パッケージ
C9 (Continent of the Ninth)公式サイトへ
  • Webzen Japan
  • WEBZEN
  • 発売日:2011/07/28
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
89
投稿数:70
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/05/24 13:30

プレイレポート

「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

画像集#001のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能
 ゲームオンがサービス中のオンラインアクションRPG「C9(Continent of the Ninth)」(以下,C9)において,近日実施されるアップデート「UPDATE十六 NIGHT STALKER-鎖の契約者-」で,新クラス「ナイトストーカー」が実装される。今回,日本が世界で初めての実装になるということもあり,5月26日に開催されるナイトストーカーの先行体験会の募集には応募者が殺到し,1回の予定だった体験会が急遽2回に変更されるなど,C9プレイヤー注目の新要素だ。そんなナイトストーカーを,実装に先駆けてプレイしてきたので,概要とプレイフィールをお伝えしよう。


6体の召喚獣を操るナイトストーカー。召喚獣との連携,自身の強化が鍵


今回の大型アップデートで実装されるナイトストーカー(伝承クラスはレネレティカ)は,ウィッチブレイド系の2次クラスだ。

キャラ選択画面
画像集#003のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

 武器は剣と鞭を組み合わせたチェーンブレイド(蛇腹剣やガリアンブレードのこと)。チェーンブレイドは大振りでリーチや範囲の広いスキルが多いため,相手との距離を考えて使う必要がある。召喚獣を壁として,中距離からリーチを活かした攻撃をするといった戦い方が主流になりそうだ。

チェーンブレイドは魔法攻撃力が高く,ナイトストーカーのスキルは魔法攻撃力に依存するため,剣を持つ見た目に反して魔法系クラスとなる。また,防具はウィッチブレイドと共用だ
画像集#004のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

通常攻撃は前方に対する範囲はそこそこ広い。チェーンブレイドを伸縮させながら振り回す様は新鮮だ
画像集#005のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#006のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

クロスを描くような軌跡でチェーンブレイドを振る「クロスデスティネーション」。比較的攻撃範囲の広いスキルだ
画像集#007のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

地面にチェーンブレイドを打ちつけて爆発を引き起こし,範囲内に短時間持続的なダメージを与える「グラウンドエクスプロージョン」。敵が密集しているところで使うと効果が高い
画像集#008のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

「フリッカースタンス」は,発動と同時に構えをとるスキル。ここからクリックするボタンや方向キーなどを入力することで,さまざまな攻撃を繰り出せる
画像集#009のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#010のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

 ナイトストーカー最大の特徴ともいえるのが,召喚獣の存在だ。召喚獣は,それぞれ敵を自動で攻撃するのだが,機敏に反応するので,物足りなさを感じることはないだろう。
 各召喚獣はHPが0になる,あるいは持続時間が過ぎるまで戦い続けてくれる。それでは,個々の召喚獣について紹介していこう。

召喚獣は6体まで同時に召喚できる。ナイトストーカーが4人でパーティを組み全員が同時に召喚すると,24体もの召喚獣がひしめくことに……
画像集#011のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

●召喚:ミュー
 ナイトストーカーの周囲に現れる小さな悪魔。ナイトストーカーに追随して動き,近づいてきた敵に対して攻撃するボディーガード的な召喚獣だ。ミューは攻撃されないためHPは設定されておらず,持続時間の200秒を超えると消える。

画像集#012のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#013のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

●召喚:ディアボリックウルフ
 四足歩行の魔獣で,自ら敵をサーチして攻撃を仕掛けるアクティブタイプ。大ダメージを与える突進攻撃を繰り出すので,狭い場所や列を成して近づいてくる敵にはかなりの効果が期待できる。持続時間は200秒。

画像集#014のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#015のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

●召喚:バンシィ
 フィールド設置型の召喚獣。召喚された場所から動けないが,射程範囲内の敵に対し,アームキャノンやフレイムコメットといった火炎魔法で攻撃する。動けないタイプのため,持続時間とクールタイムは30秒と少々短め。

●召喚:ティタニア
 バンシィと同じくフィールド設置型の召喚獣で氷魔法が得意。アイスブレスや自らを中心に氷を降らせるアイスニードルといった魔法で接近してきた敵を攻撃するうえ,HPを回復するヒーリングブレスも使える。持続時間とクールタイムは30秒。

画像集#016のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

●召喚:マグネティックグラヴィト
 機械のような天使の姿をした堕落神官マグネティックグラヴィトは,出現と同時に魔法攻撃を行い,その後すぐに消滅する。前方に向かって3つの魔法を連続して放つため,瞬間的な火力は召喚獣のなかで最も高い。

画像集#017のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#018のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

●召喚:スカルジェイク-S
 敵に対する反応がもっとも鋭く,自ら進んで最前線へと特攻する。通常攻撃に加えて範囲攻撃も持っており,なかなか頼りになる召喚獣だ。持続時間は200秒だ。

