パッケージ
C9 (Continent of the Ninth)公式サイトへ
  • Webzen Japan
  • WEBZEN
  • 発売日:2011/07/28
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
89
投稿数:70
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/08/23 11:38

攻略

「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう

 2011年7月28日に正式サービスが開始され,好調な滑り出しを見せるオンラインアクションRPG「C9 [Continent of the Ninth]」。プレイヤーは,レベル上げやキャラビルド,PvPなどに勤しんでいると思うが,本作にはそうした戦闘要素だけではなく,MMORPGライクな生産要素もしっかりと用意されている。
 どうしても派手なコンボアクションに目が行きがちな本作だが,上達した生産スキルでいろいろなものを作り出すのには,戦闘とは違った面白さがある。そして,戦いをより有利に進めていこうと思えば,当然装備や消費アイテムにも気を遣うに越したことはないのだ。

画像集#037のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう

「C9 [Continent of the Ninth]」公式サイト



「C9」に用意された5種類の生産スキル


 まずプレイヤーキャラクターはレベル10になると,金属工芸/織物/木工/錬金術/調理といった5種類の生産スキルを習得できる。ただし,これらのスキルは1キャラにつき1種類しか習得できないので,よく考えて選択しよう。

 生産スキルを習得したら,さっそくアイテムの作成といきたいところだが,「C9」の生産スキルは,仕組みがやや複雑だ。多くのゲームのスキルのように,金属なら武器関連,織物なら服飾装備などの形で用途が限定されているわけではなく,「C9」ではそれぞれの生産スキルにさまざまな役割があり,一つのアイテムを作るための材料自体の製作を,いくつかの生産スキルで分担することが多いのだ。本稿では,そうした生産スキルの分かりづらい部分を含めて,「C9」の生産要素がどういうものなのかを解説していこう。

 なお便宜上,モンスターや木箱といったフィールドのオブジェ,職人などから入手できる加工前の素材を「原料」,生産スキルで加工したものを「材料」と呼んでいる。

選択した生産スキルは,現状では二度と変更できない。原料さえあればいくらでもスキルアップはできるので,悩んだら選択せずに原料を貯めておいて,先にキャラを成長させるのもありだ
画像集#038のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう


装備の組み立ては誰でもできる


 アクセサリー類(ネックレス,イヤリング,ベルト,ブレスレット,リング)以外の武器や防具は,いずれかの生産スキルを習得しているキャラなら誰でも完成させられる。材料,つまりパーツさえ揃っていれば,プラモデルのように組み立てられるようなイメージだ。そのため,必要な材料をプレイヤー同士で取り引きするなど,コミュニティ活性のツールとしても機能するわけだ。
 そうして必要な材料を集めたら,鍛冶職人の近くか工房にある「装備製作ツール」を使おう。

 では,各種生産スキルはどこで使われるのかというと,完成品を作る仕上げではなく,原料から完成に必要な材料へと加工するときに必要となるのだ。そのため,生産スキルは原料を材料に加工する段階で成長していく。以下で装備製作に必要な主な材料と,その入手先の一例を説明しよう。

生産スキルを習得していれば,たとえ生産のスキルレベルが1でも装備の作成が可能だ。まれに通常よりも強化された装備ができあがるが,これはスキルレベルとは無関係らしい
画像集#039のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう


・鉱石(武器/防具/アクセサリー)
 オーラが出ていたり,名前が色つき(赤・青)のモンスター,およびボスモンスターなどがドロップするほか,ステージクリア後の宝箱を開けたり,精錬可能なノーマル以上の装備を売っている鍛冶屋で利用可能な,“ニトロキューブ”システムの精錬機能を使って精錬したりすることで手に入る。
 鉱石は,レベル別にノーマル,マジック,レアの3種類があるが,ノーマル鉱石でノーマル装備ができるわけではない。ノーマル鉱石はマジック等級の装備の作成に,マジック鉱石はレア装備の作成に,そしてレア鉱石は高レベル帯のレア装備の作成に必要となる。作る装備品の種類やレベルによって,必要な鉱石のレベルや等級が変わるので,名前だけで判断せずに事前によく確認しておこう。

