当の楽しみはここから! テスト走行しながら、様々な罠やギミックを微調整しながら設置。ベストセッティングであなただけのコースが作れます。しかも、設置したジャンプ台等のオブジェクトは、角度、路面の高低差やバンク、路面テクスチャー(アスファルト、石畳、ウッドプレート、土など)等々、コース作成にまつわる、ありとあらゆるものがカスタマイズ可能。おじゃまアイテム(?)”羊”さえも、ドカーンと大きく拡大(推定約20m高?)して設置も可能。
ジェットコースターみたいに、上がったり下がったり急角度で乱高下するコース。
ダッシュ板10連続設置で、ガンガン加速し、大ジャーーーーンプするコース。
もりっと大きな山を作り、トンネル掘って洞窟コース、なのに、中は水びたし!など。
これまでのレースゲームで見た事のないコースづくりも、あなた次第のやりたい放題!。
世知辛い世の中だけど、「無限のカート王国」では、やりたい放題やっちゃってください!
ストーリー
5シリーズ28戦にわたって競いあう、世界最高の国際カートレース モッドネーション・レーシング・チャンピオンシップ!(通称「MRC」)。
名物キャスター ビフ&ギャリーが出演するTV番組の中継も入り、大人気のスポーツだ。
主人公(プレイヤーキャラ)は、「地味な色のペンキしか売れない!」と嘆く母と、経営が思わしくない家業のペイントショップを助けるため、ド派手な新人レーサーとしてMRCに参戦する。サポートしてくれるのは、母の友人で元実力派レーサー“チーフ”。
だが、“チーフ”には苦い過去があった。25年前、現チャンピオンの“エスプレッソ”に追突され、壁に激突しレース界から引退を余儀なくされたのだ。
また、地味でつまらない車を大量に販売する「並平モータース」社長 “リチャードおじさん”(プレイヤーの叔父)も、やがてプレイヤーの人気に目をつけ、自社の宣伝に利用しようと暗躍する。果たして、あなたは“チーフ”の無念をはらし、MRCに新たなる伝説を築くことができるのか?!
作ったコンテンツを世界中のプレイヤーと共有する「シェア」機能
北米/欧州/アジアの80か国以上で発売される本作のロビーでは,世界中のプレイヤーが作成し,公開したコンテンツを自由に交換したり,評価したりすることができる。
またプレイヤーの評価やダウンロード数などによってランキングが集計され,ランキングから好みのコンテンツをダウンロードすることも可能となっている。
さらにランキングのトップ3は,それぞれ
「トップ☆レーサー」「トップ☆カート」「トップ☆コース」として週ごとに発表される仕組みだ。選ばれたキャラクターとカートは,ロビーのお立ち台に大きく表示され,目立つこと間違いなし。作ったコンテンツを公開して,ぜひトップを狙ってみよう。
PS3版とPSP版 仕様の違い
| PlayStation 3版 | PSP版
|
---|
プレイ人数 | オフライン:4人 オンライン:12人 | オフライン:1人 オンライン:6人(アドホック、インフラストラクチャーとも)
|
ネットワーク | 対戦、カスタムコンテンツの シェア、ランキング、 ボイス/テキストチャット対応 | 対戦、カスタムコンテンツの シェア(WEB)、ランキング、 ボイス/テキストチャット非対応
|
配信コンテンツ | カスタム用パーツ、コース | 非対応
|
価格 | 希望小売価格:5,980円(税込) | UMD版 希望小売価格:4,980円(税込) ダウンロード版 販売価格:3,800円(税込) |
※カスタムコンテンツ=プレイヤーがカスタマイズして作成したコンテンツ(キャラクター・カート・コース)
※カスタマイズできる範囲は、ハードにより異なります。