画像集#019のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#020のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

 自発的に行動する召喚獣だが,一部はそれ以外にも活用方法がある。そのポイントとなるのが「吸収」系のスキルと,サーヴァントイーターという2つのスキルだ。
 吸収系のスキルを使うと,召喚中の召喚獣をチェーンブレイドに吸収できる。吸収できるのはバンシィ,ティタニア,ディアボリックウルフの3体で,吸収するにはそれぞれ個別に吸収スキルを習得する必要がある。
 そして吸収した召喚獣を攻撃スキルに転化できるのがサーヴァントイーターというスキルだ。召喚獣を吸収中のみ,フリッカースタンスからサーヴァントイーターを使用することができ,特殊な派生攻撃を繰り出せる。吸収スキルの効果時間は短いものの,召喚獣の効果が上乗せされるため,威力,効果範囲ともになかなかのものだ。また,召喚した召喚獣に応じていくつかのスキルも強化される。

 ただし,召喚獣を吸収してしまうと召喚獣は消えてしまい,戦力は一時的に落ちる。威力があるスキルが使えるようになるとはいえ,闇雲に吸収してしまってはMP的にも召喚獣の持続時間的にもデメリットが大きい。召喚獣の持続時間が切れる寸前に吸収し,攻撃スキルに転化するといった使い方がいいかもしれない。

召喚獣を吸収した状態でフリッカースタンスを使うと,召喚獣の効果を上乗せしたスキルが使用可能
画像集#021のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

ディアボリックウルフを吸収すると,フリッカースタンスから前方にチェーンブレイドを振り回しながら突進する「獣破」が使用可能となる。また,吸収状態では通常攻撃とフリッカースタンスの攻撃速度がアップする
画像集#032のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#033のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

バンシィを吸収するとフリッカースタイルからジャンプして地面を何度も斬りつけたあと,中央を爆発させる「炎舞斬」に変化する。また特定スキルが2回連続で発動するような強化もされる
画像集#022のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#023のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

ティタニア吸収後のフリッカースタイルからの派生攻撃「氷牙」は,扇状の氷結攻撃を地面から発生させる広範囲攻撃となる。また,一部スキルの攻撃範囲も強化される
画像集#024のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#025のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能

 切り札とも言える伝承スキル召喚:暗黒のエシュメドは,召喚した巨大な悪魔を自ら操作する。マウスクリックで攻撃するだけでなく,SPACEキーを押すことで飛べ,空中から炎を吐くことも可能だ。そしてスキルの持続時間が切れると敵に向かって突撃し,爆発して大ダメージを与えるという凄まじいスキルとなっている。

画像集#026のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#027のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能
画像集#028のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能
画像集#029のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能 画像集#030のサムネイル/「C9」の新クラス「ナイトストーカー」を先行プレイ。多彩なサーヴァントを従えて,1人でも擬似的なパーティプレイが可能


召喚獣のおかげで狩り性能は高め。対人戦は召喚獣の使い方が鍵を握る


 C9のキャラクターは,接近して攻撃するにせよ遠距離から攻撃するにせよ,自身と敵との位置関係が重要だったが,ナイトストーカーはその大半を召喚獣に担わせることが可能で,後方から余裕を持って狩りができる。ある程度召喚獣に戦いを任せられるので,初心者向きの狩りキャラクターといえそうだ。ただし,テストプレイをしたときはバランス調整中だったこともあり,掲載した画面写真のダメージは少々出過ぎであるとのこと。

 狩りなどではディアボリックウルフやスカルジェイクといったアクティブな召喚獣をメインで使い,ボス戦ではバンシィやティタニアといった設置型の召喚獣を使うなど,相手や状況によって召喚獣を使い分けていくとよさそうだ。

 狩りでは出しておくだけでも有効な召喚獣だが,PvPではクールタイムが長くなっていたり,対戦相手が状況を見て的確に召喚獣を倒していく状況も考えられるため,召喚獣を出すタイミングや順番,吸収スキルを使用するタイミングなどをよく考える必要がある。ナイトストーカー自身のリーチのある攻撃スキルと召喚獣の攻撃を上手く組み合わせて戦いをコントロールしていくことが勝利への秘訣かもしれない。

 召喚師というよりも,猛獣使いの趣があるナイトストーカー。召喚獣を召喚することで一人で擬似的なパーティプレイができるのが最大の特徴といえるだろう。見た目は凶悪だが,献身的に動き回り敵を殲滅する召喚獣の姿は,頼りになる相棒といった感じだ。ナイトストーカー実装後には,召喚獣とフィールドを駆けめぐり,ともに狩りを楽しんでほしい。

「C9 (Continent of the Ninth)」公式サイト

  • 関連タイトル:

    C9 (Continent of the Ninth)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月02日〜01月03日