- 概要
- ニュース(67)
- 特集&連載(2)
- レビュー(0)
- テストレポート(1)
CUDA
Tegra K1搭載の開発キット「Jetson TK1」を動かしてみた
2014年7月16日に開催されたGPUコンピューティング関連の開発者イベント「GTC Japan 2014」で,「Tegra K1」搭載のワンボード開発キット「Jetson TK1」を体験できるセッションに参加してきたので,その模様をお届けしたい。ゴリゴリの開発系セッションだったが,“遊べる評価ボード”としての可能性はかなりありそうだ。
[2014/07/22 12:00][GDC 2011]CUDAに実装されたミドルウェアEnlightenのデモムービーも公開。NVIDIAブースで行われていたGPU Radiosityのミニセッションをレポート
GDC 2011の3日目,パビリオン内のNVIDIAブースでは,GPU Radiosityのミニセッションが行われていた。そこでは,「Battlefield 3」にも採用されているミドルウェアEnlightenを,CUDA(NVIDIAが提供するGPU向け統合開発環境)で実装したというデモ映像が公開されていたので,直撮りムービーとあわせて紹介しておこう。
[2011/03/03 20:28]Lucasfilmが語る,映画制作におけるGPUコンピューティングと,そのゲーム開発への応用
NVIDIAが主催する開発者会議「GPU Technology Conference」最終日の基調講演に登壇したのは,LucasfilmのRichard Kerris氏。同氏は映画制作現場におけるGPUコンピューティングの過去と未来,そしてLucasArtsのゲーム開発における最新技術の導入などについて興味深い話を披露したのだ。
[2009/10/06 12:54][COMPUTEX]PhysXのインパクト,再び。「Terminator Salvation」のタイムデモで見る最新世代の物理エフェクト
現地時間2009年6月1日に公開された,GPU PhysX対応ゲームタイトル,「Terminator Salvation」のタイムデモ。回線状況の都合でアップが遅れていたのだが,ようやく用意できたので,直撮りムービーをお届けしたい。PhysXの有効時と無効時で,ゲームのエフェクトがまるで異なる点をぜひチェックしてほしい。同じタイミングで披露された,「GeForce 3D Vision」のお試しムービーも併せてどうぞ。
[2009/06/04 15:35][GDC 2009#08]NVIDIA,PhysXの可能性を広げる「APEX」の現状とデモを公開
「PhysX」で,“物理エンジン界”標準の座を狙うNVIDIAは,その野望の総仕上げともいえる「APEX」テクノロジの概要をGDC09で発表した。それに合わせて,アジア太平洋地域の報道関係者に向けた電話会議が実施されたので,本稿ではその内容を基に,デモムービーを交えつつ,APEXの概要をまとめてみたい。
[2009/03/26 19:14]PhysXやCUDAの最新デモ満載。GeForce Power Pack 2がリリースに
NVIDIAは,PhysXやCUDAなどを活用したデモアプリ集である「GeForce Power Pack」のアップデート版となる,「Graphics Plus Power Pack #2」を公開した。今回は,PhysXを使用したゲームやCUDAを使った映像ツールの体験版など8本のソフトが収められている。
[2008/12/02 23:00]