・鉄の欠片
 原料そのもの。地金に加工してしまうと,“鉄の欠片”としては使えないので注意しよう。

もっとも基本的な入手法は,フィールド上のオブジェを壊すこと。効率は悪いが,元手なしで素材が手に入る
画像集#042のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう

・鋳型(いがた)
 金属工芸スキルで製作する材料で,鉱石の原料(欠片)から作れる剣やスタッフ製作に必要なもの。Dランク(粗悪)なら欠片→地金→鋳型と欠片だけで作れるが,Cランク(安物)だと地金以外に,銀の欠片から作る銀の地金を,Bランク(無難)では黄金の欠片を集めて黄金地金を用意する必要がある。

・弓
 このままでは装備できない,弓の元になる材料だ。ハンター用の弓を作るために必要で,木工スキルで作成できる。木片を加工した木材と,貴金属(銀や黄金)で生産可能。

・魔法オイル
 高レベルの刀剣製作に必要な材料。調理スキルで生産でき,肉類にツルニンジンの粉(低レベル用)か,高麗人参の粉(高レベル用)をあわせて作る。

・仙薬
 高レベルのシャーマン用スタッフやハンター用の弓の製作に必要。錬金術スキルで生産でき,覚醒の試薬とツルニンジン,高麗人参の粉をあわせて作る。

・モンスター素材
 エキスパート以上の難度で,稀(体感で10%以下)に出現する青い名前のレアモンスターがドロップする専用素材。「キャプテンギリアスの黄金の翼」「腐敗したダゴンの水かき」などがこれにあたる。レアモンスター自体は見つけにくいが,倒せばほぼ確実にドロップするため価値はそう高くない。

雪山エリアに出現する青ネームモンスター「クレリアン」。手前にいる茶色い普通のウェンディゴ族とは見た目からして異なる
画像集#044のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 画像集#045のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう

 装備の材料について主な傾向を紹介したが,すべてがこの限りではないことに注意してほしい。とくに高レベル帯の装備には思わぬ素材が必要になったりするので,特定の装備を作る場合,必ず先に必要な材料を確認しよう。装備製作ツールまで行かなくても,“J”キーを押すことでレシピだけならいつでも確認できる。自分の生産スキルで何ができ,そのためにどんなものが必要になるのか,最初に把握しておくのがいいだろう。


「職人魂の結晶体」で原料をまとめて入手しよう


 各種原料の基本的な入手は,ダンジョン内の木箱などを壊すと出るものや,クリア報酬の「球」,デイリークエスト報酬などからになる。しかし手に入れる機会こそ多いものの,少量ずつしか手に入らないため,これだけで生産スキルを上げるには,とてもじゃないが数が足りない。
 そこで有効なのが「職人魂の結晶体」だ。ダンジョンクリア報酬などで手に入る「職人魂が宿るからっぽの結晶体」に不要な原料を合成することで,「職人魂の結晶体」が作成できる。これを工房にいる職人に持っていくことで,各種原料が大量に入った箱と交換してもらえるのだ。箱には30〜100個ほどの原料が入っているので,一気に生産スキルの熟練度を上げることができる。

 「職人魂の結晶体」を作るには,各種生産ツールのプルダウンメニューから「共通生産ツール」を選べば製作リストが開く。

画像集#040のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう
「職人魂が宿る」のに「からっぽ」で,しかも「結晶体」という何だかよくわからないアイテム。しかし便利なことは確かなので使わない手はない
画像集#043のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう
職人魂の結晶体を,職人魂の箱と交換。同じランクでも生産スキルの種類によって必要な結晶体の数が違うので,事前に確認を


各種生産スキルで作れる主な材料とアイテム


 最後に,それぞれのスキルで加工できる主な材料やアイテムを簡略化してまとめてみた。実際の材料は,A〜Dのランク(上質な〜粗悪な)の物が存在する。また,一部のアクセサリーなどもスキル別に生産できるが,生産のスキルレベルではなく,製作可能なキャラクターレベルが限定されているほか,種類が非常に多いため,ここでは省略している。


●金属工芸
 鉄の欠片から地金や鋳型など,金属製品の材料を作るスキル。スキルレベルが上がると防具強化パーツを安物から上質にアップグレードしたり,ギルドハウス用の高級家具を製作したりもできる。

画像集#001のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 鉄の欠片
画像集#002のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 地金 金属製品のベースになる材料。欠片のままで使用するレシピがあるので注意
画像集#003のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 鉄板 材料のようだが,実はダンジョンで使うと物理防御力が上がる消耗品
画像集#004のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 砥石 ダンジョンで使うとクリティカル率が上がる消耗品
画像集#005のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 金属の輪 ブレスレットの材料
画像集#006のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 金属板 金属製防具の材料。鉄板とは違うので注意
画像集#007のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 鋳型 金属製武器(刀剣,スタッフ)の材料


●織物
 布や皮を加工するスキル。ウサギ耳などの奇抜なデザインの頭防具や,ギルドハウス用の家具類を製作できる。使用原料は布切れと皮の切れ端。

画像集#008のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 布切れ
画像集#009のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 布の反物 布製品のベースになる材料
画像集#010のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 極細糸の生地 反物だけでなく,銀の欠片が必要
画像集#011のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 刺繍布 ダンジョンで使うと攻撃速度が上がる消耗品

画像集#012のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 皮の切れ端
画像集#013のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 皮の反物 革製品のベースになる材料
画像集#014のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう レザー 主に軽防具の材料になる
画像集#015のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 革紐 主にアクセサリーの材料になる
画像集#016のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう レザーの裏地 ダンジョンで使うと攻撃速度が上がる消耗品。刺繍布よりやや効果が落ちる


●木工
 木材を加工するスキル。装備品などの材料は少なめだが,多くのギルドハウス用家具を作れるのが特徴。ギルドに一人くらいは欲しい職人だ。

画像集#017のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 木片
画像集#018のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 木材 木製製品のベースになる材料
画像集#019のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 合板 盾の材料になる
画像集#020のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 弓の材料になる
画像集#021のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう ダンジョンで焚き火ができ,周囲のキャラのHPとMPを少しずつ回復


●錬金術
 HPやMPを回復したり,一時的にステータスをアップさせるポーションを作るスキル。それ以外にも,特殊な装備の生産に使用する中間素材を作ったり,原料を1段階アップグレードさせたりと,いろいろなことができる。

画像集#022のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 回復草
画像集#023のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 回復の試薬 回復アイテムのベースになる材料
画像集#024のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 生命(マナ)のアルカナム 3秒ごとに回復するアイテム。ポーションより効率は落ちる
画像集#025のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 生命(マナ)ポーション 一定量を一瞬で回復。同レベル帯のダンジョンで拾える物より数倍回復する
画像集#026のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 仙薬 各種レア装備の中間材料になる。種類が多いので材料を間違えないように注意しよう

画像集#027のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 覚醒草
画像集#028のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 覚醒の試薬 キャラクター強化アイテムのベースになる材料
画像集#029のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 秘薬 各種ステータス,属性,勢力攻撃力を一時的にアップさせる
画像集#026のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 仙薬 回復草で作る仙薬と同様,装備の材料になる。やはり種類が多い


●調理
 麦と肉を使っていろいろな料理を作れるほか,錬金術の仙薬のように装備の材料に使う魔法オイルを作成できる。ほかのスキルのように専用のアクセサリーや,ギルドハウス用家具は生産できない。

画像集#030のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 小麦
画像集#031のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 小麦粉 穀物料理のベースになる材料
画像集#032のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 穀物料理 主に防御面(物理・魔法防御,属性防御,移動速度など)を強化する消費アイテム

画像集#033のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 生肉
画像集#034のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 精肉 肉料理のベースになる材料
画像集#035のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 肉料理 マナ消費減少,フューリーゲージ回復,ガード限界値アップなど特殊な効果の消費アイテム
画像集#036のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう 魔法オイル 仙薬と同様の,特殊装備の中間材料

装備や消耗品だけでなく,ギルドハウスを彩れるのも生産の楽しみのひとつ。かなりコストはかかるが,理想の部屋作りのためにがんばろう
画像集#041のサムネイル/「C9」の魅力は派手なコンボアクションだけではない。コミュニティ活性ツールにもなる本作の生産スキルを紹介しよう

「C9 [Continent of the Ninth]」公式サイト

  • 関連タイトル:

    C9 (Continent of the Ninth)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月27日〜11月28日